• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月14日

ごろちゃんと行く、湯けむりツアー「白川郷編」

前々から、
冬の白川郷を撮影したいなー・・・(・∀・)ボー

などとノタマッテオリマシタガ、先週の土日で急遽
撮影ツアーに出かけてまいりました!


思い立ったのが、出発当日の夕方(コラ
仕事を終え、軽くシャワーを済ませ白川郷へ出発です!!


実のところ、合掌作りの夜景(窓からこぼれる電灯)を狙いたかったので
あんまり遅い到着だと消灯されちゃう・・・。

とは言え、ご老体の「さんばーごろー号」・・
負担をなるべくかけないように走行していきます。。


今回は、冬期のため天生峠が通行できない為
高山ICより高山清見道路~東海北陸道で白川郷ICを目指します。

70km/h 3000RPMをキープし、ほかの交通にご迷惑をお掛けしながら
トボトボ北上ww
いやぁ、高速は緊張するわぁ~(エンジンブローの後遺症w)


でもって、なんとか城山展望台へ到着したのが23時過ぎ。

とっくに窓の光はほとんど消えてる・・(つд⊂)



母ちゃんに三脚を略奪されたので柵にカメラ置いて撮影・・(´;ω;`)



期待していた、雪を被った合掌作りも、このところ
暖かかった為に見れなくてちょっと残念でした・・。










気を取り直して翌日!!!



合掌造りとサンバー!



合掌造りとサンバー!!



合掌造りとサンバー!!!!




(∀`*)ゞイヤァwwこういう風景にサンバー似合うね~


早朝から村内を巡り、人気のない撮影を堪能www
全部は載せきれないので、こんな感じと言うことでヤンスねw



その後、白川八幡宮に聖地巡礼



クオリティー高い絵馬が沢山!!!


おっとオイラはこっちか!?





ぁ、そう言えば飛騨のギャングワギャンさんに
連絡入れるの忘れてた!!(・∀・;)ヤベー!!!


怒涛の飛騨ゲリラオフ編に続く!!           ・・カモヨ!!!
ブログ一覧 | ちびとろつーりすと | クルマ
Posted at 2012/03/14 19:37:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

盆休み初日
バーバンさん

充電ドライブ!
DORYさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2012年3月14日 19:53
そういうところにサンバー…

サンバー…



うん、おいらのサンバーも似合うはず!



…もうすぐ見納めになるかもだけど…
コメントへの返答
2012年3月15日 19:05
あのサンバーは菅平でこそですよw


見納め???(・∀・)アマー
2012年3月14日 20:22
ウホッ!!(・∀・)ヤラナイカ

の絵馬は・・・無いですよね??(゚Д゚≡゚Д゚)マサカ??
コメントへの返答
2012年3月15日 19:07
イカムスメの絵馬ならありましたw

(((・Д・ )( ・Д・)))
2012年3月14日 20:35
ついでにサンバも踊ったら?
勿論産婆さんといっしょにw
コメントへの返答
2012年3月15日 19:08
当然踊ってきましたよ!

サンバーバー(・∀・)アマー!!!!!
2012年3月14日 20:59
きれいな写真(^^!

ウチの近所にもかやぶき集落があるので
カメラの勉強をして挑戦してみますw
コメントへの返答
2012年3月15日 19:09
3度目の挑戦ですが
やっぱり青空と茅葺きって

どっちかしか綺麗に写せないんですよねぇ。。
2012年3月14日 21:27
ちびとろんは

シティ派のはずなのに

ぼくのなかで。


マハラジャウエスト
コメントへの返答
2012年3月15日 19:09
ジョジョンロビンビンソン!!!!

クックロビン(・∀・)アマー!!!!
2012年3月14日 21:40
サンバーが沢山ですねぇ(*≧∀≦*)

さんばーごろー号と合掌造りのツーショットはないんですかぁ!?

コメントへの返答
2012年3月15日 19:11
ツーショット・・忘れまっした>w<

意外と早くから観光客が来るんですね・・

ジジババ様が見切れてる写真ばっかり・・(;´Д`)ハァハァ
2012年3月14日 22:29
夜も素敵ですね。

雪は少なかったのかぁ。

少し残念な感じ。
コメントへの返答
2012年3月15日 19:12
もう一ヶ月早ければあるいは・・

まぁ、でもそんな過酷な降雪だと
ごろちゃんの腐ったスタッドレスではちょっとたどり着けなかったかもしれませんw
2012年3月14日 23:11
後ろ向きサンバーの写真いいすねー(*´∇`*)(笑)
てか鬼ヶ淵村のモデルだったんすね(・∀・)♪
コメントへの返答
2012年3月15日 19:14
でもあんまりサンバー停ってなかったです・・

アウアウ、園崎家とリカちゃんハウスも巡礼してきましたナノデスw(・∀・)アマー
2012年3月14日 23:51
合掌造りの集落・・・

屋根に雪がある写真はよく見ますが、この手の風景はかえって新鮮ですよ~。。

しかも皆が寝静まった綺麗な夜。。。。

しんしんとした静けさが伝わります。。。
コメントへの返答
2012年3月15日 19:16
シチュエーションをどう捉えてもらうかですかねぇ?w

のんびり時間が流れている(イメージ)のこの村・・

それぞれの家で微睡む村人たちは

どんな夢を見ているのでしょうね^ー^
2012年3月15日 9:22
僕・・ギャングだったんだ(笑´∀`)

っていうかもう少し屋根に雪があればよかったですね~(;^ω^)

今週末行ってみてはいかがですか?(・∀・)アマー
コメントへの返答
2012年3月15日 19:17
ハッ!




ワギャングに改名!?


て・・
ぇ工エエェェ(´д`)ェェエエ工今週末もデスカ??
2012年3月15日 10:03
突然の予定変更に付き合ってくれて、

☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!



コメントへの返答
2012年3月15日 19:17
帰りの吹雪はさすがに怖かったですねぇw(・∀・)アマー
2012年3月15日 17:52
おお!流石は、プロカメラマンだ!


久しぶりにサーキットでバイクの走行会を撮りましたが…




ダメすぎました(ノД`)シクシク
コメントへの返答
2012年3月15日 19:18
ぇぇぇ?

是非UPを~オナガイシマスww

流し撮りとか全然練習してないや・・・((((;゚Д゚))))

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation