• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

次はマッフラ?

次はマッフラ? 今日は洗車したけど明日は雨らしくショックなたかちー♪です(--〆)

ま、途中ラパンのかわいこちゃんが来て気分良かったからいっか!!(゚∀゚)

黒髪に白い肌とかタイプです(〃∀〃)♪



さてさて
待望の?インプマが出たので買ってきました(^w^)
それからレブスピと、名車の記憶 スバルインプレッサだとかいう雑誌があったので買ってみました(^^)b

合計4200円!!(゚Д゚)タカッ


レブスピはドラポジ特集みたいです。
DVDはGRBでレカロの試乗してたり、女の子のスカートがチラチラな車載とかあって面白かったです(^^ゞ


んで名車の記憶とやらはまぁ想像にお任せです。そのまんまなので(^^;)



インプマは、スペックCの企画に、お小遣いチューンみたいな企画が面白かったです。物欲の宝庫でした(笑)

一番気になったのはラアンのマッドフラップですかね~♪
ラリーっぽくてカッコいいし、洗車しててもわかりますが、小傷がけっこう目立つので(^^;)
色はやっぱり赤かな?(^w^)

モニタープレゼントにもなってるので応募してみようかな?
当たったら全国デビューだしね!
ブログ一覧 | カーライフ | クルマ
Posted at 2009/08/27 20:31:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年8月27日 20:51
私は今日、社用車のカローラにガラス系ボディコートを掛けてきました(爆)
ボロボロなのにピカピカです( ̄ー ̄)

洗車場に女の子が来ると、「オッ!?」と期待しますよねw
ちゃんと洗車する女の子は良い子です☆

お小遣いチューン、気になります!
今度インプマ覗いてみようかな。
コメントへの返答
2009年8月27日 22:01
ボロボロなのにピカピカ…ナイス表現です!!粋です!!d('∀')

おばさんはよくいますがねw
若くてかわい子ちゃんだったのでドキドキでした( ̄∀ ̄)

お小遣いチューンは、各ショップやメーカーの5万前後くらいでできるオススメメニューがいくつか紹介されてたので、結構使えると思いますよ!
2009年8月27日 21:27
自分も今日インプマガジン買いましたよ♪


最後の一冊があり手を伸ばしたときにもう一人の人もインプマガジンに手を出してきて…大変でした(^_^;)


相手に譲って自分は別の書店で買いました(o^∀^o)


車高調欲しい、カーボンボンネット欲しい…ってたくさん欲しいの乗ってます♪
コメントへの返答
2009年8月27日 22:05
売り切れまでいくとは…インプマ人気ですね~!!d('∀')

自分も欲しい物がありすぎて困ってます…
インプマとか見るとさらに増えるんだよな~(笑)

インプマやみんカラは物欲の宝庫ですね(≧ε≦)
2009年8月27日 21:28
こんばんは!

レブスピ・インプレッサマガジン・・立ち読みで読んでいます(>_<)

あとランエボマガジン、GT-Rマガジン・・やはり立ち読みで読んでいます(笑)

モニタープレゼント 当たるといいですね♪


コメントへの返答
2009年8月27日 22:11
こんばんは(^w^)♪

立ち読み派?ですか~

1冊2時間として…
4冊で8時間も本屋に居座るんですねって違いますね( ̄∀ ̄)

自分はどうも性に合わないので買っちゃいますね(^^;)
2009年8月27日 22:00
ぃっも洗車する時ガン見されて困ります(ρ_;)

すっぴん&汗だくでゃってるのに~( ̄∀ ̄)

インプレッサマガジンゎ立ち読みしてますょ~節約です(笑)
コメントへの返答
2009年8月28日 8:46
あはは( ̄∀ ̄)

そりゃ~
さゃポチさん程の美人さんがいたらガン見どころか写メ撮って待ち受けに…ムフフ( ̄ー ̄)

女の人でインプとか格好良すぎですからね(〃∀〃)♪

てか、インプマを立ち読みしてるとまたガン見されません?(笑)
2009年8月27日 22:16
昨日 インプマ 買って来ましたよ~^^

やってること 皆さん 同じすね~^^

ラアンのマッドフラップ ほしいですが お金が ないので ジムも

応募してみようかな?
コメントへの返答
2009年8月27日 22:20
ジムさんのにはマッドフラップはお似合いでしょうね(^^)b

でもやめて~(゚Д゚)

だって一人しか当たらないですもん(笑)

ハイパミのDVDも欲しいな~(≧ε≦)
2009年8月27日 23:56
今朝、仕事行く前までは『インプマ買おう』と思ってましたが、仕事おわって帰ってきたら

すっかり忘れてました(爆) でも、たかちー♪さんのブログみて思い出させて

頂き急いで買ってきましたよ☆ 今、読み終わって色々欲しい物がありましたが、

何にも買えません(汗) 明日は、レブのスカートチラチラを見てみようと思います(笑)
コメントへの返答
2009年8月28日 8:36
今回のインプマはパーツ情報が多かったですね。

どれも欲しくなる物ばかりで(^^;)

スカートチラチラと大井先生のエロエロ講師っぷりは必見ですよ♪( ̄∀ ̄)
2009年8月28日 0:01
マッフラ?

マフラーかと思ったら、マッドフラップなのね(笑)

車が沈んだ時にカツーンと地面を擦る音・・・

ラリー車のステータスでしたね(昔^^;)
コメントへの返答
2009年8月28日 8:44
ですよね~

自分のお友達さんがそう言ってたのでマッフラです(^^;)

自分も最初マフラー?って思いましたよ(。・ω・)ノ

赤いラリーカーを作っちゃいましょうかね( ̄ー ̄)
2009年8月28日 8:23
おわっ☆
インプマ出たんだ~♪
ヤスネンも買って来なければ・・・(^0^)

というか、ヤスネンも、たかちーさん同様に4,200円コースの予感(爆)
雑誌代も馬鹿になりませんね~^^;

お小遣いチューンの記事が気になります☆
コメントへの返答
2009年8月28日 8:55
大きめな雑誌3冊は痛い出費になりますね(≧ε≦)
5千円しか持ってなかったのでピンチでしたよ(笑)

お小遣いチューンのページは20ページくらいあったので参考になると思いますよ(^^)b
工賃込みのお値段まで出てましたが、ヤスネンショップお得意のDIYでやれば工賃無料だし( ̄ー ̄)
2009年8月28日 16:43
インプマそろそろ出るかと思って一昨日書店に行きました。
ニアミスでしたか~ww
コメントへの返答
2009年8月28日 20:46
ニアミス…ですか(-_-#)

26日発売だけど書店に置かれるのは多少ズレたりしますからね…
2009年8月29日 0:57
インプマしっかり購入しました(^_^)v

ラ・アンスポーツのマッフラ欲しいです~!
RALLY ARMOR と迷うところですね♪

たかちー♪さんはやはりREDかな~(^^)/

オヤジも小遣い貯めなくては(^_^;

コメントへの返答
2009年8月29日 9:46
マッフラ逝きたいですよね~♪

アライモータースポーツからも確か出てましたよ(^^)b

やっぱりウチのはREDですかな( ̄∀ ̄)

プロフィール

バイクとカメラと水樹奈々さんが好きです(*'ω'*) バイクはCBR250RR。92年式です。 バイクで日本一周するのが夢です。 カメラも好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプ乗り換えの決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 06:25:31

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
10.7.18納車。92年式です。 自分と5歳しか変わりませんが、まだまだ現役です!大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.4/7~2014.3/7。 ライトニングレッド! とてもお気に入りでした(ノ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation