2010年06月22日
口蹄疫の問題で悲しい出来事を耳にしました・・・(><)
私の知り合いの方の友人が
先日、週末に隣県に遊びに行った時、
『宮崎ナンバー』という事で
因縁をつけられ、
車のフロントガラスを割られたそうです・・・(><)
その方は怖くて逃げる様に
宮崎に帰ってきたそうですが、ホント、酷い話です(><)
その行為は犯罪行為です。
一部の人だけだと思いますが、
同じ九州人でそういうことをする方がいると思うと
淋しく、悲しくてたまりません~(TT)
今、口蹄疫の2次的被害がホントに広がっています~(><)
地元のニュース等でもありますが、
『宮崎ナンバー』のトラックと言うだけで、
荷物を運んでも、受け取りが拒否されたり、
取引停止を受けたり、
白い目で見られたりがあるそうです~(><)
隣県からすると宮崎で発生した口蹄疫が
飛び火する恐怖もあるので
今のそういう状況も
ある意味仕方のない事だとは思います。
が、宮崎県内の畜産関係も含め
色々な業種は
口蹄疫の問題で
かなり大打撃を受けている状況の中で
死人に鞭を打つような事は止めて欲しいです(><)
ワールドカップや消費税の問題などで
全国的なニュースから消えようとしていますが、
もっとこういう問題があることを皆さんに知ってほしいです(TT)
Posted at 2010/06/22 19:39:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月22日
私は執行委員をしているんですが、
本日は夏季一時金の交渉日です(><)
毎年、夏、冬に
社長をはじめ、会社役員数名と組合の執行委員数名で行われます。
今年は先月、労働災害も発生しており、
いまだ景気の回復も見えない状況ですので
非常に厳しい状態(><)
ボーナスでの支払い結構あるので、
何とか希望の金額を勝ち取らないと・・・
まあ通例では、今まで自主交渉で決まった試しはありません(><)
数日後に組合3役と会社役員数名に行う最終交渉で
金額は決まりますので、
本日は要求案に対しての様子見となりそうです(><)
こういう緊張の場はあまり好きではないですね~(><)
出来る事なら逃げたいくらいです(><)
でも逃げるわけにもいけないので、
頑張って交渉します(^^)
とはいえ、私は話を聞くだけですけど(笑)
Posted at 2010/06/22 11:59:14 | |
トラックバック(0) | 日記