• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきぃ♪のブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

ポール・トゥ・ウィン♪♪

ポール・トゥ・ウィン♪♪のっけからなんですが。。。

GT300、雨さんセブン、ポールトゥウィン!!おめでとう~(*^▽^)/

オープニングラップから、早くも順位が下がりヒヤヒヤもんでしたが、結局は結果オーライでした(´Д`)ホッ

GT500の優勝者は、

HIS ADVAN KONDO GT-R!!(o^-')b
ちなみにタイヤ無交換でっせ!!ヒィィッ!!Σ(=Д=ノ)ノ ヒョエ~
7号車のオハコ、タイヤ無交換作戦が、今年はGT500にまで流行りそうな予感♪(o^-')b

ホンダのNEWマシン、
HSV-010は、実際観たら、なかなかカッコ良かっ!!(〃艸〃)ムフッ
前のNSXよりかは好きかもっ♪(*´艸`)キャッ

振り返ってみると、今年の開幕戦は、
非常に白熱したバトルで、見応えのあるレースでした!!ヾ(≧▽≦)ノ

これだから生観戦はやめられませんね~O(≧∇≦)o
Posted at 2010/03/23 19:28:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | レース関連 | モブログ
2009年11月30日 イイね!

スーパー耐久 in ツインリンクもてぎ♪

スーパー耐久 in ツインリンクもてぎ♪スーパー耐久と言えばツインリンクもてぎ♪
当日(11/28)は予選・決勝が同日に行われ、お日がらも良く、ポカポカ陽気の中、観戦して参りました(^0^)/
私にとってのS耐の良いところ…
それは、お客さんが少ないので、の~んびり… ま~ったり観れるところ…f^_^;
それに今回はオーバルなのでS耐と言えど中々にスピード感が感じられ、面白かったデスよ…(^-^)

最後の表彰式ではGTの時みたいに選手の皆さんがお客さんに向かっていろいろとプレゼントを投げてくれました(^o^)
そして最後の最後に、谷口選手の被っていたキャップが私目掛けて(爆 飛んで来ました~…ヽ(〃∀〃)ノ

…がっ!!

私の前の男が、何食わぬ顔でキャッチしやがった…(-_-メ)しかも全然嬉しくなさそう…(-o-;)ブーブー
だったら私によこせよ…(-o-;)ブーブー
案外そういうのって価値が分からない人の様なところに渡っちゃうもんなのよね…(-。-;)

S耐も終わりましたが、来年の開幕戦はまた、ツインリンクもてぎ。ですがまたしてもD1の開幕戦と重なってしまうので観に行けず…。D1の開幕戦が3/27・28だとするとD1デモランも予定されてる富士でのイベントはどうするの?って疑問なんですが…(゜ω゜?)
Posted at 2009/11/30 11:18:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | レース関連 | モブログ
2009年11月09日 イイね!

スーパーGT in ツインリンクもてぎ♪

スーパーGT in ツインリンクもてぎ♪最終戦もてぎに行かれたみん友の皆さん、お疲れ様でした(^0^)/
いやぁ~最終戦は波瀾万丈で観てて面白いレースでした(^o^)
耳にはイヤホン、携帯片手にドキドキハラハラでした(^.^;250kmと短いレース距離の中で様々なドラマが生まれました…。

結果的には、GT500はトムス、GT300はウェッズがシリーズチャンピオン☆を決めましたV(^0^)共にレクサース♪(^^)v

でもセブンも惜しかったな…(ノ_・。)
最後の数周で、『折目選手頑張れ~!!(ノ><)ノ あともうちょっと(^人^)あぁ…ダイシン、どっかでコケないかな?^^;片岡選手も何とか3位死守してぇ~!!o(><)o』と一体どっちを応援してるんだか変な気持ちで残りわずかの周を見守ってました(^人^)
でも結果的にセブンは2位で、もし優勝すればシリーズチャンピオン…そしたらウェッズが… て事になるし…(-_-)
確かにウェッズがシリーズチャンピオンで嬉しい事に変わりはないんだけど、でもセブンにも優勝して欲しかった…というのが正直なところ本音かな…(^-^;

NSXは今季限りで見納めになりますが次期マシンもひそかに気になります。てかベースの車両が何になるのか検討もつきません…(^^;)

7時頃、もてぎを後にし、その頃には道路も大分空いてきて高速に乗り、最初のPAに入りました。おおっと!w(゜o゜)w隣に停めた車からはGT選手が!もしスーパーGTを知らなければ、ただの一般ピープルにしか見えなかったんだろうなぁ^^;
その日のうちに家に着いたけど何故(?_?)かグッタリ…(´~`;)疲れたけど、結局スーパーGTは面白いって事です!( ´∀`)bグッ!
Posted at 2009/11/09 14:12:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | レース関連 | モブログ
2009年09月22日 イイね!

インディジャパン300マイル in ツインリンクもてぎ♪

インディジャパン300マイル in ツインリンクもてぎ♪答えは…

INDY JAPAN 300mile でしたぁ!(^0^)/
ちょっと難しかったですかね?f^_^;

…て事で、初インディを観た感想………


と・に・か・く…










めちゃくちゃ、速ぇ~~~~~~!!!!!<(゜Д゜;)>










音も凄ぇ~~~~~!!!!!(σ≧▽≦)σ
爆音好きのまっきぃ♪にとってはたまら~ん♪♪o(><)o
最初の数週は、あまりの速さに目がマシンに追い付いて行かず、興奮のしっぱなしでした。(*゜д゜*)ハァハァ…


…が、しか~し!!


50週を過ぎた辺りからかな?あまりにも速いし、爆音も凄いし、視覚的にも聴覚的にも疲れてしまい、特に音に関しては常時、爆音を聞いている状態なので耳が痛くなってしまい、さすがの爆音好きのまっきぃ♪もこの時ばかりはマジ勘弁でした。゜(>д<)゜。ミミイタ~イ!

しかし、選手の皆さん凄いな~(@_@)時速300㌔以上のスピードで2時間も走るなんて人間技デスか??(^^;)(爆
お客さんの反応はと言うと、アメリカンなレースなせいか、指笛吹いたり、声援を投げかけたり、大勢の方がフラッグを振って応援したり…。レースによって様々デスね~(^o^)

インディカーレースが終わってからは、ダートトラックにて、2輪&ミジェットカーレースが行われました。2輪はあんまり興味なかったのデスが、観てたらまぁそれなりに面白かったデス。
ミジェットカーレースは普通にグリップ走行かな?って思ってたらカウンター当てっぱなしでドリフトしてて面白かったデス(^o^)

爆音は暫く勘弁だけど、来年になったらまた観たい!って思うかも…(*´艸`*)
Posted at 2009/09/22 00:57:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | レース関連 | モブログ
2009年09月14日 イイね!

スーパーGT富士♪(9/12・13)

スーパーGT富士♪(9/12・13)はい、いつしか恒例となりました?スーパーGTレポでございます(^^ゞ

予選はメインスタンド&1コーナー。
決勝はダンロップコーナー、シケインの辺りで観戦してました(^-^)

今まで、GT富士の見所は… セクター1だとばっかり思ってましたが、今回初めてセクター3もなかなかに見所のコースだと分かりました!(^o^)
ダンロップコーナーは色々なドラマが生まれる場所だったんデスね。
抜いたり抜かれたり、マシンが団子状態になって詰まったりして、変化のあるバトルが観られましたので、観ていて飽きませんでした。(^o^)

決勝が始まって、PPだったEPSONがいきなり最後尾に!?
次は300…
あれ?セブンが来ない??










何!?(*゜ロ゜)ハッ!! エンジン壊れたと…?(;゜ω゜)yヽポロ









ガ━(ll゜д゜ll)━ン!!










某用語で言えば、『運も実力』??

まぁ、レースと言うものは、いつ、何が起きるか分かりませんねぇ…(=_=;)

気を取り直して300クラスはやはり直線番長的なマシンが速かったですね♪ゲッツ!(σ≧▽≦)σ


今回のGTも、違った場所で観戦出来て、新たな発見もあって面白かったです!!(*≧▽≦)ノ ヤッホ♪

ピットウォークでは、サインもいっぱい貰いましたヽ(〃∀〃)ノ
そのうち、フォトギャラにでもアップしようかな?と考えております…(*´ω`*)ゞエヘ(気が向いたらね)


さて、ココで問題…(*^.^*)
次のモータースポーツ観戦は一体何でしょう??(*´艸`*)
答えは次のレポで(^^ゞ
Posted at 2009/09/14 15:19:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | レース関連 | モブログ

プロフィール

「さてそろそろ日本一の山がある方面に向かうかな((o( ̄ー ̄)o))」
何シテル?   05/02 12:06
モータースポーツ、ロータリーが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
他のアクアとは違う風にしたくて、ノーマルじゃないけどノーマルっぽくブラック仕様にしてみま ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ほとんど通勤用です^^; ノーマルではないですが、特にいじってもいないです…(^-^;
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
旦那の車です!ちょっとでも生意気な車がいると、すぐ追走にかかるので気をつけて下さいm(_ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation