• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月11日

色はにほへど散りぬるを

色はにほへど散りぬるを 松本平周辺ではとっくに散ってしまい、
活き活きと葉を巡らせている桜。

標高1000m。

美ヶ原高原の麓、美鈴湖の山桜も
そのささやかな宴も終を告げようとしています。


これから信州・松本、安曇野は
グっと緑が濃くなっていきます。
ブログ一覧 | ちびとろぐらふぃか | クルマ
Posted at 2012/05/11 00:06:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年5月11日 0:09
この画像は。。。桜ですか?

地面に近い気がして・・・ 今夜寝れません^^;
コメントへの返答
2012年5月11日 8:53
地面に落ちた桜を

変態のごとく地面に這い蹲りながら撮影

通報一歩手前!!(・∀・)アマー
2012年5月11日 0:12
僕も朝に剃ったヒゲが、この時間になるとグッと濃くなりますふらふらあせあせ(飛び散る汗)

んなこと聞いてませんよねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年5月11日 8:54
そうそう、新宿2丁目では夜剃った髭が
翌朝には黒々と・・・。

ぁ、某誰かさんの事ではないですよ?w
2012年5月11日 7:41
季節のうつろい ですね♪

季節感を感じるって、良いですよね。
サンクラは、飲み会で感じます。歓送迎会、暑気払い、忘年会。。。
コメントへの返答
2012年5月11日 9:00
逆光に透ける新緑

田んぼの代掻きに映り込むアルプス

苔むせる渓流

花は謳い虫は躍り・・

厳しい冬が終わり

じっと 忍んで来た連中が

賑やかな姿を見せてくれる短い夏が

やってきますね。
2012年5月11日 8:44
最近よくエンジンルームファンが回るようになりました(笑)
K型スーチャとT型の季節を感じる機構ですヽ( ̄▽ ̄)ノアヒャヒャ
コメントへの返答
2012年5月11日 9:03
そうそう、サンバー名物

忘れた頃のファン起動!



ごろちゃん号は余り回らない気が・・

壊れてんのかな?
2012年5月11日 8:56
サクラチル
季節は一気に夏ですね
コメントへの返答
2012年5月11日 9:06
かなり高いところの山桜も
そろそろ見頃を終えましたねぇ~

麗らかな季節も短く

あっという間に梅雨になってしまいますね~
2012年5月11日 9:06
なんだか寂しい気持ちになりますね・・・
コメントへの返答
2012年5月11日 9:08
嬉し切なしって感じかなぁ

季節の変わり目の刹那を切り取るカメラ・・。

いろいろなものを撮りたいねぇ。
2012年5月11日 9:20
そんなに地べたプレイが好きだったとは…
次回は正座オフですね。カ○スくんと。
コメントへの返答
2012年5月11日 9:43
コノ季節

地べたはほんのり暖かくて気持ちいいデスヨ?

カラス君は焼き土下座デスネ(・∀・)アマー
2012年5月12日 0:12
花ごとまるまる落花した桜は珍しいですね~~。。

5月半ばまで桜が楽しめる信州って素敵ですね~。
コメントへの返答
2012年5月14日 21:57
強風に煽られ枝ごと落下してる桜も
多かったですね~。。

今日くらいからやっとこ暖かくなりました。。
それまでは晴れていても肌寒い日がずーっと続いてました><

オイラは温暖な気候の土地がイイデス(・∀・)アマー

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation