• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monkeyオーナーのブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

マジでか~(><)

昨日、ヘッドレストモニターがカラーからモノクロに
変わっていました(><)

どうやら安物のヘッドレストモニターなので
逝ってしまわれたようです(><)

今の7インチが気に入っていたのですが、
以前、つけていた9.2インチの余り分を
近々またつけようと思います(^^)

でも2列目で見るには
ちょっと大きすぎるんですよね~

壊れたのはこれで2台目(><)

このメーカーのはダメでしょうな~(><)

流石はメイドイン〇ャイナ

時間があれば今週中に取り付けよう(^^)
Posted at 2011/04/25 22:50:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

事故・・・(><)

私ではないのですが、

昨日、会社に行く時に会社の後輩から

後輩:『ちょっと事故に巻き込まれたので、遅れます』と電話があり、

私が後輩に『怪我は??』と聞くと

後輩:『擦りキズとあとあちこち痛いです』との事。

私:『今からそこいくわ』ということを伝え、

上司に連絡し、事情を話して、
事故現場に行きました(><)


後輩は自宅から会社まで原付で通っていますが
その日はコンビニで弁当を買って、いつもは通らない道を通行中、
脇道から出てきた車に大型バイクが接触して、それを避けようとして
その脇道から出てきた車に軽く接触した様です(><)

私が到着した時、救急車が到着していて、
大型バイクの運転手を病院に乗せていく所でした。

後輩に『大丈夫~??』と聞くと、

後輩:『あちこち打っているみたいで、ちょっと痛いです』との事。

接触した車の運転手と大型バイクの保険屋の連絡先を聞いていると、
その後、10分程度で警察が到着

このK察の態度が横着そのもので、
いえば後輩は巻き込まれ事故で被害者みたいな立場なのに、

1、事故処理はなかなか進めない、

2、事故の後の交通整理もしないということで現場は大渋滞

事故処理が始まったのはそれから1時間近くたってからでした(><)
事故処理が始まるのが余りに遅かったので、

私:『後輩もケガしているので、早く病院に連れて行きたいんですが
   事故処理はまだですか??』とK察に聞くと、

K察官①:『私、担当じゃないからね・・・』と一言

私:『何しにきたんですか?』

K察官①:『・・・・』

私:『事故処理やないんなら、せめて2重事故が起きんように交通整理したら・・・』

K察官②:『どうしました??』

私:『後輩が怪我しているんで、早く病院に連れて行きたいんですが
   なかなか事故処理が進まないんで、イライラしてますわ』

K察官②:『すいません。 事故処理と交通整理すぐさせます』

私:『ありがとうございます。 早急にお願いします』

という様なやりとりがありました

事故現場はK察署から1分もあれば到着出来る様な所
おまけに土曜日とはいえ、車の通りも多く、2重、3重の事故が
いつ発生してもおかしくない所なのに、

やはり日の丸親方の仕事ですね?? 

結局、事故処理が終わったのは事故が発生してから、
約4時間後

事故処理後、後輩を病院に連れて行き、会社に戻り、
事故報告書を作成しました(><)

後輩の怪我は擦りキズと数箇所の打撲で済みましたが、
K察のあまりの怠慢ぶりに腹が立ちました(怒)

担当じゃなくても何かすることあるだろって感じでした(><)

こういうK察官だけでは無いでしょうが、呆れてしまいました(><)

まあ事故が無ければこういう事もなかったのですが・・・

 







Posted at 2011/04/24 09:35:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月22日 イイね!

ご無沙汰です(^^)

ご無沙汰です(^^)一ヶ月ほど、ブログは放置状態でした(><)

仕事が年度末で忙しかったということで
みん友さんにコメント入れたり、徘徊する程度でした(^^)

今後はボチボチ、時間がある時に更新していきます(^^)

マイストの方も時間が無く、洗車もなかなか出来ず、
弄りの方も停滞気味(><)

これじゃいかんと最近になり少し時間が出来たので
以前より気になっていたナビのデータ更新をと思いまして、
ヤ〇オクでゲットし、
ナビのデータ更新しました(^^)

ナビを購入して4年が経ちますが、
今では道なき道を走ったりということがありますので、
これでいくらか解消できたかと思います(^^)

でも更新に2時間はかかり過ぎ・・・(><)

しばらくは遠出することもありませんが、これで数年は使えると思います(^^)

よかったよかった(^^)
Posted at 2011/04/22 23:10:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年明け一発目の呼び出し(笑)」
何シテル?   01/04 12:57
・ここ10年ほどでストリーム⇒ハリアー⇒アバルト595に乗り換え  バイクもKAWASAKI250TR⇒YAMAHA BOLT⇒YAMAHA MT-09⇒KA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24 252627282930

リンク・クリップ

そういえば… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 12:12:27
元気ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/17 23:06:12
シビック タイプRとツーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/26 10:13:15

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
MAZDA車ユーザーからHONDA車ユーザーに替わりました。 現在のセカンドカーはホンダ ...
カワサキ 250TR 250TR (カワサキ 250TR)
現在の通勤車両です(^^)
ホンダ モンキー Z50J MONKEY (ホンダ モンキー Z50J)
以前の通勤車両です(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation