• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイク3701のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

梅雨入りとともに

今日は何故か早い梅雨入りの放送を聞き、ポルシェを保管している車庫へ除湿剤をセットして来ました。
それはそうと、前回出動時にバッテリーの具合が気になったので、ついでにエンジンを掛けておくか!とセルを回すものの、エンジンは始動せず、やはりバッテリーが逝ってしまったようです。

車検の時に診てもらうよう、昨日ミツワで話してきたばかりなのに・・・車検を持ち込むことすら出来なくなってしまいました。
こうなると整備工場が近くにあった方がいいですね!ミツワさんも御殿場でしか対応出来ないようですので、10万キロを目の前に控え、今後の整備が心配になって来ました。
Posted at 2011/05/29 15:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2011年05月28日 イイね!

久しぶりのFSWは雨

久しぶりのFSWは雨今日は、mixiのお友達からのお誘いで久しぶりに富士スピードウェイに行って来ました。

関東も梅雨入りしてしまい、天候は生憎の雨。本来ならフェラーリ328や308が多数押し寄せる予定だったようですが、参加者も減り、車も殆ど足車(私もスイフト)での参加。

天候も回復しないので、走行会の見学だけにしてしまいましたが、ピットガレージには何とロスマンズポルシェ962Cが!!午前中は1周限りの走行でしたが、タイヤに熱の入らない状態で、コカコーラコーナーからドリフト状態で立ち上がる962Cはやはり凄かった!

他にも良く整備されたF328、F430、P911GT3、NSXなど色々楽しい車を見ることが出来ました。こうやってサーキットを走る姿を見てしまうと、やはり自分で走りたくなってしまいます。

午後からはミツワの小山デポに寄り、車検の打ち合わせを行い、その後東京へ戻りPJ主催の中古車フェアーに顔を出して来ました。
かなりの台数が展示・販売されており、夕方4時過ぎに入場した時にはかなりの台数に「成約済」の貼り紙がついていました。都会にはまだまだゆとりのある方々がいらっしゃるようです。

今日の最大の失敗は、デジカメを自宅に置き忘れ家を出てしまったこと・・・・まあ、時々やってしまう事があるのですが、今日は本当に反省!
Posted at 2011/05/28 22:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2011年05月15日 イイね!

五月晴れドライブ

五月晴れドライブ今日はGW後半、カミさんに留守番をお願いし北海道に出掛けてしまったお詫びに信州までドライブへ!

五月晴れの中、八王子ICを目指し走っていると、前方から何やら爆音を響かせながら黄色いエスプリが迫って来ました。う~ん、見覚えのある車体、聞き覚えのある音、GUCHAさんの車でした。旧車にとっては、良い気候です。

その後中央高速に入ったものの、事故渋滞、どこからともなく集結してきたイカレタバイクで談合坂SAまでは散々でした。
でも、信州に向かうにつれ車も減り、快適なドライブとなり、清泉寮ではソフトクリームを頬張り、新しく出来たらしい足湯で癒し、さて昼食に向けて出発!しようとするとエンジンが掛からず・・・セルは回るものの火が入らず、何度試してもダメ。エンジンルームを開けても原因が分かるはずもなく、フロントのトランクを開けヒューズの接触不良を疑い、一つずつ押し込んで、深呼吸してからセルを回すと何とか復帰!
胸を撫で下ろしました。

いつもなら八ヶ岳のアウトレットに向かうところですが、今日は逆方向に曲がり、リゾナーレという場所へ。イタリアの街並みを模した雰囲気の中、チョッと洒落たテラスで美味しいパスタを頂きました。

渋滞する前に帰路につこうと早めに出発したものの、御殿場で渋滞に遭い、東名に入ると朝見かけたバイク達が・・・そしてまた事故渋滞。

天気は良かったものの、大量のバイクと事故渋滞。GW後でも、天気がいいと皆さん出て来るんですね!

現在、交通安全運動の期間中です。皆さん、事故と取り締まりにはお気を付けて!
Posted at 2011/05/15 19:32:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2011年05月05日 イイね!

タイヤ交換完了

タイヤ交換完了カミさんの足車スイフトのタイヤがそろそろ限界に来ていました。

そろそろ買い換えないといけないと思いつつ、幾度となくショップへ行くもののまだいいか!と先延ばししていましたが、GW中の割引、6月からの値上げ、これらの言葉につられ買っちゃいました。

スイフトはチョッとサイズが変わっていて、ブリヂストン、ダンロップ、横浜タイヤ、ミシュランの4種類からチョイスすることになり、迷った結果ミシュランにしました。

ミシュランは以前はポルシェで、今はフェラーリで使っていて、ブランドイメージはいいものの、やや割高感があったのですが、パイロットスポーツに比べスイフトに履くエナジーセイバーは他のタイヤに比べても特に高い訳ではなかったので、コンパクトカーでは依然乗っていたポロ以来になります。

国産タイヤに比べ少しでも長くもってくれるといいなあ~。
やっぱ新品タイヤはスムーズでいい感じ!
今回初めて窒素ガスを入れましたが、効果があるのでしょうか?

新車時:ブリヂストンポテンザ:21,900kmで交換
2本目:ダンロップルマン:46,500kmで交換
3本目:ミシュランエナジーセイバー:いつまでもつかな?
Posted at 2011/05/05 17:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2011年05月04日 イイね!

洗車DAYS

洗車DAYS2日のドライブで黄砂で白んだFを3日に洗車・ワックスがけ。午後からは続いてカミさんのスイフトの洗車・ワックスがけ。流石に雨ざらしのスイフトの作業は疲れました。でも、ここで点数を稼いでおかないと金曜日から遊びに行けないし・・・。
今日は離れたガレージに置いてあるPを持って来て、洗車・ワックスがけ。久しぶりに3台まとめての作業となりました。
PもFも巧みに使われている曲線の見る度に、ニンマリしならがワックスがけをしましたが、既に足腰が痛く、明日はどうやって過ごすか?折角綺麗にしたので、出掛けたいけど、渋滞は酷そう・・・

しかし、3台あると車検、整備、目まぐるしくお金が掛かる。いつまでこんな生活が続けられるのか??スイフトが40,000kmを超え、タイヤがそろそろ限界を迎えようとしている中、間もなく自動車税の納付書届くんだろうな?さてさて、資金繰りをどうするか?まあ、なるようにしかならないので余計なことは考えずに後半のGWを楽しみます。
Posted at 2011/05/04 22:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「修理完了 http://cvw.jp/b/458551/48553386/
何シテル?   07/20 18:43
2人で生活しているのに、車は3台。しかも2台がオープンカー。とても平凡なサラリーマンには見られません・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ミッケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 14:45:42

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
走行距離も100,000kmを超えてしまいました。 クラシックと呼ぶには早いけど、頑張っ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
迷った結果、5年過ぎの中古車ですが、オーナーの奥さんが乗りたがっていた車が、新しい家族に ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
衝動買いで増車・・・。やはり、最近の大きい車はあまり好きになれない・・・。
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
衝動買いからはや6年、3回目の車検を迎えました。流して走る事が多い自分にとっては、このく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation