• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらかんレッド@泡盛おと~のブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

ETC取り付け部を汎用ステーで補強 ^^v

ETC取り付け部を汎用ステーで補強 ^^vやっぱりちょっと不安定&不安だったので、汎用ステーを買って、補強しました。

ホームセンターで、各100円ほどで売っているステーです。
位置あわせがしやすい、長穴タイプです。

これは、以前にバッテリーの上部に電装品を付ける時にも使いました。

詳細は整備手帳をご覧下さい ^^v
Posted at 2010/04/29 20:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | X-TRAIL | 日記
2010年04月25日 イイね!

初めての造幣局通り抜け、たくさんの種類の桜に感動しました ^^/

初めての造幣局通り抜け、たくさんの種類の桜に感動しました ^^/なんとこの歳になって初めて ^^;

ちょうど日曜日に天気が良く、中国・関西オフがあるにもかかわらず、家族で行ってきました!
#一週間遅れのアップで申し訳ありません m(_._)m

混むのはわかっていたので、頑張って開門の30分前の8:30に到着!なんとか門からすぐの位置をゲットしました!

←これは、今年の花「都錦」です。

開門時間には後ろにはすでに長蛇の列!早く行動して良かったです ^^/

開門されると、ぞろぞろと中へ、この通り抜けは一方通行です。「立ち止まって撮影しないで下さい!」って言われても、止まらないと撮影できないし。。。 ^^; カメラで撮影するなってこと?ビデオだけ ^^?

でも、時間が早かったためでしょうか? 想像していた(おしくら饅頭)ほどではなく、意外にゆったりと撮影できました ^^v

それにしてもたくさんの種類です。八重桜が中心ですが、八重桜といってもこんなに種類があるんですね。それぞれが良い表情をしていて、もっとゆっくりと撮影したかったほどでした。

この感動を少しでも雰囲気を味わっていただくために、毎度のデジブックを作成してみましたので。よろしければご覧下さい。キャプションもなく、調整もない写真で恐縮ですが。。。 ^^;

<embed src='http://www.digibook.net/p/pFCNAZDEdyxTC-N7/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='340' height='230'>
Posted at 2010/04/25 01:35:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月24日 イイね!

2010オーディオ遊び開始に向けて:ETC移設 ^^/

2010オーディオ遊び開始に向けて:ETC移設 ^^/このGWに弄れるかどうか定かではありませんが、、、^^;
今年もオーディオ熱が再燃して、ちょっと遊んでみようとポチポチっとしたものを、取り付けるため、その準備として、今日の午前中にETCを移設しました ^^/

納車時にセンターコンソールの小物入れの中に取り付けてもらったのですが、今回、Juba7090Jを取り付けするために、移設。場所は、定番のハンドル左下の純正位置にしました。お友達の、「いん、ちき」さん、「ミユポン」さん、参考にさせて頂きました。ありがとうございました m(_._)m おかげさまで、2時間ほどで完成しました ^^v

詳細は、整備手帳をご覧下さい。

作業ついでに、点検の度にお勧めされる「エアコンフィルター」の交換を行いました。

左側が、納車時に発注・取り付けした花粉・におい・アレルゲン対応タイプのクリーンフィルターで、右側が通常のフィルターです。かなり仕様が違いますね ^^; 2年たって、それなりに埃と塵がついていたので、換えてみました。通常のフィルターに ^^;; とりあえず様子を見てみます ^^;;;

今日は午後から、いつものように息子をサッカー教室に送っていって、かみさんとテニス。3時に息子を迎えに行って帰ってきて、テニスと思いきや、息子がサッカーしたいと言うことで、ポールをゴールにした1 on 1のミニゲーム。。。おかげで足腰が鍛えられました。。。というか痛くて動きません。。。>.<
ピークは明日?やっぱり明後日??? ^^?
Posted at 2010/04/24 22:44:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | X-TRAIL | 日記
2010年04月22日 イイね!

「かねやま」とラベルに書いていない泡盛「かねやま」 ^^

「かねやま」とラベルに書いていない泡盛「かねやま」 ^^沖縄本島北部の今帰仁村本部町にある山川酒造さんの「かねやま」30度です。

HPの紹介では、「穀物香の奥に甘い香りがあり、新酒ながらコクのある味わい。昔ながらのラベルが親しまれています。」とあります。

昔ながらのラベルですが、「かねやま」の文字はありません ^^;
上の小さいラベルの「山」にカギカッコみたいなのが「かね」でしょうね。

本部町は八重岳の麓にあり、豊かな自然に恵まれ、豊富に湧きでる清水で仕込まれる泡盛は、飲みやすいとの評判でした。

最初、ロックで頂いたところ、一口目に口に含んだ瞬間に、まるで水のようにすっと口に広がって、ちょっと驚きました。そして口の中で味わってみると、舌の奥で泡盛独特の柑橘系のちょっと苦い味わいがちゃんと味わえ、そして飲みこんだ後に、徐々に黒麹らしい苦みが徐々に際立ってくる。。。私好みの味わいでした ^^/ 欲を言えば「最初の口当たりがほのかに甘い」とベストですが ^^;

次に、これはロックではもったいないと思い、ストレートで味わってみました。
ストレートでもやはり口に入れた瞬間はすっと広がり、口の中で転がすと味わいが深まり、飲みこむと最後に苦みが残る。。。でもきつい感じではなく、雑味がない感じで、とても清涼感の残る味わいです。まあ、ちょっとは舌と喉がピリッとしますけどね ^^;

これはずっとストレートでちびちびやれるタイプですね。私には ^^v

今回仕入れた、本島北部の他のお酒も期待できそう ^^/ 楽しみです ^^v


余談ですが、この本島北部の今帰仁村の瀬底島の瀬底ビーチは、本島で一二を争うほどきれいなビーチです。お勧めします!ただ、干潮時は泳ぎにくいので、避けましょう ^^;
Posted at 2010/04/22 21:47:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 酒:泡盛 | 日記
2010年04月20日 イイね!

中国・関西合同オフに参戦!ゲリラ多数にやられました ^^;

中国・関西合同オフに参戦!ゲリラ多数にやられました ^^;お昼過ぎてしまったのに、皆さん待って頂いていたようで、申し訳ありませんでした m(_._)m

去年と同じ43同意SABで開催された中国・関西合同オフに、13時過ぎに到着。。。
去年と同じ屋上駐車場の奥へ行くとそこには。。。。

すげー数 *.*

そして、車を止めて、皆さんが集まっているところに行って挨拶すると。。。

?ミカドさん?

?yasuさん??

?がぢさんまで???

驚きの連続でした ^^;

そして少しして、ゆずみつさんまで登場~ +.+

何じゃこりゃって感じで、舞い上がっているうちに進行~

お昼はいつものドンキーで、レソさん、Ashさん、シュウさんとご一緒させていただき、楽しく過ごさせていただきました♪

その後、サロモさんとオーディオ談義したり、何人かでSABをうろついて、ホイールやシートを物色したり、TAKESYさんやシュウさんにオーディオを聴いてもらったり、とあっという間に時間が過ぎて。。。

私はナイトへ行く皆さんをしばらく羨望のまなざしで見つめながら、名残惜しみながら去っていきました ^^;

お話できた方、出来なかった方、初めての方、お久の方、お近くの方、遠方の方、とにかくお会いできて楽しかったです。またお会いして、お話しましょう!
私、基本口下手なんで、、、怖い顔してますけど、噛み付いたりしないんで、話しかけてくださいね ^^;

それにしても30台オーバーの盛大なオフになりましたね。
TAKESY幹事殿、前回同様素晴らしい采配でした。とても楽しかったです。
ナイト行けなくて、サポートできなくて、ごめんなさい m(_._)m
これに懲りず、またよろしくお願いしますね ^^/

とりあえず、写真撮れた車だけですけど、アップしました。よければご覧下さい。
抜け、間違いなどあると思います。見つけたら是非教えてください。すぐ修正します m(_._)m
というか、すでに名前が☆になっている方がいます。ごめんなさい。教えてください ^^;

ということで、みなさんお疲れ様でした、またお会いしましょう!

フォトギャラ
その1
その2
その3
その4
Posted at 2010/04/20 00:37:36 | コメント(17) | トラックバック(0) | X-TRAIL | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶と12月の燃費 http://cvw.jp/b/458788/43602330/
何シテル?   01/01 23:27
エクストレイル 2.0X(寒冷地仕様)NT31 サファイヤブルーからシャトルハイブリッドZ プレミアムクリスタルレッドメタリックに乗り換えたアラカンの泡盛大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
45678910
11 12 13 1415 1617
1819 2021 2223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 00:21:31
BADX LOXARNY MULTIFORCHETTAII SP-SPECTOR 17インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 22:09:37
バグガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 14:24:29

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
アラカンの赤 プレミアムクリスタルレッドメタリックとリゾーターブラウンの大人な色合いに一 ...
その他 カメラ その他 カメラ
フルサイズの、K。
その他 カメラ その他 カメラ
小型軽量マニュアルライク
その他 カメラ PENTAX Q7 (その他 カメラ)
手のひらサイズのボディで、 気軽にレンズ交換できる正統派。 何気ない日にも特別な日にも ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation