2009年11月24日
今日は朝から雨の予報でしたが、
会社の後輩に私のストを停める駐車場を
貸している事もあり、Monkey号で出勤しました。
案の定、会社に着いた頃から雨が降り出し、夕方くらいまで
雨は降り続いていました。
帰り際、雨は止んでいましたが、路面は濡れていた為、
いつも以上に安全運転で帰りました(^^)
車だと気づかないんですが、
雨の日の白線やマンホールの蓋、
塗装されている道等を通行する際は
バイクだと滑りやすく、非常に怖いです(><)
私の通勤路にも最近、塗装された道があり、
先日、通勤の際は何も無かった道が
帰宅の際、夜、通行していると、いきなり緑に塗装された道があり、
その時は結構、スピードを出していて、
急に塗装していた道が急に現れたので、
ビックリして急ブレーキを掛けてしまい、
後輪がロックして、危なく中央分離帯に突っ込みそうになりました。
何の目的で塗られていたかは分かりませんが、
こういうのはホント、ビックリしますよね(><)
幸いにもぶつかったりは無かったのですが、
結構、こういうのってあります(TT)
事故を起こしたら、自分の責任ですが、
意外にこれが出来て、事故が増えたってのも
色々あります(TT)
先日も違反者講習を受けて、事故は怖いと感じましたが
日が経つと、人間忘れるものなので気をつけないと・・・
事故は起こすものであり、また貰うものでもありますから・・・
Posted at 2009/11/24 21:18:48 | |
トラックバック(0) | 日記