• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすお(山男)のブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

3/3ツーリング倶楽部WITH

3/3ひな祭りの日にWITH のツーリング行ってきました。
目的地は朝倉郡東峰村宝珠山にある水樹亭と言う地鶏屋さんです。
私はこのツーリングで3回目の訪問です。
朝、6時半に起床し近くのESSOで洗車しました。
既に拭き取りコーナーは満車でした。
7時半に終了し集合場所のメタセの杜に8時40分到着。
集合時間は9時半でしたので気合い入り過ぎ〜と思ったらじゅん君は既にきてました。平尾台攻めて来ました〜だそうです。(凄っ)
先着三台!WITHでは貴重なTOYOTAです

10分前には全員集合です。
大将のVitz先頭でなぜか私2番手!
大将に着いて行けず貧乏氏に2番手をお譲りいたしました。
この2台が凄すぎ〜
途中二回もしんせいさんがいなくなるハプニングもありました。
でブラックさんとTAKUさん合流して現地ではソニックさん合流!

合計14名で美味しい地鶏をいただきました。
画像は4人前!ご飯とみそ汁とお漬け物のと小鉢が付きます。
ご飯は1杯まで無料です。

数名は足りずにカレー追加です!
お腹いっぱいになったところでスイーツへアップルとぶどうの木へ
15人の男に女性1名の団体が女性同士かカップルしかいないおしゃれなお店に突入!美味しくいただきました。
現地で皆さんとお別れしドラ龍までこの4台で!
もろ、カントリーロードのメンバーです。
当然帰りは山道経由しかも当然、前の二台がかっ飛ばします。
おかげて交換したばかりのブレーキパッドはフェードです(涙)
到着後S-STYLEのステッカーが出来上がってたので速攻貼りました。

と、充実した一日でしたが相当疲れました〜〜
特に後半!!
また、宜しくおねがいします。
走行距離220km 燃費計は9.4km/lと悪いです。

携帯画像ですみません
我が家からデジカメが紛失してから1ヶ月。そろそろ、はさみさんにお願いしようと思います。
Posted at 2013/03/04 18:05:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

ブレーキパッド

ブレーキパッド昨日の田舎道でブレーキが何か変?
点検に出したけどその時に限って症状無し(汗)
残りの純正パッドは残り4mmでまだまだ残ってましたがこのパッド入れてロータ研磨して様子見る予定です。来週くらいに出来るかな?
それまで、今まで以上に安全運転します。
Posted at 2013/02/04 22:28:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

カントリーロード  第6回田舎道を走ろう しんせいさんMarch歓迎走行会

 カントリーロード  第6回田舎道を走ろう しんせいさんMarch歓迎走行会   本日築城の某山道の走行会が行われました。
カントリーロードの毎月第一日曜日8時30分にメタセの杜集合!
参加者は、キャプテンの龍剛さん(VitzRS)しんせいさん(march)shunsukeさん(レッツゴーmarch)あぐにゃくん(カローラGT)IOくん(カプチーノ)
とりすお(オーリス)の6台です。
山は石ころ(大きいのは頭くらい)木の枝(けっこう太い)と、これがけっこういやな濡れた落ち葉(急に滑る)、急な段差(タイヤ擦る)と走行にはけっこう気を使います。
いつか刺さる日がくるかも?と恐怖心をもって運転してます。
1時間くらいの走行ですが3時間のドライブ以上に疲れます。
終了後はウエストのうどんで腹ごしらえ。
ドライブイン龍馬へ戻ると旧車軍団が爆音を響かせ登場!

その後レッツゴーmarchにLEDテープ取り付け!
みなさんでお手伝い!
装着後いいね〜半分とこれいいんか?半分と意見がわかれましたが自分的には断然イイネ!です。
昼食に久々のチャンポン食べました。やっぱいうまいは!

と、早々に帰宅!
帰宅途中でブレーキに異音!ゴー
明日点検予約しました。
パットが減っての異音であって欲しいな〜
Posted at 2013/02/03 18:12:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月25日 イイね!

リコール

リコール本日午後にやっとオーリスのパワーウィンドのモーターのリコールへ近くのNetzへ行ってきました。預ける間に散髪へ!

いつもオイル交換してもらってるタ○ヤ館のお兄ちゃんから毎回オイルの減りが(交換直後ゲージの一番上 5000km 3ヶ月後ゲージの一番下)って言うんでついでに点検してもらいました。

(Netz) オイル漏れはないです
(りすお) わかっとうくさ
(Netz) 5年保証は過ぎてますのでこれ以上は...
(りすお) あっ、そう! 

新型オーリスのカタログもらって帰宅!

こんなもんなんかな?

Posted at 2013/01/25 16:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

キリ番get

キリ番get昨日getしました。
70000kmが8/1なので5ヶ月と20日で10000kmです。
月平均17000kmちょっとの計算です。
後2年乗りますので12万超えの予定です。
Y2さん超えはなさそうです。
Posted at 2013/01/23 18:41:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミユキメダカ」
何シテル?   08/28 22:49
AudiA1とAurisをこよなく愛する北九州在住の自営業のおっさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年もよろしくお願いします♪♪♪ プレゼント企画♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 20:34:28
MARANGONI MYTHOS 225/40ZR18 92Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 21:53:56
BLITZ SONIC POWER フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 23:23:08

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
人生初のステーションワゴンです
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
国産に戻ってきました。初のハイブリットです。飛ばす気にはなりません。A1は車高を上げて嫁 ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
オーリスから乗り換えました。 しばらく、弄りせずに純正を楽しみます。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
メインは通勤とレジャーです。あまり峠は攻めないので、限界はわかりませんがなかなかコーナー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation