• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびとろのブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

【突発的旅行日記 なーばすぶれいくだうん編⑤】

1/25
『18:40』

牽引作業をしているJAFの隊員は、お世辞にも今、第一線で活躍しているとは
思えない、自分より有に十何歳も年上と伺わせる隊員だった。
事故や出動が相次ぎ、いた仕方なく登場してきた事務肩な老兵を、失礼ながら髣髴させた。

AWDのサンバーは、車両側で機械的に2駆に切り替えるか
4輪とも牽引の為の装置で浮上させてから牽引するかのどちらかだ
しかし
緊急時に様々な車種に対応して迅速に救援を行なうJAFが取る手段は
もちろん後者であろう。

そして、後輪をジャッキアップするための装置を救援車両から抱えるように
運び出す隊員・・・。



それは、およそ鉄の塊といえるような強固さを、見ただけで伺い取れるほどの
重厚さを見せつける。

隊員は、よろめきながら運んだ鉄塊をサンバーの後輪にセットしている・・。
事態が、そして状況が違う場面であれば、きっと私も作業を手伝っていただろう

しかし、こんな事態に陥ってしまっている私には、そのたどたどしい作業も
只・・見守るのみでだ。




様々な補器類をセットしながら、作業は進んでいく・・ように見える。





その作業の合間から



「あれ、こうでよかったっけ」



「あれ、懐中電灯どこやったっけ・・あれー?」



などと言う呟きが聴こえてくると、「本当にこの年老いた隊員は大丈夫なのか?」
と殊更不安は増大していく。



まぁ、そんな不安は、いくら増大したところで、所詮まな板の上のちびとろ号である・・

好きに料理してもらう他、選択肢などありえない・・・。


流行らない場末のレストランで『シェフの気まぐれランチメニュー』をオーダーしてしまった
昼下がりのエセセレブの如く、腹をくくりお世辞にも手際が良いとは言いがたい
作業の顛末を見守る事にする。





やがて、隊員が何回かハイドロのレバーを操作すると

ゆっくりとちびとろ号は4輪とも地面から浮上していく

なんとか無事に牽引するための車両固定が完了したようだ。

車外に降り、ちびとろ号を見返すと、まるでサンダーバードに出てきそうなくらい
厳つい牽引装置が取り付けられていた。








「それでは出発します、韮崎ICを少し下ったところのコンビニでよろしいですね?」
「ETCでは無いようですので、ゲートで一時止まりますので、高速料金のお支払いを
お願いします。」

と、隊員が声を掛けてくる・・。
その声にうなずくと、僅かなタイムラグの後


ゆらり





川岸から川の流れに任せて漕ぎ出した小船のように
ちびとろ号は前に進み始める。



長く長く感じられた刻は、今ゆっくりと再び刻み始めた。







⑨へ続く (動画と本文のギャップにビクリツ(・∀・)アマーw)
Posted at 2010/02/17 19:07:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちびとろつーりすと | クルマ

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3456
7 8910 111213
14 15 16 17181920
21 222324252627
28      

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation