• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびとろのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

ぽちまふ!

ぽちまふ!てなわけで、T型トラック用スポマフに換装いたしました。


イーンデス!



無く子も黙る爆音です。


ストリート用のサイレンサーをつけない事には
近所の白い目が容赦なく襲ってくる
元旦のヤン車だってこんな音しないwwwwwww


触媒レスの管長の極端に短いマフラーですから
予想通り、当然、あほみたいに低速トルクがありませんw

では高回転回せばいいかというと、ちびとろ号はECVT!
せめてMTでDOHCだったら面白いのかもしれんけど・・。

サイレンサーを装備すれば、まぁ、許せるくらいの音量にはなったけど
音質が・・まぁ言って見ればふん詰まり状態。
あの出口見ればわかりますね・・・6000くらいでSCが効くと
シュパー!と派手な音してます。

これは、バイク用のインナーサイレンサーを加工して対応する予定。

と、まぁこんな感じです。



で、ここで面白い現象が。

ちょっと太目のマフラーアースをエキマニのフランジにかませたんですが
とたんに3~5000回転のレスポンスがよくなり
出だしも純正と遜色ない感じに・・・
排気音も音質が高域に変化しました・・。


なんじゃこれ?

オカルト過ぎるコワー(・∀・)アマー


結果、音質に不満が残るものの、イガイト使えるマフラーということになってます。


Posted at 2009/08/31 17:45:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちびとろ重工 | クルマ
2009年08月31日 イイね!

暫定処置

暫定処置マフラーの腐食が進みすぎて脱落の危険が出てきたので



交換してみました。




詳細は後ほど~(・∀・)アマー
Posted at 2009/08/31 07:28:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちびとろ重工 | クルマ
2009年08月25日 イイね!

絶対領域が・・。

絶対領域が・・。フロント2cmに!














そして・・・。








乗り心地は最悪にw(・∀・)アマー
Posted at 2009/08/25 15:44:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ちびとろ重工 | クルマ
2009年08月15日 イイね!

バラチタw

バラチタwぐんがら言わなくなったよ~(・∀・)アマー静か!
Posted at 2009/08/15 09:45:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | ちびとろ重工 | クルマ
2009年08月06日 イイね!

ばきゅーむふぇ○

ばきゅーむふぇ○オイルポンプカバーを頼んだつもりが

なぜかポンプユニットASSYで納品されマチタw
よかったぁー他の部品頼まなくて・・組み込み済みジャマイカ(・∀・;)アマー
あやうくだぶるところでしたwww


後は、Oリングやらのパッキン類の発注だけで作業準備は整いました。


早く来ないかなぁ、盆休み~(アルノカ?)

飯田の方々に散々指摘を受けている
「ぐんがらぐんがら」いっているエンジン音もついでに治る予定です~



近所におんなじ音を奏でているKS3がいるのですが



同士よ!


と心の中で叫んでいるのはナイショww(・∀・)アマー


タペット調整もやろうかと思っていたら
数年前に、ナニカの部品用にシム代わりに切り抜いてゲージの姿をとどめていない
シクネスゲージを思い出しましたwwwwアヒャヒャ


明日トロで買って来ないとwww
Posted at 2009/08/06 17:42:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | ちびとろ重工 | クルマ

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation