• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月10日

サンバーのエンジンは魅せるために有る!だからパンツは脱ぐニダ!!

サンバーのエンジンは魅せるために有る!だからパンツは脱ぐニダ!! ぁー

ぁー ぁー  ご無沙汰しております・・・。

とーんと車ネタを上げないでおなじみのちびとろでございます・・(;´∀`)




そもそもブログ自体あんまり上げないとか、、みんカラとしてどーなのよ?
的なアレなご意見は軽めにスルーして・・・


ココ最近の弄りのブログでも上げますから許してくらさい(゚∀゚)アヒャw




で、まぁ実のところボチボチ弄ってはいるのです・・
ココ最近の大物といえば・・



【エンジンガード】



ココにマンホールのフタを挟めばウィリー走行出来るって代物(・∀・)アマー(大嘘w)



某群馬県は太田市にある「オフロードファクトリー」様に依頼し
トラック用の物をベースにワンオフ?(まぁ特に寸法指定していないのですが・・)
で作成していただきましたw

やっぱEN07は見せてなんぼでしょ!!?・・ぇ・・俺だけ??

これは厳つくてかっちょいいなー!!
もともとトラック用のデザインなのでサイドがスッカスカなのですが
そのうちFRPでサイドカバーでも作ろうかな?

表面処理は「カチオン電着塗装」なので膜厚がちょびっと淋しいので
後に純正黒で塗装予定です。

ぁ・・普通に使う分には全く問題ないのですが、そこはホレ・・アレダ・・。

マウントボルトはベータチタニウムのM8フランジをチョイス

する予定・・(;´Д`)wオケネナイ・・






【純正風・・偽コーションマーク】



数種類作成したけど、なんかいまいちだったので
エセ純正風にエンジンガードに貼り貼り・・・。

すばるち君のSUBARUフォントを使用し、ベースをフォトショで組んでイメージを作成

テプラに挿入、反転させて出力。
本体が360dpi仕様なのでかなり階調が細かくできるのですが
ピクトグラムのアウトライン処理に失敗・・(;´Д`)ちょっと荒いです。

まぁフインキ!です 触ると熱いからね!!



【LAILE製オイルフィラーとSUSタペットカバーボルト】



LAILEのキャップはちびとろ号~ごろちゃん号と渡り歩いて来た代物。
アルマイトが若干褪せてきています・・( TДT)

ドリリングが施されたSUSフランジボルトは
図面書いて千葉ヒゲさんに無理を言ってオーダーしたワンオフ物
Oリングの当たり面の仕上げ粗は素晴らしいの一言!


見返りとして、ヒゲでほっぺをジョリジョリされてしまいます(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ



弄りドメのワイヤリング・・オイル交換すら面倒ですw

奥に見えてるオレンジの物体は、アルミ削り出しのケーブルホルダです。


実はタペットカバー(ヘッドカバー)周りはまだまだ弄る要素がてんこ盛りなので
千葉ヒゲさんのボルトとかはまだもったいなくて使えません・・。

全ての行程が終わったら仕上げに使いたいと思ってます。




【EVA マッドフラップ】





ごろちゃん号のは雪道でバックしたら折れて無くなってました・・・ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

なので、今回は加工性の良い薄いEVAシートにて作成。

Rをしっかり取ることで「素人のやっつけ感」を排除しました。
イン側のRをは革ポンチを使えば楽に抜けます。


図面はこんな感じ・・。



もし作りたい人がいたら要素入力したPDFをお渡しします。
それを元に切り出せば同じものが簡単に作れます。(ホントカ?)




【APIO製ジムニー用アルカンターラ レッドステッチ シフトブーツ・サイドブレーキブーツ】




別車種専用品とうたわれていても買ってしまう


だってつきそうだから  みつを



問題なく付きます。(・∀・)アマーw

シフトノブは楽天の汎用品ですが
思いの外握りやすくてグッチョ!!!!!

ショット処理+アルマイトなので「ザラサラ」してるのが手触り(・∀・)モエッですwww





そんなこんなで妄想は段々現実に近づいてきておりますが。。。


果たしてこの先どうなるやら??
関連情報URL : http://ofo.ko-me.com/
ブログ一覧 | サンバー | クルマ
Posted at 2013/10/10 14:42:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

0813
どどまいやさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

怪しいバス乗車
KP47さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2013年10月10日 15:18
キャーーー!丸見えじゃん(笑

でもこうしておくと常にエンジンがきれいに保てますねw


ボクのはもう恥ずかしくてエンジンフードを開けることができません(^^;
コメントへの返答
2013年10月10日 17:30
そうそう丸見え!
露出狂の心理がわかる逸品デス!(コラコラw

今回、ついでに遮熱板のボルトをSUSボルトに変えたので、多少見栄えがよくなったような??

2013年10月10日 16:15
そのシフトブーツ!ヽ(`Д´)ノ

同じの買ってあるけど・・・未だつけてないという(笑´∀`)

時間と自信がなかったので・・・w
コメントへの返答
2013年10月10日 17:32
おおーォオー!!(゚д゚屮)屮
目の漬けどころが(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマww

ただ、ブーツの先端がおっこっちて
きてしまうので、ビニテとかでシフトのシャフトに段を付けてあげるといいですよw

おいらは熱収縮チューブで段を作って落ちないようにしました。。
2013年10月10日 16:16
プラグとかプラグコードが調子悪くなったら、西に向かってドライブすることにします。

文句なくカッケー‼︎
コメントへの返答
2013年10月10日 17:39
(´・ω`・)エッ?
コードとかノーマルですけど(汗)ww

西=飛騨?
牛シバキに行きましょう~!(違w


ホントは、ハーディーズさんのバンパーが候補だったんですが、寸がかなり違っちゃうのとパイプ径が細いように見えたので・・・オフロードファクトリー様に依頼することになりましたw

2013年10月10日 16:33
カッコイイ目がハートハートたち(複数ハート)

デモ車の綺麗なエンジンルーム見てるみたいですうれしい顔ムード
コメントへの返答
2013年10月10日 17:42
最初だけ気合が入るんですが・・・

そのうち放置しちゃいそうでwwww


ただ、まだまだエンジンルームが新車チックな綺麗さなのでやる気はまだ有りますが・・・(;´∀`)
2013年10月10日 16:43
スバルシィ♪
コメントへの返答
2013年10月10日 17:43
有難う御座います!

やっぱりノーマルで乗ることが出来なかったようです・・・(;´∀`)
2013年10月10日 17:21
データ欲しい~(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年10月10日 17:43
( ゚Д゚)ゞ リョーカイ!!

近いうちにメッセ入れます!!
2013年10月10日 18:08
おぉ、kimiさんのバンパーですね(・∀・)♪
(mixiでマイミクなってるのに実質的に関わりがないw)
マッドフラップはウチの場合逆に走り屋がやっつけで作りました感を出すためにカクカクでございますw(爆)
(綺麗な仕様よりダーティな仕様の方が好きだったりするのでw)
コメントへの返答
2013年10月10日 20:09
ほほぅ、ミクシは6年くらい放置でアカウントさえ忘れちゃいました・・(瀑

ま、いじりはそれぞれのコンセプトで
いじればいいと思うので~すきにいじりましょう♪

2013年10月10日 18:30
見かけたら、思わずプラグコードの順番つけ換えちゃいそうです^^
コメントへの返答
2013年10月10日 20:11
こういうおじさんに
いたずらされそうなところが怖いんですよねぇ・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2013年10月10日 19:53
はじめましてm(__)m

これ車検通りますかねえ?( ̄~ ̄;)

マフラーを魅せるバンパーが欲しいなと思っておりましたw
コメントへの返答
2013年10月10日 20:20
はじめまして!

ユーザーなら通るんじゃないですかねぇ?

車体前後寸はほぼ同一のようです

今回は糸垂らして測ってないですが、前に構造変更した時は
車検場では糸を垂らしてチョークで地面に書いたものをスケールで測っていました。なので若干の誤差は許容されるかと・・・(チョーク罫書きって自体が1cm程度は誤差でますからねぇ・・)

そもそもその時はFRPバンパーを
ボルト2点止しただけのものでしたが
車検は通りましたw

多分、ノーマルバンパーからこの手に変えてマフラー変更してあると排熱が良くてクーリングファンが回らなくなりますよ~
2013年10月10日 20:12
(゜゜;)\(--;)パン

(*´∀`)vツー

(*´∀`)qマル

(・▽・¬ ミエ



無理やりやなぁ…(´Д`)
コメントへの返答
2013年10月10日 20:23
そういえば昨日近所通ったんですね~
お仕事で検問出来ませんでした・・・( TДT)

三才山降りたとこ辺りなのですよ。





ぁー
箱車でもワイルドにしたいのデスw

2013年10月10日 20:57
泥除けのデータに萌え~~(笑)

僕、テキトーなもんで…(笑)

全てがテキトーな逆キャラでなんだか恥ずかしい…(/▽\)♪
コメントへの返答
2013年10月11日 21:50
いえいえ・・田舎なのでEVAシートが売ってないので失敗できないのですぉw

これだって渋谷のハンズまで買い出しに・・・( TДT)
2013年10月10日 23:14
いやいや、凄くいいです!
先代のマフラー見えてたのも好きでしたよ。
尻が荒々しく素敵です(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年10月11日 21:51
マフリャーはすいろく君にあげちゃったので、ノーマルなのが恥ずかちいのです(*´∀`)

テケトーに耐熱黒で塗ったけどまぁまぁかしら?www
2013年10月10日 23:35
ヒゲジョリマジ勘弁っすw
私が作った部品を装着すると
一週間後にハンドルからヒゲが生えてきますよw

ちびとろさんは金属オタよりもさぁ~ふとりとめんとオタ?
コメントへの返答
2013年10月11日 21:54
その分野ってオタって成立するんでツカ?www

綺麗なメカが好きなんですw
2013年10月11日 0:10
Σ(゚∀゚ノ)ノキャーステキ!!! やっぱこれっすねぇ。
ワタクシも「おかげさまで」一時期丸出しにしてましたが、普段はガンガン煽られ割り込まれるのに、その時はインパクトのせいか全然煽られませんでしたw

車検も終わったし、ぼちぼち戻そうかな……(・∀・)ニヤニヤ


それはそうと、遮熱板の塗り替えだとか細かなボルト類の変更もさすがって感じですヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2013年10月11日 21:57
アザース!(・∀・)アマーww

やっぱ見せとかないと!!

でも雨の中走ったらあっという間にくたびれそうで・・・(;´∀`)

デイトナのチタンカラーの耐熱とか使いたいなぁ~ww

2013年10月11日 0:15
ワォ!かっこいい~

新しいサンバーもちびとろさんらしいイケイケ車になってきましたね~\(//∇//)\

空が映るピカピカボディ~羨ましいです(^_^;)
コメントへの返答
2013年10月11日 21:58
アリガチョン!

母ちゃんにバレないように弄ってます・・w

多分これもバレないはず!!??www

2013年10月11日 9:07
みえそでみえないモエモエ症候群は治ったようですね(爆
コメントへの返答
2013年10月11日 21:59
そーそー治ったような治ってないような・・。


あっ、明日なんかお使い頼まれた・・(;´Д`)
2013年10月11日 9:22
もろ見えは映倫により検閲される可能性が有りますので、ポリカでバンパーを製作してくださいw
コメントへの返答
2013年10月11日 21:59
ポリカは丈夫だけど
黄ばむからなぁ~w
2013年10月11日 12:39
モロ見えより・・・

シースルーの透け透け感が好きです(*ノ▽ノ)イヤン
コメントへの返答
2013年10月11日 22:00
また濃いマニアが集まってしまった・・・(;´Д`)
2013年10月12日 10:31
こんにちは!

かっこよすぎます~(^_^)

エンジンもばっちりきまってますね!

普通の車だとボンネットあけないとエンジンみえませんが、サンバーなら走行中もこの手がありましたね!

って、冬は格納するんですか?
コメントへの返答
2013年10月12日 22:16
写真でかなりごまかしてます(;´Д`)w

でも近所で見ないからこれはこれでOKかしら?wwwwwwwwww

折角のRRだし、前のKVでも結構丸出しだったし・・・癖になってしまったのかも・・・(*´∀`)

冬もこのまんまですよ~
2013年10月16日 12:00
あいや~。。

こんな事になっていたんですね~。。
キカイダーみたい。。。

丸見え濡れ濡れで大丈夫ですか~??

シフト渋過ぎ・・・バーのSTIもまるで実在する純正品のごとく・・・。。

実物が拝見出来る日が楽しみです。。。
コメントへの返答
2013年10月16日 19:29
そうそうキカイダーみたい!(ぇww

シリコングリスとカッパー(銅)グリスを
封入しているので
いたずらされない限り水は大丈夫ですw

小ネタはイッパイ有るんですけど
紹介する暇がなくて・・・(;´Д`)

冬になったら温かい和歌山行きますよ~
2013年11月10日 17:16
遅コメ失礼します。

凄いことになってるんですね。

塩がもろにかかりそうですが大丈夫ですか?

車検合格おめでとうございます。
コメントへの返答
2013年11月10日 20:54
まいどーw

塩はホレ・・まるごとスグ洗えるし

そもそもそんなに汚れないですね・・コレ

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation