• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月15日

思考は・・。

まー





ブログの画像が

加工しすぎなんじゃ?



とか





偽りの画像だ

とか

よく言われますが。






僕は真実の風景をUPするとは明言してません。






イーンデスよ

僕のUPする画像は


CGの領域です。




彩度やコントラストを極端に弄った画像が多いのは事実。



だが、うすべったい写真をそのまま載せるのが
本当の事だと言うなら、そういう事をやっている
人のサイトを見に行けばいいだけの事。

わざわざ人のとこに来て毒にも薬にもならない
言葉を吐いていかなくてもいいですよ。


他人の嗜好に合わせ、自分の表現したい物を曲げてしまい
世に出すことのほうが、僕には我慢ならない・・。



世の中には、世間と違うおかしなことをする人がいるからこそ
実はこの世界は面白いのだと言う事に気がついてほしいなぁ・・。

作品の良し悪し・好き嫌いは抜きにして・・。


迎合するということは、そこに飯の種が絡むからこそであり
自由な表現つーのは、飯に絡まない事を世間に晒すこと


・・だと思うんだけどね。



ブログ一覧 | サンバー | クルマ
Posted at 2013/01/15 11:02:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東の今週の天気!
のうえさんさん

今月2台納車が決定致しました❣️ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

飯テロ(°∀° )
zx11momoさん

もっとエアコンの効きを良くしたい
@Yasu !さん

昇給の平均額・平均率はどれくらい?
京都 にぼっさんさん

晴れ、猛暑日(の中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年1月15日 11:33
美術館行って絵画みて、現実と違うじゃねーか!!と騒ぐと同じ事ではないかと。

みんカラなんざ、自己表現の場。
語ること表す事にいちいち目くじらギンギンさせてたら楽しかないし。


いーもん見たら芸術家の手法に感嘆すりゃーいいんですよ。素材の良さを昇華させる、それもまた芸術ナリ。
曲解しすぎたらスイーツすら味がなくなるわけで。


曲解しすぎりゃ俺みたいに獲るどころか全部失うですよ。←蛇足
コメントへの返答
2013年1月18日 8:57
アリガトン(・∀・)アマーw

手法や手段は人それぞれだと思うし

まさに、人と違う視点で取っ掛かり
それが他人の共感を生むなら
それは最高の評価であると感じます。

その作品が「嫌悪」に値するなら
見なければいいんですよねw

2013年1月15日 11:55
変人は掘っといて(* ̄∇ ̄)

ちびとろにくす製の画像才の域だと思っております

( ☆∀☆)
コメントへの返答
2013年1月18日 8:57
アリガトン(・∀・)アマーw

才能があるかないかは
わかりませんが・・(*´∀`)

好きなことをやらせていただいてますw
2013年1月15日 11:58
いまどき無加工の写真なんて何処探したってないのにねw

見えないものは、この世に存在しないとでも言うのかしらん?

自分の吸ってる空気は見えないはずだし、数学上の0だって何処にもありゃしない

しかし、どちらもなければすべてが成り立たないw

そういった方々は自分は正直で正義感があるって思ってるだろうが、いまどき警察官でもそんな方は化石だよ

周りの方々の心労が心配だなぁw

映画やドラマの感想聞きたいねw
コメントへの返答
2013年1月18日 9:07
アリガトン(・∀・)アマーw

元々の出身が
舞台の演出とか特殊効果とか照明なので、
どうやって「見せるか」ってのは若い頃から課題でした。

日常の風景をそのまま切り取るのもありだし、素材として加工していくのも正当な手法だと思うっすよね。

デザインを含め
クリエイティブな仕事をするとしたら
どちらも必要なスキルだと思いますがね・・発想の幅を自ら狭くする必要なんてないですからね~
2013年1月15日 12:21
おっかしいのは無視ですようれしい顔ムード

僕は、ちびとろさんの画像で涙する程感動させられてますようれしい顔ムード

曲げずに、どんどんアップですねウィンク指でOK
コメントへの返答
2013年1月18日 9:08
アリガトン(・∀・)アマーw

偏屈と言われても

曲げませんからダイジョーブィwww
2013年1月15日 12:32
出る杭は打たれる
日本人の悪い癖ですよ。

ちょっと人と違うことやると批判される
そのような事私もたまにありますよ。
他人には目もくれず我が道を進みましょうw
コメントへの返答
2013年1月18日 9:09
生えるヒゲは抜かれる・・・


最近耳毛が・・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

2013年1月15日 12:36
そのままでも

CGにみえても

写した物は

すべて現実。

(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚ )ウンウンw
コメントへの返答
2013年1月18日 9:11
撮影するときは

その場所まで行って
川に足突っ込んだり
浮石に転びそうになったり苦労もしてますw

そして、一番大切なのは

その景色を自分の目で目の当たりにしているという体験が有るということかなと思いますw
2013年1月15日 13:27
僕は正直ちびとろさんの画像を見て騙されたって思わないなー

表現法の一つだと思っていつも感心させられてます。


僕もブログに画像を張り付ける時サイズ変更と同時に
コントラストなど弄ってますよ(たいした弄りは出来ませんが^^;

コメントへの返答
2013年1月18日 9:13
アリガトン(・∀・)アマーw


以前、昔のブログかなんかでコメした発言に、

記憶に残るイメージというのは色相が強調されて残るといった覚えがあります。

ソレをPC上で処理し、その体験に
近づける事をしてる感じです。
2013年1月15日 14:09
ちびとろさんの写真で何時も綺麗やわ~なんて思ってます。
どないしてそんな綺麗な写真が撮れるのかご教授して欲しいです(^^;
コメントへの返答
2013年1月18日 9:14
アリガトン(・∀・)アマーw

写真は上手く撮れないんで、かわりに
なるべく丁寧に撮ろうとは思ってます・・(;´∀`)
2013年1月15日 14:10
へぇ~・・・・・・アレってCGだったんですか。

別にCGも現実も、大して変わらないような。

寧ろCGにする事で、その場所の最高の景色が観えるのでは♪

そーゆう事に目くじらたてる奴って、必ず何処かしらには居るんですよね~・・・・・・掘っとくのが一番でし!

これからも、感動して涙が出る画像をお願いします(^o^)/
コメントへの返答
2013年1月18日 9:16
アリガトン(・∀・)アマーw


CGと言っても色んなカテゴリーが有ると思います。

>その場所の最高の景色が観えるのでは♪

そうですね~w
そういう風に仕上げたいと心がけていますw
2013年1月15日 16:35
そうだよねぇ
だって
サンバー変態軍団団長ですもん!
m9(`・ω・´)シャキーン
キニシナイキニシナイ
コメントへの返答
2013年1月18日 9:17
(ヾノ・∀・`)ナイナイ


(・∀・)つ「鏡」
2013年1月15日 18:49
そういう事が出来る技術のない奴の僻みですよ。

気にしない、気にしない。
また、いっぱいアップして下さい( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2013年1月18日 9:17
アリガトン(・∀・)アマーw


いっぱいおっぱいUPするじょー!!
2013年1月15日 20:18
ん?
コメントへの返答
2013年1月18日 9:18
ん?
2013年1月15日 20:25
っていうか、そんなちびとろサンの画像が好きです(*´∇`*)♪
コメントへの返答
2013年1月18日 9:18
アリガトン(・∀・)アマーw

コレカラモヨロチクwww
2013年1月15日 21:01
そういえば写真雑誌を定期的に1年間もらえるらしいんだけど、いる?
てか、もらって?
コメントへの返答
2013年1月18日 9:19
毎月配達してくれるんですか~(・∀・)アマー



(;´д`)ノ マッテェェェますよぉ~
2013年1月15日 22:31
変態軍団団長だったんですね( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2013年1月18日 9:19
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

どっちかというと

アノシトのほうが・・・。
2013年1月15日 22:47
えっと…ひそやかに私のPCのデスクトップ、ちびとろさんの上高地の逆さ焼です…( ̄▽ ̄;)
スイマセン。。著作権とか言わないで~!!

好きなもんは好き
美しいものは美しい

そのココロ動いた瞬間を切り取って表現できる技術はどんな形であれ尊敬モンです。
他人が表現したものや考えを否定するって理解できないけど、心の貧乏人だけはなりたくないですね~(。-∀-)

↑みんなちびとろさんの作品待ってるから、懲りずにバンバン出してくださいよ~(´∀`)
呑んで寝て忘れちゃえ~(笑)
コメントへの返答
2013年1月18日 9:22
( ゚д゚)ハッ!チョサクケーン!



ソノテガ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ



言ってくれれば未圧縮の「逆焼」あげるのに~w


2013年1月16日 1:38
心霊写真やUFOを合成してるんじゃあるまいし、
ちびとろさんの写真は、デジカメ調整の範疇だし
可視光線のみが真実と勘違いさえしなければ、
正に真実(写実主義)ともとれると思います。

まぁ難しい事は置いといて、僕はちびとろさんの
幻想的な写真をいつも楽しませて貰ってますよ♪
コメントへの返答
2013年1月18日 9:23
そっすねー

最近は、
お金かかるけど、しっかり大きめに
現像して額に入れて飾るようにしてます。


いつでも客観視出来るのでいいかなぁ~と
2013年1月16日 2:48
団長に かしらー 中!(笑)


ボクはいつも感動して見てます。
気にせんとバンバン見せてください!


オサーンの全裸躍りは見たくないけど(爆)
コメントへの返答
2013年1月18日 9:24
オサーンの裸踊りは夏季限定ですから

しばしお待ちを(・∀・)アマーwww
2013年1月16日 8:06
サンクラ以外にも居たのね(笑)
内容によると思うけど、無視して、これからも製作に邁進してください。

しかし、褒めるコメントだけというのでは、健全でないと思うんだ(みんカラ内は、どうしてもその傾向が強いけど。。。)。鷹揚にとらえて、批評的な書き込みを封殺するようなことは、止めて欲しいと思います。
コメントへの返答
2013年1月18日 9:28
アリガトン(・∀・)アマーw

批判するなら、「自分ならどうする」まで
含めたコメントじゃないと発展性がなくて
僕は受け付けられないですね。




仕事ではなく、好きで上げてる物なのですから。

仕事となれば別の話ですけどね・・。
2013年1月16日 17:54
なんかあったのー?
聞きたい聞きたい!

ちびとろさんの写真、いつも素敵だなーって見てますよ。
またいろんな写真見せてくださいね♪

私の撮ったのも、加工してもらおうかな。
そういう技術持ってないからうらやましぃ〜
コメントへの返答
2013年1月18日 9:30
アリガトン(・∀・)アマーw

高性能なPCがホスィ・・・(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア



ぁ、石川に凄いのあった気がする・・・
2013年1月16日 23:23
私もチビトロさんの画像アップを楽しみにしています。。

てか、山登り出来ない今の自分にとって、現地からの画像は唯一、心の癒しです。

是非続けてください。。

チビトロさんの画像をPCの待ちうけ画面にしている人、沢山居ると思いますよ~。
コメントへの返答
2013年1月18日 9:32
アリガトン(・∀・)アマーw


結局のところ、何が正解なんて
存在しないんですよねぇ・・。

だけど、模索することは辞めたくないですよね~ww

山登るのも自転車乗るのも
料理作るのも大好きだしねw
2013年1月17日 2:02
何が有ったのか良くわかりませんが、今のままのちびとろさんでいいと思います。

去年の凍った滝の写真、好きですよ。

コメントへの返答
2013年1月18日 9:33
アリガトン(・∀・)アマーw

あの滝撮りに行った時
スノーシューとストック使ってる人を
見かけたのも、今の自分につながってると思います・・。

いろんな表現をしてみたいですね~
2013年1月18日 8:39
CGで弄れる腕前が羨ましく思うけどなぁ~

私なんて、PCのスペック以上に自分のスキルが無しorz
コメントへの返答
2013年1月18日 9:34
アリガトン(・∀・)アマーw

PCだって貰い物ですから・・・(;´∀`)

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation