• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらかんレッド@泡盛おと~のブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

大阪 天満 玉一 マッゴリ ^^v

大阪 天満 玉一 マッゴリ ^^v久しぶりに大阪の友人と語り合ってきました。。。といっても、仕事の愚痴ばっかりですけど ^^;
今回は天満の韓国焼肉店 玉一本店。はらみが美味しいとのことでしたが、私の目的はマッコリ、でもこのお店はなぜか、マッゴリっていうんですよ ^^? でも味はマッコリ ^^; ちょっと甘くて、飲みやすく、何倍飲んだっけ???ってなぐらい満足しました。。。でもちょっと控えめ ^^;
このお店、はらみだけでなく、チジミももっちりして美味しかったです。

で、帰宅して、泡盛を飲みなおしています ^^;


さて、これだけでも良いのですが。。。

昨日、私にも当選メールが届いていました ^^/
すでにみんカラの皆さんの当選報告があちらこちらで、ありますが。。。
そう、エーモンさんのサイドビューLEDモニターキャンペーンです。
500名様ってことで、私にもおこぼれがあったようです ^^;

さて、このLED 2個が10月中旬に到着し、10月末には取り付け報告をしなくてはいけないのですが。。。白色LED。どうしましょう?青く塗る?赤く塗る?このまま貼る?アイデア募集いたします ^^;
Posted at 2009/09/26 01:03:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 酒:焼酎など | 日記
2009年09月21日 イイね!

砥部にドライブで癒し~♪

砥部にドライブで癒し~♪焼き物で有名な砥部ですが、立派な動物園があります~♪
でも、今日も暑くて、連休疲れか、多くの動物たちはお昼寝でした~ -.-;
でも、この親子は元気いっぱい!お乳も一杯飲んでましたよ♪
そして、いろんな動物の、つぶらな瞳に癒されました~ ^^/
ご覧あれ~

家族仲良く!


まつ毛が可愛い!


愁いの瞳?


何を想う?


陽だまりのひと時


癒しのひと時を終えて、もう一つの癒しへ


いろいろと悩んだ挙句、今回はこれを購入!

真ん中のお茶碗は息子が自分で選びました。「これ一杯にごはんを食べるんだ」。。。とか。

快晴の中、頑張ってインストールしたALPINE DLX-Z17Proでお気に入りの♪に癒されながら、最高のドライブでした~♪


さて、帰りの道中に、ちょっと珍しい色のT30に遭遇。しばしツーリング ^^v


そして、帰って来て、再び海の幸で乾杯~ ^^/


鯛とぶりのお刺身に近所で仕入れたORION RICHとキリンの新作。ごっつあんでした~、ぷっふぁ~ ^^v

Posted at 2009/09/21 20:13:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | X-TRAIL | 日記
2009年09月20日 イイね!

耕三寺へドライブ♪

耕三寺へドライブ♪3?年ぶりの耕三寺へ。

晴天の下、しまなみ海道を渡って、広島県尾道市瀬戸田(生口島)にある浄土真宗本願寺派の仏教寺院「耕三寺」へ参ってまいりました。ここは西の日光とも呼ばれ、東照宮によく似ておりますが、実は、大阪で大口径特殊鋼管の製造会社を営んでいた和上でしたが、母親の死後その報恩の念が生前にも増して深まり、これをまっとうすべく僧籍の道に入り、戦前より30有余年の歳月を経て造営するに至っています。。。とのこと。

子供心に、とても綺麗だった記憶がありましたが、それほどの感動はありませんでした ^^;
が、このシルバーウィークはいろいろと見られないところが御開帳されていて、じっくり楽しめました。

フォトギャラリーにアップしましたので、よければご覧ください。
耕三寺その1耕三寺その2耕三寺その3

親を思う心は大切ですね。


さて、耕三寺の裏山に、「未来心の丘」という大理石の庭園ができていました。景色も良く、青い海に映える白い大理石は「ここはどこ?」という感じでした ^^v


そして、ゆっくり耕三寺を拝観した後は、耕三寺前に見つけたアイスクリーム屋さんへ ^^/


デコみかん、レモン、バニラ、抹茶、そして伯方の塩!
ここはやっぱり伯方の塩 ^^v

ほんのり海の青色。味はバニラにほんのり塩味。塩が甘さを引き立ててます。私は結構気に入りました ^^/

そして、お昼は戻って、実家近くの人気のそば屋さんで鴨南蛮とざるそば~ b^^


そして午後は、息子と再びキャッチボール&サッカーで腹ごなし ^^;

で、今日の夕食は、いつもの定番、これは外せません ^^/

大好物のアナゴ茶漬けとビ~ル♪

そしてその後はやっぱりこれ!近所のスーパーで仕入れてきました~ ^^v

健康的にきゅうりの酢の物をあてにキュ~っと一杯いっぱい~ ^-^/

なかなか充実した一日でした♪

Posted at 2009/09/20 21:47:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | X-TRAIL | 日記
2009年09月19日 イイね!

いつもの高速道路走行約300km、最高燃費 ^^v

いつもの高速道路走行約300km、最高燃費 ^^v18日、仕事を終えて、食事をして、支度をして、21時前に出発。
中国道、山陽道ともに、車が多いが、渋滞にはならず、おかげでのんびり速度で順調に走行し、気分転換に何回かブッちし~の、山陽道を下りるのを0時過ぎに調整し~ので、しまなみ海道を経て、午前1時に到着♪ ほぼ高速道路のみの約300km。過去最高の平均燃費計表示 16km/L!

気温が低くて、吸入空気温度が低かったせいでしょうか?それとも路面温度が低く、摩擦抵抗が低かったせいでしょうか?それとも怪しいダイソートルマリン増大くんもどきをはずしたせいでしょうか ^^;
次の日、ガソリン給油して、満タン法での実質燃費を確認。14.51 km/Lでした~ ^^/

ということで、今日はお祝い~♪ ってわけではないですが、毎度の海の幸を堪能!感謝~!!!


日中は、息子と遊んだり、買い物に行ったり、で、ついでに仕込んだり、夜はテストしたり ^^v

明日は、みんなで島周りの予定です~♪
Posted at 2009/09/19 19:50:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | X-TRAIL | 日記
2009年09月14日 イイね!

ちょっと悔しい -.-;

ちょっと悔しい -.-;先日買ったとこなんだけど。。。 -.-;

「レースの記録分析にも! 最大36時間録画 ドライブレコーダー新発売」

だそうだ。。。
なんと記録方式がH.264で高画質で長時間録画、16GBのSDメモリ対応、120度広角カメラ、外部カメラ入力あり、しかもGPS内臓、モニターアウトあり。。。って言うことないじゃないか。。。
#宣伝したいわけじゃないです ><

ちょっとデザインがイマイチだけど。。。ちょっとだけ高いけど。。。
チェックが甘かったか。。。

参考までに、我がパパラッチ(PZ-95)君の夜の映像はこんな感じです。

ナンバーは近寄らないとわかりません ><
#あっ、そこのあなた、ナンバーを解析しないように!#

でも、必要十分で、デザインも良いし、リアカメラの映像も撮れることを確認できたし。。。
まっいっか。。。 ^^;
Posted at 2009/09/14 22:14:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | X-TRAIL | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶と12月の燃費 http://cvw.jp/b/458788/43602330/
何シテル?   01/01 23:27
エクストレイル 2.0X(寒冷地仕様)NT31 サファイヤブルーからシャトルハイブリッドZ プレミアムクリスタルレッドメタリックに乗り換えたアラカンの泡盛大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 34 5
67891011 12
13 1415161718 19
20 2122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 00:21:31
BADX LOXARNY MULTIFORCHETTAII SP-SPECTOR 17インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 22:09:37
バグガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 14:24:29

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
アラカンの赤 プレミアムクリスタルレッドメタリックとリゾーターブラウンの大人な色合いに一 ...
その他 カメラ その他 カメラ
フルサイズの、K。
その他 カメラ その他 カメラ
小型軽量マニュアルライク
その他 カメラ PENTAX Q7 (その他 カメラ)
手のひらサイズのボディで、 気軽にレンズ交換できる正統派。 何気ない日にも特別な日にも ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation