• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすお(山男)のブログ一覧

2013年10月23日 イイね!

K-耐久

K-耐久10日ほど前の2013.10.13 EMZ K-CAR耐久RACING GAME Rd.5 3.5時間 我がKKKメンバーが参戦いたしました。
前回はミラバンの一台体制でしたが今回はミラバンとヴィヴィオの2台体制で望みました。
ミラバンは1万キロ超えのノーマルエンジンで前輪はノーマルショックにザウンサス、後輪は社外のショックにノーマルサス!
ヴィヴィオは吸排気と車高調!
もちろんマニュアル車です。
予定ではミラバンに乗る予定でマニュアルのイメージトレーニングを猛練習?していたところ本番一週間前にマル秘ルートでこんな状態に!!!

ミラバンの一台体制になるため急遽応援団にと勝手に思い(ほっとしたのは内緒です)
水曜日にあぐにゃ君と大将が積載車でご縁のある熊本にあるCVTのヴィヴィオをゲット!当然壊れた箇所の部品交換と思いきやCVTヴィヴィオに壊れたヴィヴィオに移植!吸排気のみイジッタだけのCVTヴィヴィオ完成!!
サスはもちろんノーマルのふわふわ〜
車高調取り付け時間がなかったらしい〜

金曜日に貧乏君は車検を取って前日にレース用のタイヤ(DNA ECOS)
取り付けでぎりぎり本番を迎えれました。
ここでCVTなら私ヴィヴィオに乗ります〜〜!と(笑)
当日HSR九州サーキットまで3時間の道のり!
前半を慣れる為に運転させていただきました。
軽にしては早いし〜サスがノーマルなのでエコスとの相性もいい!
後は3時間半、CVTがもつか??

今回は52台と全開よりもかなり多かったです。
ゼッケン順にならびコースを二周する時のみ同乗可能です。


クラスは
ターボAクラス・・・・・・660cc以下の過吸器付き車両(エンジンチューニング  可)SタイヤOK
ターボBクラス・・・・・・660cc以下の過吸器付き車両
 (エンジンノーマル/ブーストアップ&ECUチューニング不可)一般ラジアルタイヤ
660Aクラス・・・・・・660cc以下のNA車両(ホンダMTRECエンジン搭載車、
 またはエンジンチューニングした車両)一般ラジアルタイヤ
660Bクラス・・・・・・660cc以下のNA車両(ホンダトゥデイMTRECエンジン非搭載車)
 エンジンノーマル/一般ラジアルタイヤ
660Cクラス・・・・・・660cc以下のNA車両(ホンダトゥデイ以外)エンジンノーマル/一般ラジアルタイヤ)

当然我がチームは二台とも660Cなのでクラスが上の車両に抜かれまくられ!
私は3番手で約30分の走行でしたが二回のイエローフラッグに恵まれ?
事故なく完走!二周目までは泣きそうに怖かったけど〜
後半は楽しかった!ような〜???
目標の二台入賞は叶わなかったけど二台完走は上出来と思います。
走り終わったエコス

我がチームには関係のない表彰式

帰りに打ち上げ!!



整備長のあぐにゃ君と貧乏君!また、徹夜でお手伝いされた方、部品をくださったり貸していただいた方々には本当に感謝しております。
この場をお借りしてありがとうございました。

次回からスタッフにまわらせていただきます!
ナット締め練習や!

Posted at 2013/10/23 20:10:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

神様

昨日、ホイールのノックナットのアダプター紛失判明し、
ホイール外したのがお盆前の一ヶ月前!マンションの駐車場で作業したので周囲を探したけど見つからない。
管理人にも聞いてみたけど届け出なし。
仕事帰りに取り付けたタ○ヤ館に相談!アダプターを山ほど持って来て
『○番で合いますね!予備があるか見てきます』
数秒後笑顔で
『ありましたのこれ差し上げます』

神様のように見えました。

おしまい
Posted at 2013/09/25 17:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

デビュー

デビュー9/23 熊本の HSRに行ってきました。
目的は来月に開催される軽カー耐久の新戦力の試乗です。
朝6時に起床し6時30分に出発。途中でシンシケさんをひらって集合場所の聖地へ。7時40分到着。集合の8時までは時間があるので今日の主役のヴィヴィオの試乗!8時過ぎても2名来ない!!
理由とヴィヴィオ君の落ちは↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/15594/blog/31205452/

で、13時より30分の講習!同時ヴィヴィオのサーキットの試乗が始まってたので全く見てない!
あぐにゃ『あれ、うちのヴィヴィオじゃね〜?』
りすお『?』
あぐにゃ『やっぱりそうじゃん』
りすお『?』
あぐにゃ『コーナーの出口で止まってるやん』
りすお『やっと理解』
30分枠を続けて予約してたので急遽オーリスの出番!
心の準備もオーリスのウオーミングアップもなく、普通なら先導者で1周するのにも間に合わず遅れる事約5分で走行開始!



三周でフロントブレーキフェード!

シンスケさんが冷やしてくれてんのかな?

他車に完全に置いて行かれ貸し切り状態よん!
後2周してフラン君にバトンタッチ!

りすお5周 フラン君2周 

終了

タイヤがこんなことになってもーた


クールダウン


おまけ!
ホイールナットの盗難防止用のアダプタがない
Posted at 2013/09/24 19:07:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

お久しぶりのブログです。

7月に父が他界しバタバタしておりました。
オーリス全国オフにも行けず。
その間きり番を2つもゲットしておりました(笑)

7/23  88888km



8/12 90000km



現在93000kmで元気いっぱい頑張ってくれています。
Posted at 2013/09/24 18:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

WITHソーメンの集い

WITHソーメンの集い本日13時より某ラーメン屋別館の和食店でそーめんの集いが行われました。
駐車場にてテント張っての予定で一時間前一番乗りで登場!
天気予報は曇りでしたが小雨でテント中止に!
オーリスのプチオフもしようとキーハーさんと最近bbから乗り換え木ぉ~寸さんを誘って現地で待ちます。
そーめんの準備が出来たと同時にプチオフ会開始!
途中でしんせいさんや大将から『そーめんなくなるよ〜』!
しかし、オフ会続行!好きやな〜この三人(笑)
結局3時にお腹へったので龍馬ラーメンを(爆)
雨の中楽しい時間でした





この三台で全国オフ参加いたします。
Posted at 2013/06/23 22:44:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミユキメダカ」
何シテル?   08/28 22:49
AudiA1とAurisをこよなく愛する北九州在住の自営業のおっさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年もよろしくお願いします♪♪♪ プレゼント企画♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 20:34:28
MARANGONI MYTHOS 225/40ZR18 92Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 21:53:56
BLITZ SONIC POWER フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 23:23:08

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
人生初のステーションワゴンです
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
国産に戻ってきました。初のハイブリットです。飛ばす気にはなりません。A1は車高を上げて嫁 ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
オーリスから乗り換えました。 しばらく、弄りせずに純正を楽しみます。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
メインは通勤とレジャーです。あまり峠は攻めないので、限界はわかりませんがなかなかコーナー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation