• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすお(山男)のブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

GW2

GW22日はこの時期恒例の登山です。

今回も近場の皿倉山の河内からのコースです。
皿倉山と愛車のツーショット

世界一の藤棚です。多くの観光客。外国の方も多数いらっしゃいました。

途中、タケノコ発見

木のトンネル


山頂にはたくさんの鯉のぼりが

山頂から北九州一望できます。生憎霞んでます

ランチです。
汗かいて外で食べると最高です\(^O^)/

その後初の隣の山の権現山を目指します。
皇后杉  樹齢250〜300年らしい

鷹見神社

途中に卑猥な木が(爆)


意味不明???

コンプリート


下山してあじさいの湯で汗を流して帰りは相方が助手席で缶ビールを超うまそうに飲んでました。

おわり


Posted at 2016/05/03 08:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月03日 イイね!

GW

GW1日は岩国の錦帯橋まで相方のスティンでお出かけしました。
門司港まで下道で、途中の小倉駅周辺はGWサミットのため異常な警戒ぶりでびっくり(@_@;)

サクサクっと門司港の町並み抜けます〜

関門橋〜意外と空いてます

自衛隊のトラックがかなりの台数走行してました。休憩の下松PAで

熊本震災から山形へ帰る途中らしい。ご苦労様です
岩国IC降りて直ぐです。

到着後公園です


岩国城です

アップです

メインの錦帯橋


行って帰っただけになってしまいましたが助手席でビール飲みながらのドライブは最高です(*^^)v
しかし軽で高速は結構ストレスたまります(T_T)

運転ご苦労さまでした
Posted at 2016/05/03 07:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月02日 イイね!

確定申告

確定申告本日ささっと提出してきました。

最後にお疲れ様でした!と、嫌みに聞こえましたが気のせいかな???

Posted at 2016/03/02 17:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

温泉

温泉本日、午後から源じいの森の温泉にドライブがてら行って来ました。
Youmeカード提出で600円が500円にまります。
昨日、イオンのお歳暮ポイントでgetしたきりたんぽ鍋セットが届きました。

温泉後にけんちゃんの村ってとこで野菜を買って

人生

初の

きりたんぽん鍋です。


濃厚でバリウマ!

焼酎もすすみます(笑い)

Posted at 2016/02/27 20:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月19日 イイね!

みんカラ早春のDIYモニター大募集!【ドライブマン】

■Q1. 駐車監視は何時間できれば理想ですか?
5時間

■Q2. 2カメラモデルを欲しいですか、その価格はいくらまでなら買いたいですか?
3万円

※この記事は【みんカラ】早春のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/02/19 17:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ミユキメダカ」
何シテル?   08/28 22:49
AudiA1とAurisをこよなく愛する北九州在住の自営業のおっさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年もよろしくお願いします♪♪♪ プレゼント企画♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 20:34:28
MARANGONI MYTHOS 225/40ZR18 92Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 21:53:56
BLITZ SONIC POWER フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 23:23:08

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
人生初のステーションワゴンです
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
国産に戻ってきました。初のハイブリットです。飛ばす気にはなりません。A1は車高を上げて嫁 ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
オーリスから乗り換えました。 しばらく、弄りせずに純正を楽しみます。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
メインは通勤とレジャーです。あまり峠は攻めないので、限界はわかりませんがなかなかコーナー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation