• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらかんレッド@泡盛おと~のブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

生きてるだけで丸儲け ^^;

生きてるだけで丸儲け ^^;BEGINが『うた』への感謝の気持ちを込め、沖縄出身のアーティストや県外からのミュージシャンを招いて毎年6月23日(沖縄慰霊の日)の後に沖縄で開催しているイベント「うたの日カーニバル2009」の録画を見ながら新しい泡盛を味わっています。

石川酒造さんの「うりずん」です。

「うりずん」とは沖縄の季節を表す古い言葉(おもろ語)で、旧暦二・三月の雨が土に潤い、みずみずしく美しい季節の呼称です。そのさわやかな季節のように、泡盛「うりずん」は、爽快な飲みやすさが特徴です。
ということで、飲みやすく、かといってさっぱりしすぎではなく、口に含んでゆっくりと味わうと甘い香りと味わいが口の中に残って、すっと消えていきます。一度お試しあれ。

「笑顔のまんま」=「生きているだけで丸儲け」 ^^;

「うたの日カーニバル」は、沖縄終戦の日の翌日からは、「うた」をはじめに、力強く明日に向かって歩んできた沖縄、そんな「うた」への感謝をこめてBEGINが始めた沖縄ならではのお祭りで、さまざまな想いがめぐりますが、ここは素直に皆と一体になって「うた」を楽しむ、その一体になり、一緒に生きていることを感じることが大切だなと感じました。。。

沖縄大好き!
Posted at 2009/08/26 21:05:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 酒:泡盛 | 日記
2009年08月25日 イイね!

癒されたくて。。。

癒されたくて。。。6/7にちょろっとご紹介したCDの一つ、Emilie-Claire Barlowの甘く・可愛く・艶やかな歌声に魅了されてはまってしまい、さらに癒されたくて、ポチっと届いたのがこちら。
また「似たようなのばかり買って」と呆れられるでしょう ^^;

最近、iTunes Radio の1.FM - Adore Vocal Jazzというチャネルを良く聴いています。ここで気になる♪をチェックして、何度も気にとまった歌手を、iTunes StoreやHMVで試聴して、気に入ったら購入しています。というプロセスで今回はこうなりました ^^;

しばらくはこれらの曲を布団の中でデジタルワイヤレスヘッドホンで聴きながら、一日の疲れを癒しつつ眠りにつくことでしょう ^^;
Posted at 2009/08/25 22:24:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年08月24日 イイね!

夏の終わりに。。。「がんがら火」

夏の終わりに。。。「がんがら火」大阪にも大文字焼きがあるのをご存知ですか?
ここ、大阪府池田市には伝統行事として、「がんがら火」という火祭りがあって、五月山には「大文字」と「大一文字」の文字火が焚かれます。

この「がんがら火」は、秋を呼ぶ風物詩として大阪北摂地域でもよく知られており、その起源は正保元年(1644)と言われている伝統的な行事だそうです。毎年この8月24日の夜、若者たちの担ぐ大松明や五月山の文字火、子供松明が夏の夜空を焦がします。



この「がんがら」とは、町を練り歩く際に八丁鐘や半鐘を打ち鳴らす音に由来があるそうです。そして、この大松明は重さ100kg、長さ4mで2本一組で3基が、舞い散る火の粉にものともせず練り歩く姿は圧巻です。



市内を練り歩く途中の市役所前で大松明の入れ替えが行われ、そしてまた、山の方へ帰って行きます。



練り歩く様子をちょいと動画でどうぞ。


おまけ

舞い散る火の粉を避けようとフードをかぶる息子。。。 ^^;
迫力と勇ましさ・カッコよさ、大変さを少しは感じてくれたようです。

また来年も天気が良いといいね!
関連情報URL : http://www.gangara.gr.jp/
Posted at 2009/08/24 23:06:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | おやじのひとりごと | 日記
2009年08月23日 イイね!

フットランプもどき ^^;

フットランプもどき ^^;HID化と合わせて、LEDを仕入れて、いろいろと試行錯誤して遊んでいます ^^;
今日は、一気にやってしまおうとたくらんでいたのですが、大失敗。
その原因は、残光システムにありました -.-; リレーで、ドアオープン時とACCでONになるように仕込もうと思ったのですが、ルームランプの3極からとったら、見事に失敗。徐々に消灯する時にリレーから「ジジジジジ…」とうるさい音が…するんですね。結局、単なるフットランプになってしまいました。勉強になりました -.-; 

本当は、ドアに付けたかったのですが、あの蛇腹は腹いっぱいで、そこに通す気力がありませんでした。とはいえ、エンジンルームから、また一本通したり、ルームランプから電源取ったり、配線だけに午前9時前から13時過ぎまで、汗だくで体力の限界でした。。。

でも、午後は家族サービスでテニスとサッカー、そして冬の相棒ゲット、充実過ぎる一日でした ^^v

残りは来週、夏休みの宿題、間に合うか… ^^;
Posted at 2009/08/23 21:49:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | X-TRAIL | 日記
2009年08月22日 イイね!

2009年夏、沖縄宮古島の旅

2009年夏、沖縄宮古島の旅2009年7月21日から少し早い夏休みを頂き、家族で満喫してまいりました。
少しでも皆さんに、その雰囲気を楽しんで頂きたく、フォトギャラにアップ致しましたので、良ければご覧下さい。




フォトギャラはこちら
南国 0907:沖縄宮古島 初日
南国 0907:沖縄宮古島 二日目
南国 0907:沖縄宮古島 三日目
南国 0907:沖縄宮古島 四日目
南国 0907:沖縄宮古島 最終日

そして、写真ではなかなかお伝えできない感動を、試しに動画でお送りしてみます。
期せずして出会ったハマクマノミの大家族です。感動のあまり叫びまくっていました ^^;


おまけその1:今回のお土産の一部

このグラスで泡盛を楽しんでいます b^^

おまけその2:新しい相棒

浜名湖全国オフ会で不注意で落として逝ってしまったSANYO E6の代わりにやって来た相棒です。
10m防水、2m落下衝撃対応、低温対応、防塵で夏も冬も万全です ^^/





やっと完了 ^^; 明日から夏休みの残りの宿題 ^^?
関連情報URL : http://www.miyakozima.net/
Posted at 2009/08/22 02:29:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 南国 | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶と12月の燃費 http://cvw.jp/b/458788/43602330/
何シテル?   01/01 23:27
エクストレイル 2.0X(寒冷地仕様)NT31 サファイヤブルーからシャトルハイブリッドZ プレミアムクリスタルレッドメタリックに乗り換えたアラカンの泡盛大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
9 10 11121314 15
16 17 18192021 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 00:21:31
BADX LOXARNY MULTIFORCHETTAII SP-SPECTOR 17インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 22:09:37
バグガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 14:24:29

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
アラカンの赤 プレミアムクリスタルレッドメタリックとリゾーターブラウンの大人な色合いに一 ...
その他 カメラ その他 カメラ
フルサイズの、K。
その他 カメラ その他 カメラ
小型軽量マニュアルライク
その他 カメラ PENTAX Q7 (その他 カメラ)
手のひらサイズのボディで、 気軽にレンズ交換できる正統派。 何気ない日にも特別な日にも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation