• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monkeyオーナーのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

明日(今日)は・・・

Myストを2回目の車検にDに出します(^^)

先週の土曜日にDに予約を入れに行きました~(^^)

あいにく、営業担当が不在だった為、他の営業に
車検の件を伝えると、
私の担当の営業より

私の携帯に連絡があり、

営業:『すいません今日は・・・ ちょっと営業で出先なんです(><)

     Monkeyオーナーさん、サービスの方から連絡がありまして、
     ちょっとハミタイしてるみたいなので
     車検の日、純正のホイールを載せといてもらっていいですか??

     うちの方で純正に変更しますので・・・』

私: 『え~(><) 2月の点検の時は大丈夫だったじゃないですか??
   
   今頃、何故??
    
   まあタイヤの溝もあまりないので、しょうがないですけどね~ 』

営業:『サービスからjの連絡でスペーサーを外しても、どうもアウトみたいなんですよ』

私: 『マジっすか?? ほとんどツライチ位と思ってたんですが(><)』

営業:『他に気になる所、ありますか??』

私: 『この前、ブレーキランプが切れたんで、自分でLED球に交換したんだけど
    色がオレンジ色だから大丈夫かな??』

営業:『光量の問題もありますので・・・ ちょっと調べておきますね!!』

私: 『あと、メーターのシフトチェンジの液晶の数字が
    若干、切れている所があるみたい』

営業:『確認しときます。 他はありますか??』

私: 『交換部品がある時は、連絡して下さい。 
    ベルトやらオイルは連絡なくても交換してもらっても全然いいですけど…』

営業:『分かりました。  なら19日の9時~10時までの間に
     会社の駐車場まで取りに伺います』

私 :『了解。 ちなみに車検費用はいくらくらい??』

営業:『11~12諭吉程度でしょうか?? 
    交換部品があれば、その金額も若干、変わると思いますが・・・』

私 :『OK!! なら19日は駐車場に着いたら、連絡下さい』

営業:『かしこまりました』


ということで明日(今日)は車検となります(^^)

でも台風がその時間帯が、一番に来そうな予感(><)

大丈夫かな~
Posted at 2012/06/19 02:39:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日 イイね!

先日の

先日、ブレーキランプを交換を行った時、
テール部分の取り外しを行っていると、
テール部分を固定しているボルトが
錆びておりました~(><)


既に数ヵ所の錆びたボルトは
SUS製のボルトへと交換している所もありますが、

錆びていても
同じタイプの
SUS製のボルトが
無い事が多いので、

そういう場合、
一度、その錆びているボルトを緩め、
取り外してから

あくまで応急的に

ワイヤーブラシで
サビの部分を磨き落とし、
綺麗にした後、
メッキやカラースプレー等で
仮塗装をして、
その塗装したボルトを
取り付けたりする事もあります(><)


マイストも
新車で購入して、
今回、2回目の車検を受けるので、
早いもので、
5年が経とうとしていますが、

マイストを購入して
1年足らずで
サビが出始めたボルトもあります(><)

車1台でどのくらいの数の
ボルトを使っているかは判りませんが、
メーカーも
雨水が流れていきそうな所のボルトや部品は
最初からSUS製の物が
使用出来ないのでしょうか??

SUS製のボルトの場合、
焼きついたりする事があるので、
取り外しが困難になる場合があるし、
いい事ばかりではありませんが

ボルト自体に錆が出ると、ボディの方まで
貰い錆をしてしまう可能性が大です(><)


毎日の様にメンテナンス出来ると、

こういう錆等が出た場合はすぐに対処できるんでしょうけど・・・(><)

何かいい手はないんでしょうか??



Posted at 2012/06/15 02:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

やっと・・・(^^)

やっと・・・(^^)本日は仕事を定時で切り上げ、

先日から助手席側のブレーキランプが切れていた事が

ずっと気になっていましたので、

画像の物に交換いたしました(^^)


テールを外すのは初めてでしたので

この方の整備手帳を

参考にさせて頂き、早速開始しました(^^)

こういう時、みんカラってホントに助かります(^^)


今回、LEDのT20シングル球3チップ内蔵27連に交換しましたが、

付けてみるまで、黄色ということに気付きませんでした(><)

今月、車検ですが、通るかどうか・・・(??)

ちょっと心配であります~(><)

大丈夫かな~??

Posted at 2012/06/11 21:09:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

今度は(>.<)

先日の結膜炎と筋肉痛は
完治しましたが、
今度は昨日から
腰痛が…(>.<)

座っている時は感じませんが
立ったり座ったりの動作が

極端に腰に負担がかかります(>.<)

嫁からは歩き方が
おじいちゃんみたいやと…(怒)

本日も仕事の為、
疲れが腰にきているんだと思いますが、
最近はどうもあちこち痛いことが多いので
ちょっと本気で体鍛えます(*^^*)

その前にゆっくり体を休ませないと
いけないかな~(*^^*)
Posted at 2012/06/03 10:53:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月02日 イイね!

バトン(^^)

ライブさんからバトンが回って来ました。

受け継がせて頂きます(笑)



1、 あなたの愛車は?

ストリーム RN-8

2、 新車?中古車?

新車で購入しました

3、 おいくら?

値引きありで250万くらい

4、 現金、ローン?

ローン 完済しました(^^)

5、 年式は?

H19年式

6、 走行距離

3万4000キロちょっと

7、 何年目?

6月で丸5年

2回目の車検が今月です(*^^*)

8、 いつまで乗る?

あと5年くらいでしょうか

9、 テーマ

特にはありません

10、 エアロメーカー

F:エアロワークス

R:シュテルトジャパン

11、 ホイールメーカー

ロクサーニ テンペストタービン

12、 ダウンサス?車高調?

共にノーマル

13、 洗車は月何回?

2ヶ月に1回

14、 燃料は月どれくらい?

約1万円

15、 一番高いパーツは?

パナソニックのHDDナビ

16、 どれくらいかけている?

覚えていません

17、 この車にして良かったこと

パドルシフト

前車(MPV)よりも取り回しが楽になった

18、 悪かったこと

イマイチ荷物が乗らない

足回りがノーマルでも若干固め

19、 お気に入りポイント

内装はシンプルで好きです(^^)

20 嫌いなポイント

強いてあげるなら、ホンダ特有の部品の安っぽさ

21、 次に乗るなら何?

ミニクーパー等

22、 愛車以外で好きな車は

ダッジバン

23、 かみさんに乗って欲しい車は?

Nボックス カスタムが良さげです(^^)


次はなり俊さんお願いします(^^)
Posted at 2012/06/02 01:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年明け一発目の呼び出し(笑)」
何シテル?   01/04 12:57
・ここ10年ほどでストリーム⇒ハリアー⇒アバルト595に乗り換え  バイクもKAWASAKI250TR⇒YAMAHA BOLT⇒YAMAHA MT-09⇒KA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456789
10 11121314 1516
1718 19 2021 2223
242526272829 30

リンク・クリップ

そういえば… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 12:12:27
元気ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/17 23:06:12
シビック タイプRとツーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/26 10:13:15

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
MAZDA車ユーザーからHONDA車ユーザーに替わりました。 現在のセカンドカーはホンダ ...
カワサキ 250TR 250TR (カワサキ 250TR)
現在の通勤車両です(^^)
ホンダ モンキー Z50J MONKEY (ホンダ モンキー Z50J)
以前の通勤車両です(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation