• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェイカーのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

感触(照)

感触(照)今日は久々に

岡山国際に走りに行ってきました~^^v

約1ヶ月ぶり^^;




季候も大分良くなりタイムも狙いたいところですが・・・


小変更2点♪の感触を確かめてきました^^



1点目は、この前整備手帳にも書きましたが、

リアのバネ受けの

ARM'zオーリンズアダプター用ジュラコンスペーサー♪





当たり前ですが、グニョグニョのゴムからの交換なので、悪いハズありません(笑)

リアの挙動がダイレクトに伝わってきて動きがわかり易くなりました!!

ハイパコスプリングも働きやすくなって喜んでると思います(爆)




え~・・・実は、まだ代金のお支払いをしてません(照)

譲って欲しいと直メし・・・翌日には商品が届きましたが・・・

オーリンズアダプターに全て適合するかどうか判らないという事で・・・

『とりあえず付くか確かめてみろ!』・・・と(苦笑) 

『代金はその後で!』・・・と(嬉)


優しさでしょうか?いいえ・・・男気です!!(照)



もう適合確認もOKやし♪サーキットでの使用感もグッドやし^^

Sazaebon.さんが忘れっぽいことを祈るばかりです(爆)




2点目は、GTウイングの変更です!


1年ほどSARDのGTwingPro(W=1710)を使用していましたが・・・

効き過ぎる感があったので、


高速向けの同じくSARDの富士スペックM(W=1510)に変更しました♪




少しですが、抵抗が少なくなり裏ストレートエンドの最高速が上がりました^^v

GTwingProを処分するか取っておくか迷い中です(汗)




しかし、今日の岡国は大変沢山の車両で溢れてました^^

おかげで、屋根つきピットには入れず・・・

コントロールタワー前の駐車場をパドックに・・・(汗)


まぁ!岡国が賑わってたので良しとします^^v




ご一緒してくださった

34Bossさん、シャアさん、ボンゴレⅡさんありがとうございました^^



ベスさんの勢いにはまだまだ届きませんが・・・楽しく走れました~♪



家に帰ってから時間があったので、

ラビットさんから頂いたリアの牽引フックを付けましたよ!




多分・・・使わないので”お守り”です^^

ラビットさんありがとうございました♪バッチリです!!
Posted at 2011/10/23 18:04:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2011年10月03日 イイね!

ベスさん鮮烈デビュー

ベスさん鮮烈デビュー昨日は、岡国で行われたIDI走行会の見学&応援に行ってきました^^







朝一、村の秋祭りの準備をして大急ぎで岡国に掛け付けましたよ(汗)


その甲斐あってフリー走行に間に合いました^^v











練習走行は、白桃号・・・オレンジポールフラッグ振られてました(爆)

きっちりゼッケンナンバーと両方出てたので一目瞭然です^^;



しかし、オフィシャルの方も良く見てますね~!流石って感じ!!

原因は、潮吹き機の配管が外れて、ただの水が漏れてたらしいです^^



走行台数が多いのでクリアどころか、抜くのに慣れてないと

あの状況で走るのすら難しそうでした(滝汗)




予選は、クラス分けで走り結構走りやすそうです^^

おっ!白桃号良い音させてます♪エンジン調子良さそう!!

それに、音が良く踏めてる感じです!





回りの車と比べても結構速い!

これは!・・・と思い手計りでタイムを計ってみると・・・

なんと!!な、な、なんと!!!

52秒台!!!!!  



ボキ・・・

負けますた(泣)




TAMEさんの32GTR?もバカっ速やで、空気を切り裂いてる感じでした♪

エキゾーストも鋭く前を行く車もラインを開けてくれてます(笑)






決勝は、1周目のアトウッドで何台かが絡むクラッシュがあり

残念ながらフリー走行に変わりました(汗)







結果は、クラス1位TAMEさん!2位ベスさん!!


おめでとうございます!!


恐れ入りました~^^;





昨日のベスさんの走りはもうちょっと見ていたいと思いましたね♪








しかし、ベスさんは3万円で白桃号を購入し・・・










その後、BRWの皆さんや赤桃さんに試乗してもらい・・・










クソカス?言われながら・・・(笑)










コーナーごとで砂遊びし・・・(爆)










まともに走ったのは今回ぐらい?・・・










ベスさんは持ってます(違っ?)










でも、皆に乗ってもらいながらクルマの悪い所に手を入れてくって

理にかなってますよね!?

そうやって仕上ていって・・・

皆が乗って楽しいクルマ♪乗り易いクルマは速いに決まってます^^


ベスさんも皆の罵声?を素直に受入れる姿勢が素晴しいです!!

TAMEさんのクラッシュが残念でなりませんが・・・


楽しい1日でした^^

皆さんありがとうございました
Posted at 2011/10/03 22:16:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「準備中^^v」
何シテル?   04/21 20:44
岡山国際サーキットを月1ぐらいで走ってます Zでサーキットを走り初めてちょうど3年になりました^^v なかなか速いヤツ♪にはなれませんが、楽しくやら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

セントラルサーキット 
カテゴリ:サーキット
2011/06/05 22:35:59
 
中山サーキット 
カテゴリ:サーキット
2011/04/30 00:02:08
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/09/05 22:55:26
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サーキットを快適に走る為に、DIYしてます(^^v 失敗もたまにありますが・・・(^^;
ホンダ シビック ホンダ シビック
だいぶ前に乗ってました^^; FF車の面白さを教えてもらいました。 軽い車体で元気の ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995~1999年 スタイルもお気に入りで、良く走りましたが家族 が増えた為、仕方 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
1999年に購入 家族みんながゆったりと乗れて荷物もたっぷり! エアサス入れたんで乗り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation