• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

ネムイ(-ω-)

今朝、WRブルーでゴールドホイール、左側1本出しマフラーのGRBを見かけました。

存在感にうっとり( ̄∀ ̄;)


ワタクシは散歩中だったんですが、思わず手を振りそうになりました(笑)

そんな夜勤後にジョギングなんかするもんじゃないな、と思ったたかちーです(-ω-)

遭遇は、ジョギング後の散歩中だったわけです。駅伝の練習してました( ̄∀ ̄)


1本出しならラアンのP555あたりでしょうか?
音はあんまり聞こえなかったですが、バリバリとラリーサウンド的でした(^^;)


自分は4本出しがやっぱ好きですが、1本出しにもちょっと惹かれちゃいました(〃∀〃)



只今夜勤前、暇つぶし中であります(笑)
ブログ一覧 | まったり日記 | クルマ
Posted at 2009/01/28 20:22:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年1月28日 20:27
なんかまさにインプレッサのラリーカーって感じの仕様だったんでしょうね~
1本出しもイイかもしれないけど、それだとリアバンパーのマフラーが出ていない方の処理がネ…やるならバンパーとワンセットかな?
コメントへの返答
2009年1月29日 18:22
そうですね~
1本出しだとそういう問題もありますね。

ていうか、これからはラリーカーを意識していじくる人も減るのかな~(涙)
2009年1月29日 0:27
どうもでーす。

フジムラオートさんのマフラーかもしれませんねー。

和歌山に一台そのマフラーつけたGRBが生息してますw
コメントへの返答
2009年1月29日 18:24
どうも~(#v_v)ノ

フジムラオートさんから1本出し出てましたっけ?( ~っ~)
2009年1月29日 19:44
4本出しはアフターで入れる時に高いから、GRBを最初に見た時は残念で仕方なかったです・・・

結局、高い金払ってマフラー交換した今となっては、4本出し気に入ってますけどね~♪

GRBで1本出しだと、直管チックなにおいがして、それはそれで良いかもですね(笑)
コメントへの返答
2009年1月29日 22:46
確かに高いですよね
そう簡単には逝けないです…(#´Д`)

でも4本出しは迫力あって好きですね♪

1本出しはそれはそれでイイ迫力を持ってますけどね♪

プロフィール

バイクとカメラと水樹奈々さんが好きです(*'ω'*) バイクはCBR250RR。92年式です。 バイクで日本一周するのが夢です。 カメラも好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプ乗り換えの決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 06:25:31

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
10.7.18納車。92年式です。 自分と5歳しか変わりませんが、まだまだ現役です!大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.4/7~2014.3/7。 ライトニングレッド! とてもお気に入りでした(ノ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation