2012年09月29日
■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知らなかった)
■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(無、そろそろ替えたいな)
■いまお乗りの愛車情報をお答えください
メーカー/ホンダ
モデル/ストリーム
年式/2007年
型式/RN-8
エンジン気筒数/直列4気筒
■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
以前の車でバッテリーを使用
家では充電ドライバーを使用してます(笑)
■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター
■フリーコメント
燃費向上、出足が良くなるなら
一度体験してみたいもんです(^^)
※この記事は
ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/09/29 11:28:08 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月12日
7月末よりあれよあれよと
会社の組織変更の波に飲み込まれ、
8月から替わった部場で
仕事が暇になるかと思っていましたが
その部場、
今まで年配の方の作成していた資料が
全て手書き・・(TT)
え~手書きオンリーですよ(><)
今後は全て手書きの書類を
EXCELで文書化しないといけません(><)
そんなこんなで盆明けより
土日はゆっくり出来る予定だったのが
平日は通常業務がある為、
平日の定時~と土曜日で毎日PCとにらめっこ状態です(><)
日曜は日曜で長男の野球の練習試合の審判等で潰れ、
マイストの弄りも
8月から
また少しずつ再開と目論んでいましたが、
今は停滞中です(><)
ブログも停滞中~
まあ今月は会社の先輩の送別会やら
子供の運動会、文化祭、野球の公式戦等で
なにかと忙しいので、
来月位からちょっとネタでも探して、
そろそろ小弄り再開しましょ~(^^)
みん友さんの小弄りを参考にしてね(笑)
Posted at 2012/09/12 16:35:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日
ご無沙汰しております(^^)
私、最近、おじいちゃん化してます(笑)
それは、どういうことかと申しますと、
家のリビングで晩御飯を食べ、
ソファーで軽く横になっていると
そのまま朝までぐっすり(--)zzz
なんてことがしょっちゅう(><)
夜の8時くらいでその状態
かなりヤバいですね~
仕事の環境が
変わったせいもあるかもしれませんが・・・
体力不足を感じるアラフォーです(笑)
Posted at 2012/08/27 12:39:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月30日
昨日は昼より次男を連れて、
自宅より少し離れた沖田ダム上流に
川遊びに行きました(^^)
結構な山道を走るので、マイストでは
Fスポなど擦ってしまう危険性がありましたので
うちの親父のパジェロJrを借用し、
行きました(^^)
この時は良い選択と思っていたのが、
あとの悲劇につながるとは・・・
ダムに行く途中、トンネルがあり、
ライトが暗いなと思っていました。
ダムの上流に到着後、
駐車場に車を駐車し、
エンジンを切る際、ライトが点灯中の
警告音が鳴りましたので、
ライトを消してから、
車の鍵を掛け、
子供を着替えさせてから
川で魚を採ったりして
2時間程、遊ばせていました(^^)
魚も数匹採れて、次男も満足し、
今度は泳げる所に移動しようと、
パジェロJrのエンジンを掛けようとすると、
これがウンともスンとも言わない状態(><)
どうやら
バッテリー死亡
こんな所で・・・(TT)
場所的にも結構な山奥(><)
親父に連絡を取ろうと、
スマホを見ると、
圏外ではありませんが、
アンテナがゼロ状態~(TT)
親父の携帯には繋がらない・・・
しょうがないのでダメモトで
親父の店(固定電話)に掛けてみました~
そうすると何故か固定電話には繋がり、
母親が出て
私:『沖田ダムの上流1kmくらいの所でバッテリーが上がったから
親父にケーブル持ってくる様に親父に連絡して』
と話し、それから1時間ほど待っていると、
親父が店の車で登場
親父の持ってきたケーブルも劣化の為
結局は使えなくて
バッテリーも回復しませんでしたが
最終的には親父の車に牽引されて、
何とか事なきをえました(^^)
パジェロJrのバッテリーが弱っていたところに
私がエアコンガンガンで近距離を走った為、
バッテリーがお亡くなりになったみたいです(><)
帰ってから、バッテリー充電器で
充電すると、すぐに復活しました(^^)
とりあえず、携帯が繋がる所で良かった(^^)
Posted at 2012/07/30 12:33:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日
今週に入り、南九州も
梅雨が明け、
猛烈な暑さになりました( ̄□ ̄;)!!
あまりの暑さの為、
既に私は夏バテ気味(>.<)
家に帰っても
書斎にはエアコンが無いため、
蒸し風呂状態
最近は書斎への
立ち入り制限しております(>.<)
みんカラも会社で徘徊のみです(*^^*)
無線LANにしてあるのでPCを
別の部屋に
移動させればいいだけなんですが…
それもめんどくさい状態です(*^^*)
とりあえず今は
あまりバタバタしないようにしましょ(*^^*)
そういえば、来月より
社内の組織変更の為、
私は異動することになり、
今よりは仕事も楽になりそうです
今後は家族サービスを主に
頑張ろうと思います(*^^*)
Posted at 2012/07/27 14:36:05 | |
トラックバック(0) | 日記