• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらかんレッド@泡盛おと~のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

ほったらかしでごめんなさい <(_ _)>

ほったらかしでごめんなさい &lt;(_ _)&gt;ここのところ仕事が忙しく、出張などの疲れもあり、夜なべもできず。。。週末は家族サービスで。。。10/8に6ヶ月点検して、洗車してもらって以来、ほったらかしです。。。<(_ _)>

洗車のために、ボンプロを外して、ボンプロを綺麗にしてから取り付けようと思っているまま、手が着けられていません。。。<(_ _)>

弄りネタがないので、こんなネタでごめんなさい <(_ _)>

でも、ノーマルなお顔も新鮮 ^^;






お肌はツルッツルに見えますが、実はイオンデポジットだらけ。。。そろそろエステに行かなくては。。。
Posted at 2011/10/22 10:44:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | X-TRAIL | 日記
2011年10月19日 イイね!

昼散歩~秋色を求めて~♪

昼散歩~秋色を求めて~♪今日は好天に恵まれて、気持ち良さそうだったので、運動不足とストレス解消を兼ねて、昼食後に近所を散歩してきました。。。もちろん、カメラを持って ^^v

紅葉にはまだ早いですが、いろんな秋色、秋花を撮る事ができて、とても癒されました ^^/

全部で200枚ぐらい撮っちゃいましたが、その抜粋をいくつかご覧下さい!















デジブックもどうぞ!
<embed src='http://www.digibook.net/p/10SYUgBds3MmXvxe/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='460' height='335'>

本格的な紅葉が待ち遠しいな~ ^^/
Posted at 2011/10/19 21:52:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2011年10月17日 イイね!

元気がなにより♪

元気がなにより♪まぁ、いろいろありますが。。。元気がなによりってことで♪

日頃厳しいこと言っているかみさんも、今年は昔を思い出してか、息子のお気に入りのチョコレートケーキを手作りしてくれました ^^/

しかし、もう?まだ?9歳。。。10歳なんてキリ番は関係ないだろうけど、もう一年は元気がとりえで良いけれど、来年はもう一つ成長してくれ。。。 ^^;

とりあえず、ハッピーバースデー♪


甘さは個人的にはちょうど良く、ホイップクリームをのせて食べると、いくらでも食べられそうです ^^/
赤ワインにも合いました ^^v


15cmほどのホールの1/4ですが、息子は甘いと言って、半分しか食べられませんでしたとさ。。。 -.-;

でも、旨そうに食ってました ^^/

この一年も元気に過ごせますように!
Posted at 2011/10/17 23:00:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | おやじのひとりごと | 日記
2011年10月14日 イイね!

すっきり、くっきり♪

すっきり、くっきり♪先日の昼散歩でスクリーン裏に糸くずが侵入してテンションが下がったのをきっかけに、フォーカシングスクリーンを人生初めて購入し、交換にチャレンジ!ついでに、ファインダーが拡大されてピンとも合わせ易くなる拡大アイカップも購入してみました ^^/





まずはフォーカシングスクリーン「AF分割マット」ML-60から
 

交換方法はこちら。

私も色々と探して、なかなか見つからなかったので、一応、参考までに載せますが、スクリーンはとても傷つきやすく繊細で、スクリーンを支えている枠もヤワなので、付属の専用工具を使うほうが確実です。交換は、必ず自己責任で行ってください。自信のない方は、サービスセンターを利用しましょう。交換工賃は保証期間外でも千円ほどだそうです。

レンズを外して、カメラを上に向けて置いて、下側から見るとこんな感じ(左写真)で、押さえ板を外すと、パカッとスクリーンが枠ごと下りてきます(右写真)。
 

スクリーン左手前のつまみ部分を付属のピンセットで挟んで取り出し、ケースの溝に立てます(左写真)。そして、新しいスクリーンを枠にのせ(右写真)、枠ごと押し上げて「カチッ」と音がすれば、完了。
 

こんな風に見えて、クリーンになりました ^^/

実は、最初に入れ替えて見てみた時に、少しゴミがあったので、再度外して、ブロア吹いて、付け直し。。。結局3回やりました ^^; でも、専用工具のおかげで、簡単でした。

そして、「すっきり」になったところで、次は「拡大アイカップ」(O-ME53)(左写真)を装着!K-5付属のアイカップとはこれだけ厚さが違います。。(右写真)
 

付属のアイカップは上の部分をつまで、上に引き抜けます。引き抜いたらこんな感じ(左写真)。そして、拡大アイカップを装着した様子(右写真)。
 
個人的には、ピントが見易くなるだけではなく、頬がカメラにあたって、液晶モニターが汚れていたのが、これで少しでも減ればいいな~ ^^;

交換後のファインダーはこんな感じ。ちょっとだけ拡大されていることが分かりますか ^^?


ってことで、「くっきり」も完了!

紅葉が待ち遠しいです ^^/
Posted at 2011/10/14 23:36:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年10月13日 イイね!

弁当紹介ブログ化注意 ^^;

弁当紹介ブログ化注意 ^^;ここのところ、何シテルで、「ぷっしゅ、ぷっしゅぅ~」いわせているように。。。

どうもブログが、弁当紹介ブログ化しているのが気になるけど。。。まあ、しゃぁない ^^;

ってことで、月曜日の晩から前泊で昨日まで出張した、夕飯レポートを ^^;;

これは、前泊日に新大阪駅で購入した「柿の葉ずし」。定番ですが、お気に入りです ^^v
ビールに合うんですよ~

鯖と鮭と鯛が入っています!


そして1日目の夕飯は~
もちろん、とりあえずビール~そして、チキンソテーとオムライスのセット~
 
「パンは温かいうちにお召し上がり下さい♪」ってうれしいな~
チキンソテーはほどよくトロットして美味しく、オムライスは中がカレー風味で美味しかった~満足☆

このお店は、なかなか可愛らしく、お洒落なお店でした。。。が一人飯は寂しい -.-;
 

そして帰路も新幹線で。。。もちろん、まずは”ぷっしゅぅ~”から ^^;

新発売、限定醸造の琥珀エビスをゲット~ ^^/ 黒ラベルも琥珀エビスも旨かった~ ^^v

そしてお弁当は、ちょっとリッチに季節限定「秋味満載」(1100円 ^^;)。
 


いろんな味が楽しめて、それぞれ美味しく、お得な感じでしたよ~お勧めします ^^/

お箸が丸いのには、ちょっと驚きました ^^;


って感じで慌しく過ぎました。。。が、仕事の方が。。。-.-


来週は、また西方面かな~ ^^?
Posted at 2011/10/13 21:45:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 酒:ビール | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶と12月の燃費 http://cvw.jp/b/458788/43602330/
何シテル?   01/01 23:27
エクストレイル 2.0X(寒冷地仕様)NT31 サファイヤブルーからシャトルハイブリッドZ プレミアムクリスタルレッドメタリックに乗り換えたアラカンの泡盛大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5 678
9101112 13 1415
16 1718 192021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 00:21:31
BADX LOXARNY MULTIFORCHETTAII SP-SPECTOR 17インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 22:09:37
バグガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 14:24:29

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
アラカンの赤 プレミアムクリスタルレッドメタリックとリゾーターブラウンの大人な色合いに一 ...
その他 カメラ その他 カメラ
フルサイズの、K。
その他 カメラ その他 カメラ
小型軽量マニュアルライク
その他 カメラ PENTAX Q7 (その他 カメラ)
手のひらサイズのボディで、 気軽にレンズ交換できる正統派。 何気ない日にも特別な日にも ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation