GW4日目の話
GW前からの計画で、
北九州、下関への旅行へ行きました。
前日から期待と興奮でなかなか眠れず、
夜の8時過ぎに寝るつもりが
9時半過ぎまで眠れず、それからも何度も起きてしまう始末で
嫁から
『子供より子供見たいやね』と言われてしまいました(笑)
朝の3時半過ぎに起床し、
4時前に家を出発。
北九州、下関方面へ出発しました。
佐伯ICより高速に乗り、別府湾SAでトイレ休憩、
この時、時間が朝の6時でした(^^)
トイレ休憩時、ちょっと目をやるとゴミ置き場(捨て場)がいっぱい(TT)
というよりはみだしてんじゃ~ん(TT)
ちょっと頂けない光景でした(泣)
捨てる人のモラルが問われますね。
せっかく綺麗なSAが台無しじゃ~んって感じでした。
トイレ休憩後、出発し、鳥栖JC経由で福岡方面へ・・・
福岡方面で若干混むかな~とも思われたのですが、混むところもなく、
いっきにめかりPAに行きました。
めかりPAはさすがにGWですね(^^)
画像はPAにトイレ休憩をした時に撮りました(^^)
久しぶりに関門海峡を車で渡り、
下関ICの高速道路を降りて、そこから国道258号線~191号線へ北上し
下関市豊北町にある角島へ行きました。
以前、雑誌で見て、一度行ってみたい場所でした。
感想としては、雑誌やネットで見ているの以上に橋の構造も
周りの風景も海も綺麗です。
一度は見る価値のある所ですね(^^)
角島最高でした(^^)
北九州に入るまで若干、曇り気味だったんですが、
角島ではかなり晴れ間も見えてきて、
天気にも恵まれたようです。
日頃の行いですかね(^^)
画像は別でUPします・・・
Posted at 2009/05/06 09:25:24 | |
トラックバック(0) |
GW | 日記