• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monkeyオーナーのブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

免許更新(^^)

本日は県北地方は朝から雨で
一気に冷え込んだ為、足先が冷たかったです(TT)

昨日、風邪気味で早退した会社の後輩が
今日は休むだろうと予想していたので、
『今日も朝から仕事忙しいな~』とか考えていると、

休むと思われていた後輩が予想外に出勤していました(^^)

この後輩、体が弱いんです(TT)

でも予想外に出勤してくれていたんで、
会社の上司に昼から帰る旨を伝え、
午後の仕事の進捗状況を確認しながら、
以前よりノビノビになってました運転免許の更新免許センターに行ってきました(^^)

今は運転免許はICチップ化になり、暗証番号の登録や色々大変です~(><)

13時から受付で、違反者講習がありましたので、終わったのは15時30分過ぎ(TT)

違反者講習も『事故起こすとどうなるか??』みたいなビデオを2本ほど見て、

元交通課の職員より実体験を交えた講話。

ビデオを見たり、安全講話を聴いたりすると、

やはり事故の被害者にも加害者にはなりたくないですね~(TT)

改めて事故の怖さを感じました(TT)

しかし違反者講習で約2時間はキツイです(TT)

違反しないように気をつけなくちゃ~(^^)

それが一番の事故の予防かも・・・
Posted at 2009/11/17 22:23:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月16日 イイね!

眠い~(--)Zzzzzz・・・

昨夜は割と早目に寝たのですが、
眠くてしょうがないです(--)

今は休憩中ですが、眠るとそのまま起きれなくなりそうなので、
みんカラ見ながら、
眠気覚ましのコーヒーを飲んでます。

あっと今日は仕事帰りにGEOに昨日レンタルしたDVDを
返しに行かねば・・・

夜まで天気がもってくれればいいのですけど。

今日はMonkey号で出勤していますので、
雨に降られると、非常に困ります。

天気がどうも怪しいな~(TT)
Posted at 2009/11/16 12:18:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

本来は・・・

本日は本来なら長男の野球の6年生のAチームの
試合の応援の予定でしたが、
長男が体調不良の為、
購入していて読んでいなかった雑誌を
数冊読み漁ったり、
撮り貯めてたTVドラマを見たりでした(^^)

午後3時過ぎになると、外に出ていない
次男がしびれを切らし、私に
『外に行こう』というので、
暇つぶしで『GEO』
DVDをレンタルしに行きました(^^)

レンタルしたのは

1本目:おっぱいバレー
2本目:ヤッターマン
3本目:ケロロ軍曹4Thシーズン①
4本目:ケロロ軍曹4Thシーズン②
5本目:スポンジボブ です。

しかし、GEOはいつ行っても駐車場が混雑(TT)

おまけに旧作が100円で
見たい物がなかなか無い状況です(TT)

駐車場だけでももっと広くなるといいのですが・・・

でも『ヤッターマン』はチョット楽しみ(^^)

今度、ゆっくり見てみようv(^^)v
Posted at 2009/11/15 20:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日 イイね!

本日は・・・

免許更新に行く予定にしておりましたが、
昨日、免許センターに確認したところ、

担当:『明日は休みですよ』

ということで、朝から天気も良かったし
久しぶりの洗車を行いました(^^)

水垢が酷かったので、
水洗い後、前車で使っていた液体WAXで水垢で地道に落とし、
コーティング剤を塗布。

窓ガラス撥水用のコーティング剤を塗布しました(^^)
時間にして約2時間~
結構、疲れました。

洗車後、Dより以前頼んでいた物が入荷したと連絡がありましたので

そのままDへ

Dに着くと、担当の営業が忙しいみたいで
伝票の作成に時間が掛かっていた様なので、
その間、先日見たステップワゴンの内装等の確認。
3列目のシートはサイドに跳ね上げ式より収納式になっていいですね~v(^^)v
改めて実感しました(^^)
支払いを済ませ、Dをあとにしました。

その後は近くのホームセンターの駐車場で取付。

ドアのハンドルのところで裏側に
両面テープが付いている上での作業は非常にやりにくく、
運転席部とその後部のハンドルは取り付けに若干失敗(TT)

助手席側はどちらも上手い具合につきました。

取り付けの際、指の爪が若干割れましたので、
不具合箇所はまた後日、やり直します(TT)

でも少しドア部分にワンポイントでメッキ物がついたので
若干のアクセントになるかも・・・
傷付き防止にもなりますし(^^)

まあみんカラのスト乗りの方の間では定番のものですが
私的には満足です(^^)

久しぶりの小弄りが出来て、今日はなかなか有意義でした(^^)

Posted at 2009/11/14 18:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
4段構えで渋滞を回避できるのが凄いと思いました(^^)

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:補正技術
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
携帯電話との連動できる機能

遊び方:
遠出の際のスマートなルート選びです。
渋滞を上手く回避できるような



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/12 20:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「年明け一発目の呼び出し(笑)」
何シテル?   01/04 12:57
・ここ10年ほどでストリーム⇒ハリアー⇒アバルト595に乗り換え  バイクもKAWASAKI250TR⇒YAMAHA BOLT⇒YAMAHA MT-09⇒KA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 456 7
8 910 11 1213 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 24 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

そういえば… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 12:12:27
元気ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/17 23:06:12
シビック タイプRとツーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/26 10:13:15

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
MAZDA車ユーザーからHONDA車ユーザーに替わりました。 現在のセカンドカーはホンダ ...
カワサキ 250TR 250TR (カワサキ 250TR)
現在の通勤車両です(^^)
ホンダ モンキー Z50J MONKEY (ホンダ モンキー Z50J)
以前の通勤車両です(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation