• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすお(山男)のブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

GW後半

GW後半3日はBBQ。生憎の雨でしたがインドアでしたので問題なし。
行く途中で久しぶりに見たでんでん虫。
高台なので世界遺産認定候補の八幡製鉄所の一部が見えます

持ち込みOKです。


4日はぶら〜と源じいの森
温泉入って帰りました


5日は福智山登山
筑豊の名峰と言われる福智山(標高 901m)は、北九州市小倉南区、直方市、田川郡福智町の各地区にまたがる最高峰の山らしい。
朝、9時過ぎに家を出て、途中200号線を走ってたら3thinさんが近くにいますがハイタッチ出来ず(涙)仕事中みたいやった。
10時に登山口に到着。今日はりすこ号。


先日買った靴で挑みます。

上野越ルートで

一昨日の雨で土が湿ってて結構滑ります〜

途中、親とはぐれた少年二人とともに山頂をめざします。

木のトンネル

2時間30分で山頂到着


登山のお弁当は格別です。(あっピンぼけやん〜)

盗撮(笑)


遠くに先月登った皿倉山が

黄昏その①

黄昏その②

下山の方が足にきますね〜
で、近くの温泉で疲れを癒します。


今日は筋肉痛のためゆっくりします。
Posted at 2015/05/06 09:28:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

GW初日 恒例の登山

GW初日 恒例の登山2年前は平尾台、去年は英彦山で今年は地元の皿倉山登山しました。
小中学校時代はよく登ってたのですがここ20年ぶりかと!
10時過ぎにケーブルカー下のPに到着


ケーブルカー入り口です

そこにいた可愛い猫ちゃん!

ケーブルカーに乗らず登山道を行きます。

10分で息が上がります(汗)

死にそう〜〜(汗汗汗)

1時間半で山頂到着!(う〜〜ん爽快)

気持ちよか〜〜


下りは車道を歩きましたが腰にかなりきます(涙)
下山してスペースワールド近くの温泉入って、近くのイオンで丸亀製麺のぶっかけうどんを食べて5/10の再度、皿倉山登山に向けて靴を買いました。


おしまい
Posted at 2015/04/29 20:05:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月27日 イイね!

初洗車

初洗車購入後2ヶ月になりますが初の洗車です。

コーティングしてるから洗車楽ちんです。

一ヶ月点検で洗車してもらいましたが拭き取りが雑でした。

しばらく雨降らんで〜
Posted at 2015/03/27 17:57:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月04日 イイね!

国東半島一周の旅

日曜日の生憎に雨に出発しました。
途中の道駅 おこしかけ

途中で昭和の町看板発見して寄ってみます。
レトロですね〜

ふっくんも来てました

アトム

一億円持ってみました(笑)


マジンガーZ

オート三輪

117クーペ

懐かし〜〜〜〜〜




松本伊代 郷ひろみ 伊藤つかさかな?


ちゃぶ台



次の日
プリウスαと比べたら小さいな〜



大分なのに長崎鼻

超有名人

ほんまかいな?


一応、一発鳴らしました(笑)


走行距離350km 燃費計19.6km/l


Posted at 2015/03/04 22:30:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

納車一週間

納車一週間金曜日はS-styleのナイトオフ会に超久々に参加いたしました。
前日に初参加のRB26-NONさんからメールでお迎えいきますよ〜!
の嬉しいお言葉で夕方から呑んでほろ酔い気分ででかけました(笑)
RB26-NONさん仕事が忙しいらしく20時集合なのに20時過ぎに我が家へ到着!
意外と飛ばして9時ごろ現地の岡垣バイパスに到着。

軽S-styleが熱い

寒さと酔いでおじさん、眠たくなりましたので早々にRB26-NONさんと帰宅です。
帰りもRB26-NONさん結構飛ばします(汗)

なにもしてませんから〜〜

日曜日は耶馬溪へドライブです。
いつもの第一休憩所!

猫がおりまして〜にゃにゃ鳴いておなか空いてたみたいなので取りあえずビスケット!バクバク食べました(笑)

多久の道の駅で昼食

定食はご飯と味噌汁おかわり自由なのでご飯二杯半、味噌汁一杯追加でお腹パンパン(貧乏性なもんで...涙)

途中で一枚!

この時、警告メッセが!!放電がどうのこうの?って
ハンドルは重い!!!
完全にパニクって一度エンジン止めて再度エンジンかけたら復活しました!
ハイテクについていけません(汗)

バトルシフトがなかなか慣れなくてシフトダウンしようと思ったらパッシング
してしまって〜〜〜〜前の車が避けてくれました(汗)ごめんなさい......

大平村で温泉

メタセの杜!大将のお店営業終了してました(涙)



走行距離170km
燃費計 17.8km

燃費いいし速いし最高っす!

Posted at 2015/02/02 00:32:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミユキメダカ」
何シテル?   08/28 22:49
AudiA1とAurisをこよなく愛する北九州在住の自営業のおっさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年もよろしくお願いします♪♪♪ プレゼント企画♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 20:34:28
MARANGONI MYTHOS 225/40ZR18 92Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 21:53:56
BLITZ SONIC POWER フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 23:23:08

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
人生初のステーションワゴンです
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
国産に戻ってきました。初のハイブリットです。飛ばす気にはなりません。A1は車高を上げて嫁 ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
オーリスから乗り換えました。 しばらく、弄りせずに純正を楽しみます。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
メインは通勤とレジャーです。あまり峠は攻めないので、限界はわかりませんがなかなかコーナー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation