• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よいち.のブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

やっとこさ

フフフ

お久しぶりです。よいちです。



ポチッちゃいましたよ~久しぶりに!




















オレンジ色ポジ球用T-10LED!!!!!!!!!!!!!!!!!!














じゃないです。
























GD系用、給油口!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



















もありますが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

















GD系用 左右リアドア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!













いえい。

しばらくというかかなり車弄りをサボってましたが

そろそろかなと思ったので重い腰を上げて取りかかろうと思います!

というかリアドア取り付けて、自分を追い詰める作戦笑

いつまでも前だけでっぱりはカッコ悪い!










恐らくですが…

これからやることとしては

①ドア塗装、取り付け

②発泡ウレタン+発泡スチロールにて形成

③FRP塗り塗り

④パテ

⑤塗装、取り付け


という まあ普通な流れになってくると思います。

デザイン力ではなく工夫する力の方が自分にとってはありそうな気がしますが…

ここは敢えてデザインで攻めてみようと思います!






とりあえず28のテストがんばろっと・・・

Posted at 2010/07/26 23:30:10 | トラックバック(0) | 日記
2010年05月19日 イイね!

生存報告?

生存報告?おはようございます。
前回更新はいつかは忘れましたが・・・とりあえず久しぶりなので生存報告という形でよろしくお願いします!


4月に帰ってきてから部活のことやらHeartsTreeのことやら色ごとやら勉強やら(?)であまり時間が取れず、
車は趣味というよりほぼ移動手段と化していました。
ごめんねインプ!

前回更新からの変更点としては・・・
①アンダーネオン復活(ただ、運転席側が片方点かない。接触不良?)
②グリル内にLED配置(アンダーネオン工事中にノリで)

ぐらいですかね?
夜は青ホタルと化して街を走ってるので見かけたら捕まえてやってください(職質はいりませんが)


オフ会参加したいな・・・
ただ6月は毎週土日がレース+、6月下旬には5つの試験があるので多忙な日々が続きそうです。
要領よくいろいろこなさねば・・・仕事はできるうちにします。
リアのワイド化計画早くしないとなぁ・・・凹んだままだし。

先日某オークションにて、オーバーヒートしたGDの部品取りが売られていました。
GDのリア部分をサンダーで切り取って加工してワゴンに付けてやる、というのもいいかなーと考えています。
(今回は事情により見送りましたが)
サンダーで切り取るにしてもちょっと内部の構造を知りたいな・・・
リベットを使えるようになってから作業の幅が広がったのは事実です!リベット大好きです。


今日は学校休みなので知人が車からパーツを切り取りに行くのを手伝ってきます。
その前に・・・リアサイドスポイラーを付けてみようかなと思います。
ちょっと攻撃的なリアフェイスになるかな・・・?
ユーロバンパーだけでも個性あるけど、もうひと癖ほしいなーというのが本音でありまして・・・

でわでわ
Posted at 2010/05/19 07:09:24 | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

わかる人は

わかる人はわかる

そんな変化ですが…



GTウィング付けました!

<下準備>
ウィングの足の裏に、ボディへの緩衝材貼る
塗装
ウィング羽にでかいステッカー(PENTA)貼る

<作業>
ボディ穴あけ
>リベットぱんぱん

終わり
という感じで案外すぐ終わりました
(今日朝、部活前に…。ギリギリ笑)
作業中の写真はないので完成写真をまたアップします
他の方みたく後ろ側の補強必要かな…


また気が向いたら作業します。
あんまり振動激しいとどうなるんだろう?リベット外れるかボディえぐれるか…
亀裂入りそうf^_^;)笑


青に塗装しようかと思いましたがしばらくは黒でいきます
それにしてもステッカー…雑!笑
Posted at 2010/04/18 12:26:06 | トラックバック(0) | 日記
2010年04月12日 イイね!

現状

現状写真とってみました
バンパーについて、中央下部のみ黒で塗装して開口部をより強調してみました。
ナンバー移設して、デカ口になったので印象ガラリと変わりますね
個人的には以前のより好きです。

明日も京都…四月入って三回目というf^_^;)笑

リアそろそろ手をつけようかな…
でわでわ
Posted at 2010/04/12 02:59:10 | トラックバック(0) | 日記
2010年04月10日 イイね!

帰還

帰還残念ながら無事に帰ってきました。
いろいろあって、6日に三重の下宿に到着。
久しぶりの我が家…落ち着く~

てわけでざっと旅の流れを。

20日出国,コルカタin
21日コルカタ
22日コルカタ
(深夜特急)
23日ダージリン <ここからマーシーとは別行動>
24日ダージリン~ブッダガヤ(night train,local乗り継ぐ)
25日ブッダガヤ
26日ブッダガヤ
27日ブッダガヤ~バラナシ(Exp)
28日バラナシ
29日バラナシ
30日バラナシ
31日バラナシ
1日バラナシ~アグラ(Exp.無賃)
2日アグラ~デリー (Exp.無賃バレる)<マーシーと合流>
3日デリーout
4日大阪に桜見に行く
5日京都に桜見に行く
6日帰宅


次行くならゴアとジャイプルとバラナシですかね…卒業までに行きたいです。
とりあえず夏は中東へいこうと思っています。
最悪金なかったら車でも売ろうかなーと考えています。



バラナシはやっぱりもう一度行きたい場所ナンバーワンですね…
最初は「ここなにもすることねーな…早めに切り上げてジャイプル行こうか」と考えていたんですが、
日を追うごとに魅かれていきました。
特にガンガーの対岸からの風景が好きで、最後バラナシ出発の日なんかはボート俺が漕ぐから安くしてくれなんて言って1人で対岸いって悦に浸ってました。

あと経由便だったのでバンコクへ降り立ちました。
バンコクいいですよね~ハマります。今度は仲いいグループで行きたいです(観光で)


livedoorのほうでブログを書いていて、今旅の手記から日記を書いているのですが・・・
書き始めたら止まらずいまだコルカタという^^;
さっさと書かねば~時間が。。。


こっちへ帰ってきて、バンパーの塗装が完了したのでクリヤー塗装してから付けてみました。
ん~我ながら…好きです。
ナンバーの位置も端へ移し、しばらくフォグなしでいきます。
なかなか・・・イカツイ。写真は後日アップします。
スバル技研のバンパーって開口部が広いのでなかなか攻撃的な感じのフェイスになるので好きです。
アイラインもいらない感じかな・・・しばらく様子見よう。

て感じ。
左後ろの擦りキズ(事故跡)の処理を早めにやらねば・・・なかなか見た目がエグい。
やる気さえあれば・・・

てか京都まで1時間でいけちゃうんですね(高速使って。自分ちから相手の家までちょうど一時間)
はえーさすが新名神
月曜日もいってこようかなーと考えてます。火曜日テストですが・・・orz
てな感じです。
でわでわ

Posted at 2010/04/10 22:56:20 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初擦りはいつかな・・・」
何シテル?   01/20 08:36
好 ヨット テニス 水泳 インプレッサ 旅(海、川、荒野、砂漠) …車中泊、バックパック グミ 味噌料理 夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
MTで、カッコつく車+手頃で荷物が積めて… と全ての希望条件をクリアする車,インプレッサ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
シャリーです。 詳しいことはわかりません。 すぐにエンジンかかりません。走行中止まります ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation