• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月06日

気がつけば紅葉の季節へ

気がつけば紅葉の季節へ ここのところ慌しく過していたせいで
いつもの山に登ったら、すっかり秋の化粧しておりましたw

本格的に冬装備を検討しないといけませんねぇ・・

ごろちゃんは、なぜか隙間風がちびとろ号より多いのよね・・
このあたりも対策しないと・・。

取り急ぎ、カメラレンズの結露防止対策に
木炭のカイロを購入しました。

eneloopの物や、ベンジンを使うZippoのカイロも検討しましたが
長野の場合、気温が下がりすぎると使い物にならない可能性があるので
ローテクで原始的ですが、木炭燃焼式のチョイスになりました。
値段も恐ろしくリーズナブル!!

プロのカメラマンも多く使っているらしいので信頼度は高いようです?

実戦投入が待ち遠しいですね~w


そして、なんといってもこれからの季節
紅葉の撮影行脚が楽しみの一つになってきそうですw
フィールドトレッキング用の靴とかこれまた物欲が頭をもたげてきます・・・・。

サテ、サイフの中身が無いのが問題なのですが・・(・∀・)アマー



ブログ一覧 | ちびとろつーりすと | クルマ
Posted at 2010/10/06 15:38:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

この記事へのコメント

2010年10月6日 19:18
タキビダー!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)タキビダー!!

コメントへの返答
2010年10月7日 8:37
オチバタキー!!!(・∀・)アマー

そうだ!

芋焼こう!!??
2010年10月6日 19:30
小○ダムで一回だけみた西日に輝く紅葉(←マジに輝いてた)をもう一度…と思えどタイミングあわずはや10年近く…


すきま風対策…
コーキングやるますかw 最近仕事でコーキング屋やらされてますよwwwwwww 俺は何屋だよ…
コメントへの返答
2010年10月7日 8:39
印象に残る、目に焼きついた光景って
ありますよね~www

逆行で透けた、もみじや楓・・綺麗だったでしょうね~



コーキングってどこの国の王様デツカ?
(・∀・)アマーキーング!
2010年10月6日 21:28
戻ってきて復活ですね♪
木炭の~昔あったような気がしましたけど、まだ有るのですね。夜露対策大切です。

簡易赤道儀は、2号機を製作しています。小型化を進めています。
完成したら、送ろうか?
自分も撮りたくなってきたよ♪コンデジではな。。。
コメントへの返答
2010年10月7日 8:50
是非一眼イキマショ!
この際、銀塩で~??

2号機!
スゲー気合だ・・・
2010年10月6日 23:09
隙間風対策。 鉄板貼りたい!

良いカイロになりそうですね。
なんか心も温まりそう。
コメントへの返答
2010年10月7日 8:52
装甲車なみにオネガイシマス(・∀・)アマーw

ココロが温まりたいですw
2010年10月7日 1:17
なんだかカレンダー作れそうですね~~~。

すばらしい。
コメントへの返答
2010年10月7日 8:53
カレンダーw

いいかもしれませんね~
テーマを決めてみるのも一つの手ですよね~www

2010年10月7日 5:14
いい写真だ〜。

お、ウチにグリーンライフのテントありますよ。
20年もので雨の日は使えませんが(笑
コメントへの返答
2010年10月7日 8:56
アリガトウゴザイマス(・∀・)アマー!

テントも楽しそうですね~
いつかおいらも復活したいな

昔使ってた奴は、とっくに捨てられちゃいまして・・・。

車中泊とは楽しみが別物ですねwww
2010年10月7日 8:00
レンズってカイロで温めるの?
隙間風防いだら一酸化炭素中毒になるよw
カイロより人肌が恋しい今日この頃
コメントへの返答
2010年10月7日 8:59
12V駆動のテープヒーターとかもありますけど・・

正直、配線の取り回しに手間をとられるくらいなら自由なアングルで
一枚でも多く写真撮りたいのでコチラに決めましたw

隙間風・・運転席にカイロ置いておけば大丈夫w

塞ぎきれないくらいぴゅ―ぴゅ―ですからwww
2010年10月7日 8:07
昨日、カブちゃんで草津周りで志賀高原に行ってきましたが、
なかなかいい感じな紅葉でしたよー

ただ、今年はどうなるのだろう・・・
コメントへの返答
2010年10月7日 9:01
今年は早いのかなぁ?

夏との気温差がかなりありますからね~??ドーナル?

2010年10月8日 12:27
(・∀・)アマー!

秋ですね♪
紅葉の季節ですねー♪
てかてか、湯たんぽとおコタの季節間近ですね!(笑)

コメントへの返答
2010年10月8日 14:08
モヒョ!

すっかり秋ですねぇ~
おこたは、山ライフの天敵ですww

だって。。アノ誘惑には・・・・ゴロゴロ(・∀・)アマーw

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation