• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびとろのブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

電動工具まにあっくす

電動工具まにあっくすさ!


寝台架装の為に電動工具を買い足しましたよ!!!
(っていう理由つけないと、ちびとろ号いじらなそうで・・)

電気屋なのにマキタ好き!
(電気工事屋さんって、電材屋さんの絡みでPanasonicの電動工具
使うところが多いんですが・・・。)

今回は、ブラシレスインパクトドライバーと
充電マルノコを購入!!

インパクトのほうは、ザックジャパン限定カラー?
ライムグリーン!!!ウホ!カワサキっぺー!!!!!
サッカーは知らんが、ニンジャっぽいと思い一目惚れwwwww

マキタってゆーと、昔のくらーい緑のイメージカラーがありますが
新色は爽やか~な色です。




しかし





ぁぁぁ、これでまた会社に借金が・・・。
Posted at 2011/01/26 14:40:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | ちびとろ電工 | クルマ
2010年09月02日 イイね!

PB製の傘げっちゅ!

PB製の傘げっちゅ!松本市内の某工具屋さんで
ドライバーで有名なPB BAUMANN(SWISS TOOLS)社
ノベルティグッズの真っ赤な傘を購入・・・


いや



気がついたら買ってたwwww


傘の持ち手がドライバーのグリップって!!!


ヤーン、雨マチドーシーワー(・∀・)アマー(・∀・)アマー!(・∀・)アマー!!!
Posted at 2010/09/02 16:53:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | ちびとろ電工 | クルマ
2010年07月26日 イイね!

稲妻を求めて・・?

稲妻を求めて・・?ここのところ夕立が多いので稲妻の撮影に出かけるも・・・
2日間かけて写真はコリダケ・・・・。

動画はコリダケ・・・。

ムツカチイねぇ




「おまけ」

凄く局地的な豪雨の画像
下に向けて走る黒いすじは、雨粒です
※画像を右クリック>画像だけを表示で見切れてるところも見れます。

撮影地点では雨降っていませんww


ドラえもんの道具でこんな雨雲あったような・・・?
Posted at 2010/07/26 13:40:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちびとろ電工 | クルマ
2010年07月16日 イイね!

つ-kaれたよー

つ-kaれたよー今日これで・・・やっと


出張が終わる?


明日から3連休!!!!!!!!!!!!!!!


つかれたーよ
Posted at 2010/07/16 07:08:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちびとろ電工 | クルマ
2010年06月28日 イイね!

アーシング処理を施すの巻

アーシング処理を施すの巻アース用の8SQケーブルが余ってたので
バッテリーターミナルとエンジンマウント間をアーシングして見ました。

バッテリーターミナル部分は14SQのスリーブ端子で2本のケーブルを
まとめてターミナルにクランプさせました。(1本はHID用の予備?)

ねじ穴をタップでさらったり
カッパ軟膏塗ったり
熱収縮チューブはめたり

地味な作業ですが、やらないよりやったほうが断然イイ。
電気的な特性は、本当にささいな事の積み重ねで結果が底上げされてきます。

でもって総合評価です。

3速でアクセルを踏まないで平地で発進してもノッキングしないようになりました。
(今までは発進すらムリ)

低速域での加速中もアクセルのレスポンスが良くなり
トルクも若干太く、たくましくなりましたw

古くなり、エンジン全体の性能が落ちてきている車両には
結構キキマス!(・∀・)アマー
Posted at 2010/06/28 17:49:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちびとろ電工 | クルマ

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation