• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらかんレッド@泡盛おと~のブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

はまりちう~♪

はまりちう~♪カーオーディオの録音再生にハマッテイル ^^; 限界は理解しつつ楽しんでいる ^^v

今日は、ホームオーディオのDENON DCD-1515AL→光デジタル→SONY MDR-DS6000で再生と比較してみた。右耳にホームオーディオのヘッドフォンを、左耳にノートPC(SONY VAIO typeG)のヘッドフォンを、そして先日録音したカーオーディオの再生をして比較してみた。。。しかも、できるだけ同期させて b^^

結果的に、ナビの3wayをDVカムで録音したのが一番近かった ^^v
もちろんクリアさや低音の出方は少し違うが、全体のバランスや特にギター(レスポール)のアタック音、鳴り、響きが似ていた。jubaの2wayでは、若干アタック音が弱いのである。やっぱり3wayが必要だと思う。。。ということで、なんだか嬉しかった ^^;

このワイヤレスヘッドフォンシステム SONY MDR-DS6000は、音楽をMusicモードで聴くと、少し低音は控えめだけど、適度にタイトでとても心地よい。これが私の今のリファレンスである。
実は、夜中にしか映画を見れないし、マンションなので、映画を気兼ねなく大音量で楽しむためにデジタルサラウンドプロセッサー搭載のワイヤレスヘッドフォンということで選定、導入したのだが、最近はもっぱら子守唄代わりの音楽再生に使っているのである ^^; 若干電波が弱く、離れるとノイズが乗るのが残念だが。。。


さあ、今宵もそろそろ子守唄を聴きながら眠ろう。。。Alice Ricciardiでも聴きながら。。。♪


5/19 0:57 追記
MDR-DS6000の再生モードがMusicエフェクトモードだったので、ストレートモードで聴きなおしたら、juba+HV10の方が近かったです。ストレートモードは、原音に近いと思いますので、なんちゃって3wayは、やっぱりまだまだ調整が必要ということだと思います -.-; juba+Z17Pro凄し *.*
Posted at 2011/05/17 23:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶と12月の燃費 http://cvw.jp/b/458788/43602330/
何シテル?   01/01 23:27
エクストレイル 2.0X(寒冷地仕様)NT31 サファイヤブルーからシャトルハイブリッドZ プレミアムクリスタルレッドメタリックに乗り換えたアラカンの泡盛大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
8910111213 14
1516 1718 1920 21
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 00:21:31
BADX LOXARNY MULTIFORCHETTAII SP-SPECTOR 17インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 22:09:37
バグガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 14:24:29

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
アラカンの赤 プレミアムクリスタルレッドメタリックとリゾーターブラウンの大人な色合いに一 ...
その他 カメラ その他 カメラ
フルサイズの、K。
その他 カメラ その他 カメラ
小型軽量マニュアルライク
その他 カメラ PENTAX Q7 (その他 カメラ)
手のひらサイズのボディで、 気軽にレンズ交換できる正統派。 何気ない日にも特別な日にも ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation