• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらかんレッド@泡盛おと~のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

SDのデータ、無事復活 ^^/

SDのデータ、無事復活 ^^/いろいろ探したら、こういうのが見つかりました b^^
PhotoRec (GNUライセンスに基づくオープンソース)
http://www.cgsecurity.org/wiki/PhotoRec
使い方はこちら:http://gigazine.net/news/20070720_photorec/

写真は息子作:京都嵐山 天龍寺の曹源池庭園(そうげんちていえん)
Posted at 2012/11/27 01:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | おやじのひとりごと | 日記
2012年11月26日 イイね!

お疲れ〜♪

お疲れ〜♪三連休は、久しぶりに休みだったのだが…

初日は、壊れてほったらかしだった自宅PC(Core2Duo)を払い下げPC(Core2Quad)に移行、ついでに、今更ながらWin7へバージョンアップ ^^; 環境を完全に移行するのに、丸一日が潰れ (u_u)

2日目は、紅葉狩りへ、と思ったのだが、天気が曇り予報だったので、近所の箕面の滝でお茶を濁し (u_u)

3日目は、晴れ予報ということで、気合いを入れて6時出発で京都嵐山へ!息子が撮ってた一眼のSDが吹っ飛ぶハプニングにも負けず、残り3台で撮りまくり、紅葉を堪能 (^-^)/

今日は、二日連続の6時出発で西へ (ーー;)
仕事をこなして、駅ナカリピート♪


やっぱり旨かった〜 d(^_^o)

さあ、帰ったら、写真整理とデータ復活にチャレンジじゃ〜 ^^;
Posted at 2012/11/26 20:17:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張(旅・駅弁) | 日記
2012年11月21日 イイね!

楽しみを広げるために♪

楽しみを広げるために♪やっぱり買ってしまいました。。。^^;









これと。。。



これを。。。


もちろん、これも。


これで、こんなM42マウント名玉や。。。


Kマウント名玉や。。。


望遠も使えて。。。


35mm換算で、5.5倍になるので、300mmだと1650mmまで楽しめます ^^/
で、三脚にもしっかり取り付け出来るので、GOODです b^^

手持ちの短焦点を少し試してみたところ。。。
この、DA35mm F2.8 Macro Limittedが、35mm換算 192mmながら、コンパクトなうえに、至近距離から撮影できるので、一番楽しめそうです ^^v


しかも、今回このアダプターに合わせてバージョンアップされたファームウェアでは、レンズの焦点距離を入れることで手ぶれ補正が効くようになったため、手持ちでもこんな撮影が出来ちゃいます ^^/

ISO800 1/8sec

マクロも手持ちOK!(ただしこれは室内照明のため ISO6400 1/25sec)


そしてついでに、機動性を高めるためのアイテムも購入♪


これは、瞬時にカメラの脱着が可能な カメラクリップシステム。ズボンのベルトやカバンのベルトに取り付けて、こんな風にぶら下げられます。


しかも、この台座はARCAタイプのプレートのため、私の持っている三脚にそのまま取り付け可能です ^^v


そんなこんなで、紅葉の撮影が待ち遠しい。。。でも仕事が忙しい。。。ああ、機材ばかりが増えていく。。。 ^^;
Posted at 2012/11/21 00:55:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年11月18日 イイね!

仕事、シゴト、しごと。。。

仕事、シゴト、しごと。。。土日も仕事。。。フルではないけど。。。

ストレスで、ポチぽちっと。。。^^;

小物が増えてます。。。

ファインダーがないQ君に、液晶シェードカバーを取り付けました ^^v

こいつを取り付けて。。。


昼間の使い勝手アップ!


ついでに K-5には、液晶ガードカバーを取り付けました ^^/

こいつを取り付けて。。。


高級感と安心感をアップ!


そして、テールポジションLEDは試行錯誤中。。。^^;
その1
その2

つづく。。。
Posted at 2012/11/18 23:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年11月17日 イイね!

おうちブラック♪

おうちブラック♪先日富山出張で土産に買った麺家いろはの富山ブラックラーメンをお昼に食べました~ ^^/

麺は湯がいて、一度水にさらしてました。とてもしっかり歯ごたえがあって、食べ応えがありました。スープは魚介のだしが効いていて、先に香りと味わいが来て、後で醤油の旨みが少し効いて、後味はあっさりなので、食べやすいし、また食べたいと思わせてくれますね!自宅で食べると濃さも調節できるのは良いのですが、本家の具合がわからないのがちょっと残念ですね。でも、かみさんも「これなら上等、美味しい」と言ってましたので、土産のラーメンとしてはお勧め出来ると思います b^^
Posted at 2012/11/17 14:05:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶と12月の燃費 http://cvw.jp/b/458788/43602330/
何シテル?   01/01 23:27
エクストレイル 2.0X(寒冷地仕様)NT31 サファイヤブルーからシャトルハイブリッドZ プレミアムクリスタルレッドメタリックに乗り換えたアラカンの泡盛大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 567 89 10
111213141516 17
181920 21222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 00:21:31
BADX LOXARNY MULTIFORCHETTAII SP-SPECTOR 17インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 22:09:37
バグガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 14:24:29

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
アラカンの赤 プレミアムクリスタルレッドメタリックとリゾーターブラウンの大人な色合いに一 ...
その他 カメラ その他 カメラ
フルサイズの、K。
その他 カメラ その他 カメラ
小型軽量マニュアルライク
その他 カメラ PENTAX Q7 (その他 カメラ)
手のひらサイズのボディで、 気軽にレンズ交換できる正統派。 何気ない日にも特別な日にも ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation