• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびとろのブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

さて・・○○を始めよう・・

さて・・○○を始めよう・・未だ家のネット不通なちびとろです・・。
オフラインで録り貯めてたアニメ見てまーすw

あと、苦手なベクター系ソフトの練習とか・・地味っす・・




本日のネタは・・なんだろうww

ネタがないよ~><



【問二】
画像から、何の機械の何の部分かを答えよ。
(難易度1)
Posted at 2009/06/22 19:02:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | ちびとろ電工 | クルマ
2009年06月02日 イイね!

図面描きの憂鬱

愚痴ですサーセンw

JWCADなくならねーかな!



客先からデータで来るのがこればっかで・・。




AutoCAD使いには辛抱タマラン!てか、まぁ電気図面だから精度なんていらないんだけどさ・・・。

そもそも、おいらが電気屋でおーときゃどつかいなのがもんだいなのか・・・



しかし、仮に

仮に、道端でJWの開発者とすれ違ったら
半身不随くらいにしてやりたいくらいの【尿】意を抱きつつ・・(危ないな



マターク・・
へんてこなものを普及させるなよ。
Posted at 2009/06/02 20:30:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | ちびとろ電工 | クルマ
2009年05月03日 イイね!

すみませんね・・一日に何度も・・

すみませんね・・一日に何度も・・GWヤルコトナクナッタ・・・。

というわけで、今回のモデファイ個所ですー

・自作FRPアイライン
・アイライン+ダイノックカーボン
・ヘッドライト レンズ鏡面研磨
・ヘッドライト レンズSDNブルー染色
・ヘッドライト ポジLED ピンク化+コネクタ新調
・コーナーパネル ¥億 スパッタメッキパネル
・ボンネット 凹部の板金 マットブラック塗装
・ボンネットピン増設 (ダミー)

4灯ピンクLED化(内側2灯はストロボ点滅可)とアイラインで
夜すれ違ってもサンバーとは思われないかな?





まぁ、ちょっと半日でやる工程じゃないな・・。


ところで・・。



実はマットブラックが・・
ウレタン黒どころか


硬化剤が固まってて
GWで問屋もお休み・・。


致し方なく199円缶
ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!




ぬ・・・塗りなおすんだからね!



か・・・勘違いしないでヨ!


(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(´  )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
Posted at 2009/05/03 19:06:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | ちびとろ電工 | クルマ
2009年04月26日 イイね!

寺泊カニ道楽オフ!メーデー!メーデー!!

寺泊カニ道楽オフ!メーデー!メーデー!!

25日AM6:30
仕事を適当に前倒しし、なんとか参加できる事になった。
しかし、グループの書き込みは控えておいたのです・・。


壊れてたどり着けなかったらちょっと恥ずかしいし(ノ´∀`*)

というわけで、サンクラさん、白烏さん、chonmageさんにだけメッセージを入れ出発!


しかし、半ば不参加が確定していた為、なんの準備もしてなかった・・。
ちょっとふてくされモードで、オフの掲示も見ないようにしてたのw

AM8:30
今回は、車検を控えて超絶節約モードなので下道で向かいます。。
雨の中、19号を北上

飯山市街地に入り、以前、お勧めスポットに登録した「イナリ食堂」の手前で
突然エンジンストール!Σ(゚Д゚)

国道脇の側道へなんとか入り込み数度セルを回すも
エンジンはピクリとも動く気配が無い・・。


少しでもエンジンがかかりそうな気配なら、その症状から原因は特定できそうだけど、今回はセルが廻るだけ・・。

峠を回して走ってきてるわけでもないのでECVTが原因でもなさそう・・。


うぁあああああああああああああああああああああ
やっぱり無理に来るんじゃなかった・・。

頭をよぎるのは松本まで120キロほどのレッカー代><
まだ運が良かったのは、ギリ土地勘のある長野県内ということだけ・・。
羽の生えた諭吉が宙に舞うイメージだけがグルグル(・∀・)アマー

仕方なく救援を求めようと、リンゴ屋さんに電話するも通話中・・Σ(゚Д゚)






( ´Д`)=3

エンジンルームをしげしげと見つめても、特に悪いところは無さそう・・。
そぼ降る雨の中、ふっとコイルを見ると・・


デスビの一次側のゴムカバーがうっすら水で滲んでる。

ダメ元で一旦キャップを外し中の端子を見るが特におかしい様子は無い



うーむ・・。


お手上げだネw


今日はもう帰ろう・・でも、最期にもう一度だけ・・



セルを回すと、何事も無かったようにエンジンは息を吹き返した!



父ちゃん!!(ナニw


原因は雨でリークしていたか(サンバー特有のアレ)が端子自体が抜けていたか・・。



最寄のGSでシャシグリスをチョット頂き、端子とゴムキャップに充填!
暫く様子を見るも、不具合は起こらない・・キタ――(゚∀゚)――!!


コレで出撃準備はカンペキだ!(コラコラ

時計を見ると

AM8:45分



魔の15分間だったのでした・・。
Posted at 2009/04/26 22:26:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | ちびとろ電工 | クルマ
2009年04月15日 イイね!

廻る~ま~わ・・る?

廻る~ま~わ・・る?回○寿司の終点をフシギハッケン!(・∀・)アマー!


本日は、某お寿○屋さんのタッチパネル(某くらなんとか寿司のスロットで泣いたB氏を思い出して。゚(゚´Д`゚)゚。)

と管理システムの施工の最終調整にいってきまちた・・。


暇だったので座席に座り・・・画面を眺めつつ











大トロ200貫とか注文出してみたのはナイショ










営業してる店でヤッテミタイ(・∀・)アマー
Posted at 2009/04/15 18:52:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちびとろ電工 | クルマ

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation