2DAYSのライブの1日目のみ参加とか身体に毒だと思ったたかちー♪です(*´ω`)ノ
明日もあるとなると2日目も参加したくなります…
楽しければ楽しいほど強くそう思う。
今回はチケット取れなかったから仕方ないけど(-.-;)
チケットさえ…チケットさえあれば
ま、いっか。しっかり感動してきたから
てことで恒例の?(笑)、水樹奈々のライブに参加してきました。
NANA MIZUKI LIVE GRACE 2011 -ORCHESTRA- supported by アニメロミックス in 横浜アリーナ
今回は初めての試み、フルオーケストラライブ!!!
ライブでオーケストラを使うとか珍しいよね。と思ったんですが最近増えてるらしいです(^^;
でもお金かかりそうですよね…。
チケットは高くなかったですが、いつものバンドやダンサーその他がいなくてちょっと寂しかったり。
当日は朝から早起きして7:45の新幹線で横浜へ~
横浜アリーナは新横浜駅のほぼ目の前で、泊まるホテルも目の前。
12時頃到着して18時開演だったので余裕余裕(#´∀`)
友達にも6:30からグッズ販売の列に並んでもらってたので、
西武ドームのときみたいに4時間待ちの列ができてても余裕余裕(#´∀`)
と思いながら歩いてたら、こんな光景でドキンっ(゚Д゚)
会場を一周してみても無くならぬ行列(゚Д゚)
12時過ぎ頃、友達はまだ3時間待ちくらいの列にいました(つд`)アリエン
結局買えたのが16時過ぎ。
えっ?なに?グッズ買うのに
9時間!?(゚Д゚(゚Д゚(゚Д゚)
しかもそれでも売り切れで買えないグッズがいくつか…
どんだけ~!!!!\(◎o◎)/
6:30から並んで買えんグッズがあるとか…
どんだけ~!!!!\(◎o◎)/
途中じっと並んでるのもしんどいからと、交代で並びヘトヘト(´Д`)σ)Д`)
お昼食べる時間ないし、トイレも行きたくなるわけだし、一人じゃヤバかったでしょうね(汗)
なんかね。グッズが無くなるのは転売屋とか調子乗ってるのがおるからアレだけど、これほど時間がかかるのは関係者とかに問題ありますよね。
確かに横浜アリーナは交通の便が良くて人が集まりやすいと思うけど。9時間も拘束されたら、ライブ自体楽しめなくなる可能性が…
グッズ販売開始の9:00に並んだら開演に間に合わない計算だし
こんなんじゃナンボ本番が楽しくても行きたくなくなりますよね(´-ω-)
グッズ買うのも楽しみの一つだし。
今回はあんまりだったので愚痴も書いてみました(。・ω・)ノ
さてと。ようやく本題へ。
ライブ前は時間もあったし気合いを入れるべくホテルの風呂に入り、疲れも気持ちもリセット。
ホテルのチェックインの行列にも疲れたしね!(*oДo;≡oДo*)また行列…
ホテルこんなの。
ペンライト、タオル、会場限定Tシャツを装備。チケットに
UOも持って、Tシャツ一枚では流石に外は寒いのでちょっと羽織って、いざ進撃の横アリ!( ̄へ ̄)ゞ

会場内に入ると熱気でムンムン…暑い!!
汗が吹き出る感じでしたよ(#゚д゚)
席で服を脱ぐと邪魔そうだったのでロッカーを借り、装備以外全て放かって戦闘体勢に!
そうこうしてるといい時間になり、開演♪♪
オーケストラ(東京ニューシティ管弦楽団)、指揮者(藤野浩一)が登場。
オーケストラと言えば、イメージ的にしっとりと落ち着いて聴くものなので「今回は激しいのはナシか(*´ω`)」なんて思いながらでしたが。
突如、ナナサマ空中から登場(゚∀゚)ヒュー
その演出!
やっぱり飛んでいいのねそうなのね(゚∀゚) イエイ♪
これでなくちゃ!
てことで
1曲目からガンガン激しいのできました!!
セットリスト
わかんないと思うので、スルーして(*´ω`)ノ
01.天空のカナリア
02.Tears' Night
[MC]
03.undercover
04.ファーストカレンダー
05.テルミドール
[MC]
06.PHANTOM MINDS
07.MARIA&JOKER
[衣装替え]
08.Justice to Believe(MUSEUM STYLE)
[MC](09~11アコースティックコーナー)
09.オルゴールとピアノと
[MC]
10.1日目:大好きな君へ
2日目:LOOKING ON THE MOON
11.1日目:少年
2日目:大好きな君へ
[MC]
12.Astrogation
[衣装替え] (ボレロにのせて東京ニューシティ管弦楽団の楽器紹介)
13.Orchestral Fantasia
14.ETERNAL BLAZE
15.Crystal Letter
[MC]
16.heart-shaped-chant
[MC]
17.深愛
ENCORE
[MC]
18.SUPER GENERATION
19.Sing Forever
W ENCORE
[MC]
20.みんなで合唱
1日目:New Sensation
2日目:POWER GATE
ナナサマのご挨拶でも「こんばんは♪」とおしとやかな声を出して起きながら、「やっぱりこうでなくちゃ」とか言いながら「こんばんはー!!(゚∀゚)」とパワフルに。
期待を裏切らぬ激しい曲のオンパレードに、もうオーケストラなんて忘れてw、いつものように飛んで!飛んで!飛んで!でした(^ω^)
あ、いや。
オーケストラの演奏はいつもと違うゴージャスな音を奏でてて、美しくも激しい演奏に感激(#´∀`)ノ
はっきり言って良さをわかっちゃいないけど、オーケストラバージョンのCD出して欲しいな~♪なんて思います。
セットリストの流れで良かったなと思う曲は
オーケストラの中心で「Orchestral Fantasia 」間髪入れず「ETERNAL BLAZE」、そして「Crystal Letter 」
激しくいった後の「Crystal Letter 」これがこの日一番感動的でした(*´ω`)
その後の「深愛 」もオーケストラとのコラボでかなり絶品でした!
最後のダブルアンコールではみんなで「New Sensation」を合唱(#´∀`)♪(´∀`)♪(´∀`*)
感動的ライブでした(*´ω`)ホロ
MCでは新曲発売の発表もありました。
4月にシングルを2枚同時リリースだそうです\(゚∇゚)/バンザ~イ
また近くなったら宣伝します(笑)
さらに2日目では
次のライブツアーの発表があったとかで。
水樹奈々史上最長のライブツアー!!
NANA MIZUKI LIVE JOURNEY 2011
5月7日(土) 福岡 福岡サンパレス ホール
OPEN 17:30 / START 18:30
(問)キョードー西日本 / 092-714-0159
5月14日(土) 岡山 倉敷市民会館
OPEN 17:30 / START 18:30
(問)夢番地岡山 / 086-231-3531
5月21日(土) 栃木 宇都宮文化会館
OPEN 17:30 / START 18:30
(問)桐生音協 / 0277-53-3133
5月28日(土) 宮城 仙台サンプラザ ホール
OPEN 17:30 / START 18:30
(問)ニュースプロモーション / 022-266-7555
5月29日(日) 宮城 仙台サンプラザ ホール
OPEN 16:00 / START 17:00
(問)ニュースプロモーション / 022-266-7555
6月4日(土) 石川 本多の森ホール
OPEN 17:30 / START 18:30
(問)キョードー北陸 / 025-245-5100
6月5日(日) 新潟 新潟県民会館
OPEN 17:00 / START 18:00
(問)キョードー北陸 / 025-245-5100
6月12日(日) 静岡 アクトシティ浜松
OPEN 17:00 / START 18:00
(問)サンデーフォーク静岡 / 054-284-9999
6月18日(土) 北海道 ニトリ文化ホール(旧北海道厚生年金会館)
OPEN 17:30 / START 18:30
(問)WESS / 011-614-9999
6月25日(土) 愛媛 愛媛県県民文化会館(ひめぎんホール)
OPEN 17:30 / START 18:30
(問)デューク / 089-947-3535
7月9日(土) 愛知 日本ガイシホール
OPEN 17:00 / START 18:00
(問)サンデーフォークプロモーション / 052-320-9100
7月10日(日) 愛知 日本ガイシホール
OPEN 16:00 / START 17:00
(問)サンデーフォークプロモーション / 052-320-9100
7月18日(月・祝) 大阪 大阪城ホール
OPEN 17:30 / START 18:30
(問)サウンドクリエーター / 06-6357-4400
7月24日(日) 埼玉 さいたまスーパーアリーナ
OPEN 14:00 / START 16:00
(問)オデッセー / 03-5444-6966
だそうです!!!
地方も回るんですね!
福岡、岡山、愛媛、大阪、名古屋(2日)、埼玉でちょうど7公演ですねwwwww
1/21に誕生日だった水樹さん。
「さんじゅ○★◎■▽歳になりました」とめっちゃごまかしてたけど(笑)、どんどん新しいことをやって進化していくのを見てると、ますます目が離せないですねそうですね(゚∀゚)
Posted at 2011/01/27 17:57:35 | |
トラックバック(0) |
ライブ♪ | 音楽/映画/テレビ