• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびとろのブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

2012年ビーナスライン全線開通初オフ++

ちびとろの地元、美ヶ原~蓼科高原を結ぶ
ビーナスラインが冬期間の通行止を解除され
4月20日に全線開通しました(´∀`*)

そこで、幽霊部員だったビーナスラインをこよなく愛するグループのオフ会に初めて参加してましりましたw

しかし、前日の天気予報にて降水確率が70%を超えるようなら中止という
主催者からのアナウンスがあり、奇しくも当日の予報は雨・・・。

当然ながら降水確率も70%オーバー・・・・・・(´・ω・`)


それでも、グループ掲示板には「中止でも顔出します」
との書き込みが多かった為、まぁダメもとで行ってみることに!!


どうせ行くなら・・と、当然のように前泊の前乗りですwwwww
視界10mほどの濃霧をひたすら登っていくと・・

いつもならキャンピングカーが2-3台は留まっている駐車場に


誰も留まっていない・・・ww

ガスっているというより、もはや雲の中なので
とっとと酒飲んで就寝・・(・∀・)アマー

標高2000mでヘンテコにストイックな夜を過ごし、
朝5時に起床・・。

あたりは濃霧に包まれている・・。


むぅ、これは・・・。
日の出前に一旦視界が晴れるはず・・・。

そんな当てにならない「勘」に頼り、まずは腹ごしらえと朝食を作る事に。。


仕込みが面倒だったので、簡単にコンビニおにぎり+レトルトの
角煮を温める。



飯盒でレトルトを温めコッフェルでおにぎりを蒸す。

これがコンビニおにぎりとは思えない美味さに変身するんですよね~w





そんなこんなで食事を終え、外を見渡すと・・・

ぉぉ、ガスが晴れてるw



Wi-Fiが入らず検証できないため
方位的に詳しくはわかりませんが、安曇野を雲下に大町~白馬方面の北アルプスが
雲海に浮いていますwww
某LSさんに見せたい・・・wwww

続いて、浅間山方面

大気の温度差で雲海が2層になっています。

残念ながら、雲海からの日の出は拝めませんでしたが・・・。








そうこうしているうちに、グループのメンバーが続々上がってきました。

何故かスバル車多いのね・・・w
ごろちゃん号だけは浮いてたけど・・・(;つД`)



凍える!とまではいかないまでも、結構な強風で寒い中
ひとしきり雑談し、売店のストーブで暖を・・w

今ひとつ、車とオーナーさんの顔とハンドルネームが一致しないまま
野暮用があるためお先に下山・・・。

サンバス流に養生テープにマジックでHN書いて服に貼るくらいしてもらえると
ありがたいなぁ・・と感じましたが・・。

もうちょい積極的にお話したほうがよかったのかな??



下山途中で、汚れた足回りを洗うために
例のスポットへ・・・。



※画像はイメージです、実際に洗ってはいませんよーww





風流なんだかよくわからん(・∀・)アマーwwビバ信州!!!!!!!!
Posted at 2012/04/25 23:52:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2012年04月18日 イイね!

黒桜漆

黒桜漆やっとお城でも桜が開花しました!


仕事を終えて向かってみるも
強風と日没という悪条件で
撮影はあえなく玉砕・・・。

(;つД`)・・ピントが合わないよぉ



むぅ


ムツカチイネ・・。

このイメージでリベンジしたいです。。。
Posted at 2012/04/18 20:23:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちびとろぐらふぃか | クルマ
2012年04月17日 イイね!

ホテル ダイヤモンド松本城(謎

ホテル ダイヤモンド松本城(謎桜が咲き始めたとの情報を得て、早朝から人気の無い
松本城に行ってまいりました。。が

桜の写真は・・・・。











ナイ(・∀・)アマー
Posted at 2012/04/17 11:43:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | ちびとろぐらふぃか | クルマ
2012年04月16日 イイね!

安曇野ぽたライトw

安曇野ぽたライトwフルで走ると疲れちゃうので(コラ
サイクリングコースまでチャリ積載でポタってまいりましたw

・・・どうでもいいけど身の回りのものが最近赤いカラーが多いなぁ・・(・∀・)アカー


まぁさておき。。
詳細はコチラの方のブログでwwww

まだ桜には若干早かったなぁ~
Posted at 2012/04/16 21:56:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2012年04月09日 イイね!

ついにタイヤ交換!!!ヤホーぃ!!(n‘∀‘)η

ついにタイヤ交換!!!ヤホーぃ!!(n‘∀‘)η そんな訳で(ぇ)

夏タイヤに交換!!




















ついでにアレコレ・・・( ・ω・)


アレコレ・・・(・∀・)



なんかチョロQちっく(・∀・)アマー















でもって、市内をちょろっと試走してみるナリ・・。






































アレ・・・・?



アレレ???ココドコ??
※松本市内


夏タイヤなんだけど・・・・ヽ(´Д`;)ノ


早くもドロドロ・・・w


詳細は整備手帳でドゾ
Posted at 2012/04/09 21:56:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation