• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびとろのブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

サンバーに~

サンバーに~
全~て詰め込んで~ 気が変わらないうちに~ 旅に出かけるにゃー!!
続きを読む
Posted at 2013/08/18 21:32:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | ちびとろつーりすと | クルマ
2013年01月06日 イイね!

[[ [ [ 謹 賀 新 年 ] ] ]] (遅ぇぇよ・・・

[[ [   [ 謹 賀 新 年 ]   ]  ]]                               (遅ぇぇよ・・・
皆様、あけましておめでとうございます。。(弩遅w (・∀・)イイネ!!つけるのに精一杯で・・まことにサーセンっした・・。 こんなペースのちびとろですが、末永くお付き合いくださいませ~!!! さて、去年と違い寝正月を決め込んで酒ばっかりかっ食らっていたところ、 某ros ...
続きを読む
Posted at 2013/01/06 18:43:38 | コメント(20) | トラックバック(0) | ちびとろつーりすと | クルマ
2012年08月27日 イイね!

久々にブログなり

あぢいので退避中 あ、ご無沙汰してますね。。 ブログ書かないのも それはそれで快適だったりして。。⊂((・⊥・))⊃
続きを読む
Posted at 2012/08/27 11:42:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | ちびとろつーりすと | クルマ
2012年05月09日 イイね!

高ボッチからの眺望。。

小坂田オフの解散後 しょういちごうさんと、Rosy母ちゃんと 高ボッチ高原まで軽くドライブしてまいりました。 駐車場から徒歩で遊歩道を10分ほど登ると 高ボッチの山頂へたどり着く。 下傾斜のある展望台と 眼下に広がる景色に足元がふわりと軽くなる。 天候がよけ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/09 21:51:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちびとろつーりすと | クルマ
2012年03月18日 イイね!

ごろちゃんと行く、湯けむりツアー「飛騨古川編」

あ っと言うまに一週間過ぎてしましました・・・ヽ(´Д`;)ノ 前回のブログで、白川郷を後にしたのはいいが 昼間の高速で帰るのは、ゴロちゃんには色々負荷が高いので 飛騨峡合掌スカイラインを通り高山方面へ。 途中、鳩谷ダム、御母衣(みぼろ)ダムの雄大な景色を眺めつつ 荘川(しょうかわ)へ。 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 20:40:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | ちびとろつーりすと | クルマ
2012年03月14日 イイね!

ごろちゃんと行く、湯けむりツアー「白川郷編」

前々から、 冬の白川郷を撮影したいなー・・・(・∀・)ボー などとノタマッテオリマシタガ、先週の土日で急遽 撮影ツアーに出かけてまいりました! 思い立ったのが、出発当日の夕方(コラ 仕事を終え、軽くシャワーを済ませ白川郷へ出発です!! 実のところ、合掌作りの夜景(窓からこぼれる電灯) ...
続きを読む
Posted at 2012/03/14 19:37:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | ちびとろつーりすと | クルマ
2012年02月11日 イイね!

わぎゃんさんを拉致監禁OFF!

わぎゃんさんを拉致監禁OFF!
と、いうわけで、、 栂池へ向かう わぎゃんさんを拉致監禁してきましたwwwwwww あーーーーーー おいらもぼーどいきてーよー!!!(・∀・)アマー ※皆様、安全に楽しんで来てくださいね~
続きを読む
Posted at 2012/02/11 03:02:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちびとろつーりすと | クルマ
2012年01月07日 イイね!

年末年始、4泊5日のんびりツアーの写真・・。

ご無沙汰しております、ちびとろでございます・・・。(・∀・) 年が明けても相変わらずのROM進行でなかなかブログアップするタイミングと 暇を逸してオリマスデス・・。 本当は長文で旅の思い出を綴りたいところなのですが ダラダラ書き連ねるのはなんかイメージと違ってしまいそうなので 簡潔 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/07 22:25:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | ちびとろつーりすと | クルマ
2011年12月31日 イイね!

年末年始度阿呆珍道中?

年末年始度阿呆珍道中?
今年も一年色々お世話になりましたw ROM進行気味でブログも書けないほど多忙な年末でしたが、なんとか年末年始の休暇を頂き、ゴロちゃんに自転車積んで、某母ちゃんと旅行に行くことにしました。 詳細は後日うpするとして 松本 ↓(20号下道) 板橋(銭湯) ↓ 十条(晩御飯) ↓ 六本木(旧職場w ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 22:01:18 | コメント(19) | トラックバック(0) | ちびとろつーりすと | クルマ
2011年11月02日 イイね!

飯山線、某駅の昼下がり

飯山線、某駅の昼下がり
昨日のできごと 駅に迎えに来た婆ちゃんと 婆ちゃんに走り寄る孫 工事写真撮影してたときに偶然パチリw なんかほっとします。
続きを読む
Posted at 2011/11/02 15:48:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | ちびとろつーりすと | クルマ

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation