• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

【りんごオフの夜の部は、妙琴公園で呑んだくれるよ!オフ開催】

【りんごオフの夜の部は、妙琴公園で呑んだくれるよ!オフ開催】 さぁ、遂に今年もりんご屋さん主催のりんごオフの季節がやってまいりました!

例年、全国から大人数が押しかけるこの催し、
あまりの人気の為、人数制限を余儀なくされているとか・・・(;´Д`)


そんなこんなで、後一ヶ月ほど先のことですが+(0゚・∀・) + ワクテカ +しちゃいますw


で、ここからが本題ですが

毎年りんごオフの後、有志が集まり飯田市に有る「妙琴公園」で
寒空の中宴会~車中泊が行われていました。

まぁ、なんとなく成り行きで集まって寒さに震えながら
酒のんで寝てるだけなんですけどねwww



そこで、今回はりんごオフ解散の後
買い出し~冷え込む前に早めに宴会~就寝
~自由解散ッて感じでやろうかと思います。


参加資格は


・車高が低すぎないこと!(敷地に入れません(;´Д`))

・とりあえず車で寝れること!

・とことん防寒できること!(甘く見たら、芦屋の貴公子みたく風邪ひきます)

りんごオフに参加してなくても参加OKです。
上限10名ほどを考えています。



特にブログ上でも募集もしませんが、もし参加する予定の方は
それなりに寒さに耐えれる格好と折りたたみ椅子を用意してきてくださいねw

なんか簡単な鍋か、おでんでもどうですか?




買い出しは飯田インター付近のSEIYUで行います。
キャンプ用のテーブル、コンロ、バーナーなども有れば助かるかな?

※りんごオフ解散の後は、この企画の主催はちびとろになります。
よろちくびんびん(・∀・)アマー

ブログ一覧 | サンバー | クルマ
Posted at 2013/10/28 20:13:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

この記事へのコメント

2013年10月28日 20:41
なんと楽しげなオフ会!

でも今回はリンゴオフも諸般の事情でいけないんです・・・(涙
コメントへの返答
2013年10月28日 22:58
実は毎年行われている

夜の部の隠微な裏の世界・・・


来年は是非・・・(;´∀`)
2013年10月28日 21:07
残念!!(ーー;)

1車高が低い
2翌日、実家の法事
3鬼…じゃなくて嫁と子供がいる

…残念
コメントへの返答
2013年10月28日 22:59
その参


∑(゚д゚lll)マジヤバヒ!wwwwwww
2013年10月28日 21:17
う~ん

参加でおねがいします。

一度真冬の小坂田で車中泊経験ありますから大丈夫かとw
コメントへの返答
2013年10月28日 23:00
寝るのは、布団にくるまれば大丈夫なのですが

問題は飲んでる最中の
アホみたいな寒さです。

ソコ、テストに出ますよ(・∀・)アマーw
2013年10月28日 22:12
はぁ~逝きたい。。。

実はまた来月半ばから再々手術&入院なんですよ~。。

りんごオフも飛騨牛合同なのにつくづく人生、ついてないです。。

コメントへの返答
2013年10月28日 23:01
うーむぃ・・

じゃぁ、あれだ

年末和歌山行くので適当に泊まれるところチョイスしておいてくださいw

んで、飲んだくれましょう!
2013年10月28日 22:39
ハイ!先生!

アイドリングしてても良いんですか?(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2013年10月28日 23:02
アイドリングしないでも

布団積んでくればだいじょうぶいですよ~

寝るときはね・・。




問題は宴会中の寒さです。
2013年10月28日 23:22
車高・・・6センチ

クリア出来るかな?

寝ることは可能ですけど。

コテツさんのサンバーで寝かせてもらおう。

コメントへの返答
2013年10月29日 20:52
ぁ、まぁ停めるだけなら大丈夫なところもありますけどw

コテやんの車は快適ですよ~(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
2013年10月29日 0:37
先生!
参加資格にヒゲが生えてる人はNGとは書いていないので参加しますw

割と本気で防寒対策しないと(汗
コメントへの返答
2013年10月29日 20:54
ぁ、ゴメンナサイ

書き忘れてました(;´∀`)wwww


寒さはねぇ~
なんだかんだいっても長野ですからね

うかつな格好は辛いだけですよw
2013年10月29日 10:44
参加・・・は無理なので遠くで見守ってますww

寒さに耐えれなくなったシトは泊まりに来ても良いわよ(;´∀`)
コメントへの返答
2013年10月29日 20:55
ぁ、大丈夫


子供カラス君に預けて

ライトさんだけ来てくれればw
2013年10月29日 13:11
甘く見たとゆうか、前日の車中泊で風邪をひいてしまったんだけど、結局甘く見てたのかな?w

参加しない(爆)



嘘(笑)
コメントへの返答
2013年10月29日 20:56
・寝るときはマスクをする
・ネックウォーマーを口元まで上げる

都会に比べて空気が乾いてますw

ココポイント(・∀・)アマー
2013年10月29日 13:18
翌日の新聞楽しみにしておきます
コメントへの返答
2013年10月29日 20:56
ダイニングマッサージ残しておきます・・。
2013年10月29日 13:22
こんにちは(^-^)/

リンゴオフに参加できてれば、そちらも参加するつもりでしたが、定員オーバーでしたので、仕事入れようと思います。

リンゴオフに参加すること=仕事を休むという大義名分ができたのですが………

夜のみのイベント参加には、距離と時間がキツイです。

仕事が入って、長野・松本辺りの便なら、帰りに足伸ばして乱入しますが(笑)
コメントへの返答
2013年10月29日 20:58
あーん残念です~

真っ赤なサンバー見たかった・・・(;´∀`)

大きな声では言えませんが
結構過酷なオフなので・・・オヌヌメも出来ませんが・・・(;´Д`)w
2013年10月30日 3:51
(・ω・)ノ 酸化。

もう冷たいおでんは御免だ!
ラーメンの出前頼もうかな。。。
コメントへの返答
2013年10月30日 21:18
今回はちょい大きめの鍋と新型火器は用意していきますよw

燻製もやろうかしら?w
2013年11月2日 9:40
スケジュール調整次第ですが参加したいです。

たまには羽を伸ばしたいな♪
コメントへの返答
2013年11月2日 19:07
おーぜひぜひ!

あうとらんだーのお披露目も兼ねて!!www

もしやバイクだったりしますか??
2013年11月7日 6:20
行ってみようかな。

去年寒かったね。

近くに景色のいい山ないかな。
コメントへの返答
2013年11月7日 19:48
大鹿村小渋~赤石岳なんてどうかしら?

おいらは無理ですけど(;´∀`)
2013年11月7日 12:03
調整がついたので、正式に参加表明です。

限定解除以来のペーパーライダーw

なので、一応車中泊できそうなアウトランダー
PHEVで向かいます。

晴れますように!
コメントへの返答
2013年11月7日 19:49
おーw

アウトランダーはもう車中泊架装してるんですか?

と聞いてみるwww
2013年11月7日 20:27
吊るしで1500w装備してる車なので、いつもの
変態装備で向かいます。

FFヒーターが無い分は、電気ヒーター持参かなw
コメントへの返答
2013年11月9日 16:18
避難小屋キタコレw

楽しみです!

まぁ、近隣も無いところなので
多少のアイドリングで暖を取るのは有りですねぇ

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation