• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月25日

とあるBOSEのヘッドフォン♪

とあるBOSEのヘッドフォン♪ からあげクンはレッド派なたかちー♪です( ̄∀ ̄)

辛いの好きー(≧ω≦)/

友達にはチーズ派が多いですがやっぱりチーズが一番人気なのか?




さて本題。

なにやらいいヘッドフォンを手に入れました♪(*・∀・)ノ
BOSEのヘッドフォンなんですが、友達がアメリカ出張に行ってて、そのお土産だそうです(^-^)

クルマのオプションとかにもオーディオがBOSEサウンドシステムとかありますよね~。
オーディオに詳しい人はもちろん、普通に知ってる人は多いですよね♪
自分もよく聞く名前だな~程度に知っています(笑)

現地だと安く買えるらしいですが、BOSEがアメリカのメーカーなのかは知りません(笑)
安く買えるからアメリカで…というのも「そこまでする?」と思われるかも知れませんが、これお値段ビックリの3諭吉!!(゚Д゚)

友達曰わく「日本だと4~5万」だそうな…
できればお安く買いたい値段ですね(。・ω・)ノ

「こんなお土産をありがとう♪」
と思ってたらお代は請求されました ガーンorz

んまぁでも、3万もするのにタダでってのも気が引けるのでちゃんと払います。
ハハ…お金なんていくらでもあるさ(。-∀-)


これからの出費予定↓

・車検代
・一眼の交換レンズ代
・6点ハーネス代
・ヘッドフォン代
・自動車税(来月)
・友達の結婚式のお祝儀(来月)
・謎のパーツ代


ハハ…お金なんていくらでもあるさorz




さてこの3諭吉もするヘッドフォンですが
流石にレベルが高いようです(#゚д゚)

まずヘッドフォンのクセに専用バックが付いてます。
ヘッドフォンのクセに電池式です。
ヘッドフォンのクセに耳触りがいいです。
ヘッドフォンのクセに~(#´∀`)コノヤロー



使ってみると、まず音楽とか聞く前に良さがわかります。
遮音効果ですね!

着けると自分の声やテレビの音などの物音が聞こえにくくなります。
テレビだとボリュームを3くらい下げたぐらいです(わかりにくいwww)
自分がしゃべると、しゃべった声が小さく聞こえて、かなり変な感じがしますね(゚ω゚)

さらにノイズキャンセラーという機能が付いてます。
電池がいるのはこの機能を使うためかな?

ん~と…これは遮音性をさらに上げる機能のように感じます。
もっと違うなにかの機能を働かしてるのだと思いますが、詳しくないのでさっぱり説明もできまへん( ̄∇ ̄;)ぷ

先ほどヘッドフォン着けただけでテレビボリュームマイナス3と書きましたが
さらにマイナス3くらいになります(コラ




とにもかくにも
集中して音楽とか動画とかが楽しめるようになりました♪

自分の世界に入ってます感もアップ!!d( ̄∇ ̄;)

使ってるときは人の気配に気づきにくいので、幽霊とかオバケとかゴーストに気をつけねば(色々違う)

こんな高級なヘッドフォンはもう二度と購入することがなさそうなので大事に使いますっ♪




ちなみにこのヘッドフォンを使って最近よく聞く音楽は「fripside」

とあるアニメの主題歌歌ってて好きになりました。とあるねw

久しぶりに本気でハマりそうな予感。

かの奈々様以来の衝撃が!

本気でハマりそうというのはちょっと2、3曲聴いていい曲があった。というレベルではなく、もう10曲中10曲とも完璧と思えるくらいの!

さてこれから自分の中でどれくらいfripsideへの想い育っていくのでしょうか!?(笑)

とりあえずライブに行ってみる?www

ライブパフォーマンスが良さそう。。。ではないんだけどね


only my railgun




LEVEL5 -judgelight-








「とある科学の超電磁砲」はYouTubeで全話見れます^^

ちなみに
「ジャッジメントですの!」
の、白井黒子を敬愛してますw

これ第1話。↓
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/25 21:23:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

夏ドライブ
こしのさるさん

こんばんは、
138タワー観光さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

激しい雨予報
chishiruさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年3月25日 22:30
これで夜の趣味の閲覧に気を使わなくてよくなりましたね(・∀・)ニヤ~
コメントへの返答
2011年3月26日 1:12
なんのことでしょう?
:*:。゚*\(★∀<)/*゚

ちなみに音は結構漏れます(≧ω≦)
2011年3月25日 23:44
それを使ってサーキットではピットからの指示を貰うんですね。

もう音に関して障りなし!
コメントへの返答
2011年3月26日 1:13
マイクがあればさらによしなんですが(。-∀-)
2011年3月26日 8:51
(*゜ー゜)vオハヨ♪

w( ̄o ̄)w オオー!
辛いの好きです(。-_-。)ポッ
次の朝・・・ヒリヒリするのは、ちょっとですけど^^

ヘッドフォン・・・鑑賞用ですかね♪
特に背後に気をつけないといけないような・・・(^^;;
コメントへの返答
2011年3月26日 11:40
゚+.(ノ*・ω・)ノ*.オハヨオォォ

朝までヒリヒリするとかそんな食べ物あるんすか?(゚ω゚)

んま…観賞用以外に使い方がわからないんで(笑)

マジで母ちゃんが帰ってきたのがわかりません(。-∀-)
2011年3月26日 9:36
お金なんていくらでも・・・

自分も最近なにかと出費が多いですw

fripsideいいですよねー( ^ー^)b

「とある科学の超電磁砲」のOPでいっきに

有名になりましたけど、それ以前に出してる

曲もいいもの多いのでそっちも是非!

コメントへの返答
2011年3月26日 11:42
出費重なり過ぎで…貯金使わんといけんかも(゚Д゚)

以前のというとインディーズ時代のとかですかね?
アルバムをとりあえず聞いてますが(^^;

もしあれば聞いてみたいな~♪
2011年3月27日 2:00
車検代がっつり払って来たぜ!!

"とある"は歌うの難しいよね~。キー高すぎ(つД`)
最近はマクロスFにハマりつつあるけどw

Liaもおすすめだけど知ってる?
鳥の詩とかまぢ感動♪♪♪
コメントへの返答
2011年3月27日 3:01
ウチはカードなんで恐ろしい請求書がきます…。

only my railgunのサビのとこが速いし英語が難しくて、歌詞見てても歌えません(;□;)

マクロスFは菅野さんプロデュースだからいい歌が多いですね(σ・∀・)σ
中嶋愛の歌声も好き!

鳥の詩…聞いたことはあるけど知らないな~(^^;
2011年3月27日 19:04
オソコメ失礼します☆

私は、ホームオーディオでBOSE使ってますが、高価なヘッドホンまでは手が出せませんよ(汗)

ノイズキャンセラーは、飛行機や新幹線等のノイズも軽減出来るのらしいので、

たかちー♪さんのライブの友になりそうですね(笑)
コメントへの返答
2011年3月27日 20:03
ホームオーディオですか~!

欲しいな~(≧∇≦)
ウチはPCとipodで聞くだけです…

確かに新幹線内とかで良さそうですね(*'-^)

でもデカいヘッドフォン持って出掛けるの面倒だな~(爆)
2011年3月28日 11:39
羨ましー、しかし高いですね。
ぼくはONKYOです。
コメントへの返答
2011年3月28日 15:45
高いですね~

車のパーツが買えちゃうお値段ですね(≧ω≦)

ONKYOもよく聞きますね~♪

プロフィール

バイクとカメラと水樹奈々さんが好きです(*'ω'*) バイクはCBR250RR。92年式です。 バイクで日本一周するのが夢です。 カメラも好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプ乗り換えの決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 06:25:31

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
10.7.18納車。92年式です。 自分と5歳しか変わりませんが、まだまだ現役です!大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.4/7~2014.3/7。 ライトニングレッド! とてもお気に入りでした(ノ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation