• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月15日

ふたご座流星群!渾身?の一枚

ふたご座流星群!渾身?の一枚 うわわ、時間が無くて遂に本文まで書く暇がないとは。。。

時間が取れたら本文書き直します!!


追伸、返信が遅れてます><ごめんにゃー!!!
ブログ一覧 | ちびとろNautes | クルマ
Posted at 2010/12/15 10:46:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給休暇ウインド
やる気になればさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2010年12月15日 11:42
素晴らしい!是ほど、鮮明に撮れるのですね。
コメントへの返答
2010年12月21日 11:26
アリガトウゴザイマス!

返信遅くなりまして申し訳アリマセンデシタ・・・。>w<

色々撮り方があるようなのですが
寒くてなかなか実践できず・・・です。
2010年12月15日 12:30
カメラも良いでしょうが、それを扱うちびとろさんの腕が良いって証明にもなる画像ですねうれしい顔手(パー)

素晴らしいですウィンク指でOK
コメントへの返答
2010年12月21日 11:27
偶然の産物?ですよ~><w

なかなか狙ったところに流れてくれないのよね~

2010年12月15日 12:36
素晴らしい。

こんなに綺麗に撮影できるなんて!

驚きです!
コメントへの返答
2010年12月21日 11:28
もっと開けた、例えば富士山をバックに・・・とかでこの流れ星だったらなー

とか思いますが、贅沢でしょうか・・。
2010年12月15日 12:59
おぉ~雲の上はこんなだったんだΣ(・∀・;)
コメントへの返答
2010年12月21日 11:30
高ペ流から3度目、やっと報われたですよ~(・∀・)アマー
2010年12月15日 13:12
夜中、空を見上げてましたが、流星群は何処へ…

クシャミが止まりません…
コメントへの返答
2010年12月21日 11:30
歳のせいか、何時間もお外で集中して見るのはきつくなってきました><w

風が強く、雲が結構流れていた日なので、余計に寒さで・・・www
2010年12月15日 14:24
すごいです!

僕もピークが明け方と聞いていたので早めに寝て4時起き目指したら8時だったという罠ですorz
コメントへの返答
2010年12月21日 11:31
コノ後、仮眠をとって明け方再開しようとしたら、もう出社時間でしたwwww
2010年12月15日 16:15
(`Д´≡`Д´)??

シャアだ!赤い彗星が来た!
コメントへの返答
2010年12月21日 11:31
残念だが、555号には大気圏突破の能力は・・・(・∀・)アマー
2010年12月15日 18:20
おお!綺麗ですねぇ(´∀`*)


流星群がくるという話自体は聞いていましたが、詳細は知らず、見れませんでした(ぇ
コメントへの返答
2010年12月21日 11:32
寒くてね~ほんとツライですよー
冬の撮影は・・・。


カメラの稼働率が極端に下がりましたwww
2010年12月15日 20:25
おわっ(゜▽゜)

バッチリ流れてた♪


こんな瞬間に撮れるなんてさすがチビトロサン(^□^)

コメントへの返答
2010年12月21日 11:33
マー坊さんの自作LEDかと思いましたですよwww

もっとシャープに写したいんですがねー・・なかなか・・・(・∀・)アマー
2010年12月15日 21:09
オリオンが槍を持っているみたいですね♪
天ガに応募すれば、入賞かな?

時間的に明け方だったのですよねorz
こちらは飲んで帰ってくる道で見上げたら、曇っていたのが、朝は快晴で。。。
コメントへの返答
2010年12月21日 11:37
風のせいか、三脚ぶれしていたようで
あまりシャープではないんですよね。。

もっと剛性の高い三脚ホチイな~ww

コノ日は、200枚ほど撮影してまともに写っていたのは2枚(えー)だけ

で、カメラしまう前の最後の一枚にコノショットが写っていたんですよ~(後から判った)

ちょっと自分でも感動しましたです。
2010年12月15日 21:11
オリオンのチ○コ付近直撃ですか?w
コメントへの返答
2010年12月21日 11:37
ちょっとそれてますねww

2010年12月15日 21:41
GJ!! 良いですね。ナイスですね~
私も流れ星を見に行きたいです。
富士山なら確実に見えると思い込んでます。

温泉に入りながら・・・ 潜望鏡で(爆)
コメントへの返答
2010年12月21日 11:38
他の流れ星の明るさと比べると
火球クラスが流れたのを写せたようです!

富士山バック・・・いつかは写したいですね~
2010年12月16日 16:25
すげーぃ(・∀・)イイ!

でもなんで鍋の写真ないの?( ゚∀゚)σツンツン
コメントへの返答
2010年12月21日 11:39
こらー!


ばらしちゃダメダーメ!

そうです、寒さに耐え切れず、車の中で鍋食ってる間に撮れていました・・ハイ(・∀・)アマー

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation