• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらかんレッド@泡盛おと~のブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

おめでとう!4月はプラチナ会員 ^^;

おめでとう!4月はプラチナ会員 ^^;ちょっと買い過ぎ~ ^^;;

しかし、対応が早いお店が増えると使い勝手がいいですね♪

3/4日(金)の仕事帰りにエクスの右目が逝ってしまったのに気がついて、保証があって安いのを探して、ポチっと。

受付状況
2011年3月5日 12時23分15秒 【新規受付済み】
2011年3月5日 13時19分36秒 【店舗受付済み】
2011年3月5日 14時36分32秒 【発送済み】
お届け予定日
2011年3月6日 今日届きました ^^/

モノの良し悪しは、まだ分かりませんが、対応は恐ろしく早い ^^;
さてモノはどうでしょう~まあ、保証があるからね ^^v

で、今日のテニス後のビールの後、食事がトマト鍋だったので、赤ワインを少々。。。

2杯飲んで爆睡。。。今復活して、北谷長老「一本松」を飲みながら、これを書いています ^^;

今回仕入れたのは右の箱ワイン、いつもは左の「BANROCK STATION」(オーストラリア)カベルネソーヴィニヨンですが、新しく「EL TOQUI」(エル・トキ チリ)カベルネソーヴィニヨンを買ってみました。前者は1280円/2L、後者は980円/2Lです ^^; バンロックは渋みと旨みがバランスして飲みやすいので気に行っています。エル・トキは少し渋みも旨みも軽い感じでした。少し時間がたてば、落ち着く可能性もあるので、様子を見たいと思います。

Posted at 2011/03/07 00:47:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | X-TRAIL | 日記
2011年03月06日 イイね!

やっと厄神さんへ♪

やっと厄神さんへ♪本日お昼前に無事お参りに行ってきました ^^/

流石は関西では有名どころの門戸厄神さん、なかなか立派です。


お昼は厄神さん近くのラーメン屋へ

我が家の御用達「幸楽苑」の味噌ラーメン 390円(税別)です ^^;
シンプルですが、程よい縮れ麺と唐辛子とニンニクが程よく効いた味噌スープがお気に入り ^^v

そして、午後はいつものようにテニス~♪
途中からパラパラと雨が降り出しましたが、少々の雨ならお構いなし ^^; 4時過ぎまでプレイして終了~
只今シャワーを浴びてビールを楽しんでいます ^^/

おまけ…

昨日はこの方の招集を受け ^^; オートクルーズを楽しむために参加(爆)


久しぶりのマッタリナイト。。。笑わせて頂きました ^^/

皆さん進化が止まりません。。。*.* 私もなんかしたいな~

#三脚忘れたんで、画像が粗いです <(_ _)>
関連情報URL : http://mondoyakujin.or.jp/
Posted at 2011/03/06 18:24:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | X-TRAIL | 日記
2011年03月04日 イイね!

念願のオートクルーズ装着 ^^/

念願のオートクルーズ装着 ^^/先日購入した、pivot 3-drive・ACです ^^;

本日、エクスで出張、仕事が少し早く終わったので、出張先の近くのホームセンターで取り付けました ^^v

配線の取り回しと車速パルスケーブルの接続に少してこずったものの、1時間半ほどで取り付けできました。取り付けの様子はこちら

そして、帰りの早々テスト~♪

パーツレビューにも書きましたが、、、
 スロットルコントローラのモードは、スロットルを開け気味になる Spモードは7段階、閉め気味になるEcoモードは5段階、この他にノーマルモードがあります。個人的には、スロットルのリニア感という意味では、Sp-3が良い感じ。でも燃費を考えると町乗りでは、Eco-5を使う予定です。
 肝心のオートクルーズは、30km/hから使え、町乗りでも使うことが可能です。早速使ってみましたが、上り坂での速度調整は、少しぎこちないですね。速度が落ちてからグワーっと踏み込む感じです。調整具合は緩急5段階に設定できますが、上り坂に関しては、あまり変化がないように思いました。もう少し様子を見てみたいと思います。

 今回は街中だけでしたが、自分でコントロールするよりも、燃費は伸びそうです。高速道路走行が楽しみです ^^/

Posted at 2011/03/04 23:37:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | X-TRAIL | 日記
2011年02月19日 イイね!

届いた~ ^^/

届いた~ ^^/ 最近、公私ともに長距離走行が増えてきたので、導入を決めました ^^v

しかし、つける暇があるかな~ ^^?
車検のときにDでつけてもらおっかな~
Posted at 2011/02/19 00:29:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | X-TRAIL | 日記
2011年01月16日 イイね!

ルーフ剛性補強 兼 車中泊スペース増強 ^^/

ルーフ剛性補強 兼 車中泊スペース増強 ^^/ご存知の通り、エクスはルーフレール内に、キャリヤ取り付け用の穴があるので、キャリアバーを取り付けてやると、少しは剛性上がるかな~と ^^?

スキーはこれまで、車内に積んで行っていたのですが、昨年、家族で夜に出発して、明けるまで車中泊した時に、スペース不足を感じたので、ルーフボックス導入を決めました。今の板は170cmなので、最近発売された、全長が185cmと短いエアロクロスライダー185にしました。ABの新春値引き-10%で、26,820yenなり ^^v 展示在庫で2,000yen引きだったけど、-10%の方がお得でした ^^/

フットとバーは、バーが前々車で使用していたEB2(120cm)があったので、これが使えるEF-DRXにしました。こちらの方が形も好みです b^^ でも、やっぱり隙間が気になりますね~。カバーを加工しますかね ^^?

そして作業は、午後のテニス後、夕方に始めたので、ボックスを載せる頃には、日も陰り、風も強くなって、寒さも厳しくなったので、ボックス自体の取り付けは断念してしまいました >.< なので、展示保護用のシートが張ったまま ^^;

作業の様子はこちら

さあ、来週は行けるかな~♪
Posted at 2011/01/16 20:47:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | X-TRAIL | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶と12月の燃費 http://cvw.jp/b/458788/43602330/
何シテル?   01/01 23:27
エクストレイル 2.0X(寒冷地仕様)NT31 サファイヤブルーからシャトルハイブリッドZ プレミアムクリスタルレッドメタリックに乗り換えたアラカンの泡盛大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 00:21:31
BADX LOXARNY MULTIFORCHETTAII SP-SPECTOR 17インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 22:09:37
バグガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 14:24:29

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
アラカンの赤 プレミアムクリスタルレッドメタリックとリゾーターブラウンの大人な色合いに一 ...
その他 カメラ その他 カメラ
フルサイズの、K。
その他 カメラ その他 カメラ
小型軽量マニュアルライク
その他 カメラ PENTAX Q7 (その他 カメラ)
手のひらサイズのボディで、 気軽にレンズ交換できる正統派。 何気ない日にも特別な日にも ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation