• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月13日

薄川は今~

薄川は今~ あなたは~も~う~忘れたかしら~♪

一昨年の某サンバス長野オフの朝食会場~♪(歌えんわ!)


すっかり冬景色ですねぇ。
松本のコノあたりは、ぜーんぜん雪降りませんねぇ
鳥取とかの方が凄い事になっていると言うのに
ひたすら寒いだけな土地でゴザイマス。(・∀・)アマー







蕎麦〆たら美味そうだけど、あったかい御蕎麦の方が
嬉しいなぁ~こりゃwww

 











どーですか?赤いアフロの貴方~♪
ブログ一覧 | ちびとろつーりすと | クルマ
Posted at 2011/01/13 11:02:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年1月13日 11:46
かじかんだ川ですね( ̄ω ̄;)(笑)
コメントへの返答
2011年1月13日 13:35
ここから3キロほど山へ行くと
世界が変わりますww

撮影時に薄氷で滑って川に落ちそうになったのはナイショ(・∀・)アマー
2011年1月13日 11:55
長野は雪が多いイメージしかなかったです冷や汗

鳥取や島根の降雪量は半端ないですよねほっとした顔

青森とかは3メートルを超えてますが冷や汗
コメントへの返答
2011年1月13日 13:49
松本も東側の平野部はぜーんぜん雪降りません・・毎年w

西側はアルプス越えたばかりの残りの雪が搾り取られるように降るくらい?

北側(白馬とか)向かうとこれまた
気象条件が変わってきます。。


南信は・・チラネ(・∀・)アマー
2011年1月13日 12:31
中央道→長野道→そんで群馬方面へ現場搬入にでた私が来ましたよ。


松本すぎてからですよ大変だったの…もっとも麻績ICあたりだけでしたけど。




アフロの方…ハイハイ(笑)
コメントへの返答
2011年1月13日 13:51
麻績あたりは高速も怖い感じですね

雪降ってなくても怖い・・。

ぁ、ぬうわkm/hより落とせば別に平気ですね(・∀・)アマー
2011年1月13日 13:30
それって

「赤い

ちゃんちゃんこ

マフラーにして」って

歌ですよね。

いい歌です。
コメントへの返答
2011年1月13日 13:52
もうすぐ還暦だから

赤いちゃんこ鍋食べさせてください

年金も

先に払ってもらえないですか?
2011年1月13日 17:56
寒そう(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
いや
寒い((´д`)) ブルブル…サムー
コメントへの返答
2011年1月14日 10:08
寒くは無いですよーw


痛いですよーwwwww
((´д`)) ブルブル…イター
2011年1月13日 18:04
寒そ~!

マイナス2桁ですか?

こっちはまだカワイイもんですね。

サンバーは足元が寒いです。
コメントへの返答
2011年1月14日 10:09
最近、深夜に2桁逝きますね><


サンバーはリヤヒーターからアルミ蛇腹で温風を前に持ってきてますこれはイイデスヨ(・∀・)アマー
2011年1月13日 20:19
あ〜 懐かしい。。。
皆でそばを食べた場所ですね〜
今日は、堤防を女子高生がランニングしていませんでしたか⁇


コメントへの返答
2011年1月14日 10:10
女子高生のランニングスポットとして
認知されていますね。

そのうちグーグルアースでも一発で飛べるようになったりして!!!???
2011年1月13日 21:13
↑それは付近の松商学園の軟式テニス部です。
おっと紹介が遅れてすみません。 
私はその高校生を注意した赤いアフロの私です!

どうですかって言われても・・・
蕎麦も良いけど、ちびとろさんの側が好き。揺れるハート

コメントへの返答
2011年1月14日 16:23
でた!偽ドナルド!!

ちびとろの傍にきたらドーナルドー?(・∀・)アマー!
2011年1月13日 21:23
落ちたら逝けそうです(*`д´*)ハァハァ
コメントへの返答
2011年1月14日 16:24
健康のために是非行水してくださいwwww是非



是非!
2011年1月13日 21:34
『まけるもんか!』って青地のTシャツを着ていた人↑ですねww
今時期の川水で、↑の人が蕎麦を〆てくれたら・・・
蕎麦を口にしたとたんに、逝ってしまいそうですwウマ━(゚∀゚)━!!
コメントへの返答
2011年1月14日 16:25
よくそんなところまで覚えてますね!!ww

少人数で、「投じ蕎麦」にすればホッカホカでウマウマですねー

いかがですかぁ~?
2011年1月14日 8:26
えー?、写真のポイント、全部わかったお?w

あのときのクリッパーワゴンは、未だに健在でございます♪
コメントへの返答
2011年1月14日 16:26
多分一枚目の写真は
競技場の近くと思われていませんか~??

だとしたらは・ず・れwウフ(・∀・)アマー
2011年1月14日 18:10
(ノД`)シクシク
なつかしい・・・

ソバのリレーが楽しかったw
コメントへの返答
2011年1月15日 12:16
今年はカラス君でも流しますか〜ネタとしてw

2011年1月17日 15:19
あの時~カルガモde行った 
懐かしい~

皆でお蕎麦ゆでて・・・
川の水で・・・・
あの感動~わすれない~~。
コメントへの返答
2011年1月17日 15:23
後半しゃぶしゃぶでしたねーそういえば・・・・wwww

朝っぱらから腹いっぱい状態。。。

またやりたいですねー(・∀・)アマー

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation