• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすお(山男)のブログ一覧

2015年06月11日 イイね!

伝説のステッカー

伝説のステッカー先日、龍剛さんからいただきました。

これで1PSアップ!
Posted at 2015/06/11 18:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

らーめん

らーめんドライブイン龍馬の豚骨らーめんが濃厚豚骨らーめんにリニューアル!
まさに久留米ラーメン系です。

かなりうまいと思います。

濃厚のわりには食べ終わった時の喉の渇きはありません。

超おすすめです。


ちゃんぽんも同じスープだと聞き、次回はちゃんぽんに挑戦やね
Posted at 2015/06/07 17:38:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

キリ番

キリ番本日帰宅途中でget!
走行中なのでぶれまくりです(涙)
Posted at 2015/06/02 19:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

皿倉健康ウオーク

皿倉健康ウオーク今日5/10皿倉健康ウオークに参加いたしました。
コースは

河内温泉「あじさいの湯」コースです

東田イオンから皿倉山登って河内のあじさいの湯までのコース14km!
集合風景

出店も出てます

スペースワールドが見えます。絶好の天気!

昨日届いた秘密兵器(笑)

まずは、軽く体操しこのスッテカー貼って9時30分スタート!



皿倉山登山口まではず〜〜〜〜っと登り(汗)

途中世界遺産認定予定のシンボルを前に歩きます。

皿倉山登山口までもう少し〜きち〜〜い


約30分で登山口休憩所。お水と飴のサービス(嬉)

息つく暇なく登山道へ(練習の効果が出てます)

途中の北九州

皿倉山のケーブル到着付近で今度はオニオンスープが
塩分補給で二杯頂きました(笑)


鯉のぼりたくさん


おっ!山頂でS1が!

かっけ〜
その後河内を目指します。このコースは初めてでした。


木のトンネル(笑)

ちびっこも頑張ってます(笑)

竹林

全国に有名な藤棚

大人500円なり

ゴール


このチケットであじさいの湯大人840円は子供料金の420円で入れます。
温泉で汗と疲れを癒した跡はやっぱりこれです。
500を2本頂きました!
で、お弁当(嬉)2本目

おかずアップです

ラブラブ???

落としたご飯粒を蟻が一生懸命運んでました(笑)

バスで出発地点へ

ほんまのゴール

その後イベント参加者は無料とのことらしくイノベーションギャラリーへ
八幡製鉄所の歴史を堪能いたしました。


おしまい









Posted at 2015/05/10 20:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

電動○○○

電動○○○ブラウンオーラルB電動歯ブラシ!

初のQVCで購入。

使用感はさまにすっきり!

糸ようじいらずの2分で終了。
Posted at 2015/05/06 17:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミユキメダカ」
何シテル?   08/28 22:49
AudiA1とAurisをこよなく愛する北九州在住の自営業のおっさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年もよろしくお願いします♪♪♪ プレゼント企画♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 20:34:28
MARANGONI MYTHOS 225/40ZR18 92Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 21:53:56
BLITZ SONIC POWER フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 23:23:08

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
人生初のステーションワゴンです
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
国産に戻ってきました。初のハイブリットです。飛ばす気にはなりません。A1は車高を上げて嫁 ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
オーリスから乗り換えました。 しばらく、弄りせずに純正を楽しみます。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
メインは通勤とレジャーです。あまり峠は攻めないので、限界はわかりませんがなかなかコーナー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation