• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

ピピッ♪ カシャッ♪

実はミラーレス一眼を買っちゃいましたたかちー♪です♪( ´▽`)



最近バイクに乗って出かけることがもっぱら多いのですが、車みたいにあれこれ荷物を積めず、荷物は小さく軽くがベストなのです。ベテランほど荷物が少なめだそうな。

けど、写真を撮るのも趣味なので一眼は持っていきたい!ということで、そんなわがままを満たしてくれるミラーレスを購入。

一眼レフと変わらない画質でコンパクト!が特長です。
コンデジほどではないですが、よりコンパクトなものはホントにパッと見コンデジ。

画質は素人にはあまり一眼レフとの違いがわからないくらいだと思います。
あとは細かな設定の有無や臨機応変に撮影できるかどうか〜くらいかな?
なにと比べてそう言っているわけではありませんけど。

一番わかったのは操作感?(笑)
一枚撮るたびの「パシャッ!」は撮影する歓びでもあることに気づきましたよ。
あれは案外快感なんだと。変態かしら♪
自分のはコンデジっぽいシャッター音ですねσ(^_^;)




今持ってるKiss x3は友達の元へ去ります(。-_-。)

Kiss x3の方が優ってる部分もあるので惜しいですが、今やりたいことをやろう!と思いました。
今は本当にバイクに乗るのが楽しくて仕方ないのでこれがベストだと思います(^^)

連写と動画に関してが、とくに劣ってる気がするのでレース観戦なんかには不向きですが、まぁその時はまたKiss x3よりワングレード上の一眼レフを買ってやろう!という愚かな、愚かな企みを持っておりますww



ちなみにミラーレスの機種はオリンパスE-PM1。
オリンパスはミラーレスを始めたのが早かったので結構技術は進んでると思います。
最新機種も出たばかりなので、もうワングレード上げようかとも考えましたが、ワングレード下げる代わりに交換レンズを買いました。

標準 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
望遠 40-150mm F4.0-5.6 R
単焦点 17mm F2.8


店長さんがいい人で、本体とレンズのお値段から据え置きで、ストロボ、本体カバー、バッグ、予備バッテリー、三脚を付けてくれました(⌒-⌒; )
三脚なんか2万くらいするいいやつを無料でとか言われましたが、バイクに入る程度の三脚にしてもらいました。そう、今はこれで良いのです♪
本当は2万くらいのやつにヨダレが出ましたけどねww

このお店はカメラ教室をやってるお店なんですが、今度行ってみようかな♪




それと最後にですが。
カメラと言えばiPhone5のカメラも素晴らしく良いです(笑)

スマフォの登場からコンデジ業界はかなり苦しいみたいですが、その意味がよくわかります。

コンデジのがさすがに優ると思いますが、はっきり言ってコンデジなんていらないレベルです(^^;;
少し編集を加えてますが、下画はどれが一眼でどれがiPhone5からかわかりますか?













実は全てiPhone5からですwww
といういじわるでしたが、本当にキレイです。みんカラにうpするくらいなら最強じゃない?
イルミの写真も夜ですがよく撮れてます。

今からコンデジを考えている人には、自分ならコンデジ買うよりiPhone5をオススメしますヽ(;▽;)ノ


ということで、本当の比較。
これはゆるきゃらグランプリで見事、我が山口のちょるるを打ち負かした、愛媛県の水樹奈々嬢が推しているバリィさんですww今治のバリィさんwww

どちらが一眼でどちらがiPhone5でしょう?




ブログ一覧 | まったり日記 | 趣味
Posted at 2012/12/03 20:43:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 20:57
iPhone5仲間っす!笑


一眼うらやま〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年12月3日 22:24
仲間仲間♪って結構おるけどね(笑)

一眼はいいですよ。使い出すと元に戻れない...

といいつつ、少し退化しましたが(^^;;
まぁ良い面もあるので。
2012年12月3日 21:21
店長さんイイ人すぎwww
何、その豪華特典はエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

バリィさんは下が一眼かな……?
コメントへの返答
2012年12月3日 22:29
量販店じゃなくて町のカメラショップなので気前がいいし、そうしないと、厳しいんでしょうね(^^;;

けどちょくちょく遊びに行ってるし、ここでカメラ買うの3回目なので、わりと常連です( ^ω^ )

バリィさんは下画が一眼で正解です♪
なにも出ませんがw流石です!

通販よりお得感があります♪
2012年12月3日 22:45
最近ミラーレスがブームのようで。色んなメーカーが出してきてますね(^_^)

そして、iPhoneあなどれないです(ーー;)

う~んと。上がiPhoneでしょうか?
コメントへの返答
2012年12月3日 23:11
ミラーレス流行りましたね。
ゴツゴツしてないので女性や初心者でも抵抗なく使えるんでしょうね。

iPhoneもスゴイです!
まずiPhone5にしてまず感じたのがカメラ性能ですからね(^^;;

上がiPhoneで正解です。やはり単焦点レンズで撮ったこともあり、一眼と比べちゃうと一目瞭然かな?
2012年12月3日 22:46
こんばんは、おつかれ様です。

iPhone5いいですね、自分もXPERIAのSXってのを使っていますが、
同じ裏面照射のセンサーを使っていると思います
同じ800万画素ですし・・・・
自分のところとは違う所で作っているんで
特性とか全くわからないですけど

個人的にはブルーミングが悪いように思います。
そのほかは特に不満は無いんですけど・・・
今、スマホで夜景をどう綺麗に撮るか格闘中です。
コメントへの返答
2012年12月3日 23:21
お疲れさまです。

へ〜( ゚д゚)
同じカメラっぽいですね。800万画素だとは聞いたことありますね。

ブルーミングですか。
確かに強い光にはにじんでしまったりして、夜景ぽいものには弱いですね。
携帯としてはこの辺が限界でいいような気がしますけどね-_-b

2012年12月3日 23:44
シャッター音分かるよ!撮ってて気持ちいいよね〜♪
同じく変態なものでww

スマホがあればコンデジはいらんよねぇ。
今ARROWSやけど、前使ってたXperiaの方がきれいに撮れてたからちと悔しい(ノД`)

ちなみに今使ってるデジイチ、オリンパスだよー。
自分専用にはNikonを考え中(*´ω`*)
コメントへの返答
2012年12月4日 12:58
あの操作感たまらんよねε-(´∀`; )
コントロールしてる感がホント好き♪

安いコンデジ持ってるけどiPhoneのがよく撮れてしまっていう-_-b
デジイチ級に高い高級コンデジってやつは気になるけどね!

デジイチはオリンパスよりニコンのがいいかな?
まぁあまり変わりないと思うけど、といいながら高い買い物なのでよく検討してみて下され(^ω^)


2012年12月4日 22:14
ミラーレスでもシャッター音いい?
ちゃちゃちゃちゃーって速い連写で撮れる?

興味津々ではありますが、自分で買う気はありませんw
コメントへの返答
2012年12月5日 18:43
シャッター音はイマイチやね(。-_-。)
コンデジっぽい。連写はしたことないけど変わりないじゃろうね。

ミラーレスも一眼レフと変わらないお値段なので、まぁお好きにw

プロフィール

バイクとカメラと水樹奈々さんが好きです(*'ω'*) バイクはCBR250RR。92年式です。 バイクで日本一周するのが夢です。 カメラも好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インプ乗り換えの決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 06:25:31

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
10.7.18納車。92年式です。 自分と5歳しか変わりませんが、まだまだ現役です!大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.4/7~2014.3/7。 ライトニングレッド! とてもお気に入りでした(ノ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation