2012年12月07日
先日、衆院選の告示があり、
選挙戦がスタートしました。
私は会社で
組合の執行委員をしている為、
選挙の際、
出陣式や演説会などによく行かされます(><)
私の地元では3人が立候補しており、
現職(自○党)、
現職(民○党※比例で当選)、
新人(共○党)で
議席一つを争うわけですが
先日と昨日で
2人の候補の出陣式、演説会に行ってきました(><)
話を聞いていると、
『自分は地元の為にどうする?』
『今のままでは日本は危ない』
『TPPは断固反対』等
綺麗事を並べて
色んな話を聞かされますが、
党による公約(マニュフェスト)が違う為、
自分の意見は正反対でも
党の方針には従わないといけないというのが
見え見えなので、
どの候補者の話を聞いても、
う~ん??という感じ(><)
昨日も約2時間、
その為に無駄な時間を潰しました(><)
国にとっても、国民にとっても
ベストとはいかなくても
ベターな方法があるのに
党が違うから等と
必要な法案を先延ばしにする様な
政治にはもうコリゴリです~(><)
今度の選挙は
第3極と言われる政党の乱立で
どの党が政権を獲るかは分かりませんが
尖閣の問題、
TPPの問題、
未だ解決していない沖縄の基地の移転問題等
問題が山積しているので
TVドラマみたいに
上手い具合に
国の舵取り出来る人が
リーダーになって欲しいものですが・・・(笑)
※そういえば、わが宮崎県の元知事
維新の会から比例区で出馬と聞きましたが
中途半端に宮崎県をかき乱して、
東京都知事選に立候補してみたり、
何がしたいのかが全く分かりません(><)
Posted at 2012/12/07 12:42:26 | |
トラックバック(0) | 日記