• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちー♪のブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

夜勤明け~♪

夜勤明け~♪寒さには弱いたかちー♪です(´-ω-)
いや~昨日から超がつくほど寒いですね((( ̄x ̄;)ブルブル

今朝まで夜勤だったので冷たい風が身にしみました。
自分は身体細いので夏の暑さにはわりと強いんですが、寒さには弱いです(´-ω-)

なので明日積もっても雪だるまを作ろうなんて思ってませんからっ(笑)

えっ?
聞いてないって?(。・З・)~♪



さてさて
この前STIのエンブレムを外しましたが、ついでにPROVAのブラックエンブレムも外しました。

正直あんまりPROVAのパーツ使ってないし(汗)
あんまりお気に入りでも…(汗)

誰かいりますぅ?(。・ω・)ノ

画の通り、なかなか強敵だったので3分割しちゃいましたが(笑)





でわでわ

今夜はオトナ帝国の逆襲でいきましょう(σ・∀・)σ

明日は広島SABへ行きます(o^-')b

オイル交換に(笑)
Posted at 2009/12/18 20:11:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2009年12月12日 イイね!

モンテカルロタイムアタック 2010

2010年度モンテカルロタイムアタック開催決定!
ビギナーからタカタ最速を目指す人まで大歓迎です。

<開催日程>
 第33回  3月28日(日)
 第34回  6月 6日(日)
 第35回  9月26日(日)
 第36回  現在日程調整中

<主催>
   チームモンテカルロレーシング
     〒733-8651
      広島県広島市西区商工センター4丁目8-1
      TEL/082-501-2070

<参加資格>
 普通免許以上を所持している方
 初めての方、初心者歓迎です。

*その他詳細が分かり次第こちらへ掲載致します*


以上コピペ。




うっΣ( ̄○ ̄;)


あわわわわΣ(゚□゚(゚□゚(゚□゚)


3/28…ワタクシ名古屋におります(滝汗)
まさかと少し心配してましたが、見事に重なってしまいました…

実は3/27に奈々様のライブが名古屋であるんですぅ(´-ω-)
ファンクラブ先行でチケット予約は10月にしております。
友達と2人分取ったし、あえてツアーファイナルを選んだので、行くのをやめるつもりもナシです。

ライブが21時終わりで、もうその日は新幹線がないから1泊して…って計画です。

なんとか行けるとすればインプで名古屋に行って、寝ずに帰れば間に合うケド。
そこまでしなくても…ですもんね~。無理し過ぎだしね。




あぁ…サーキットデビューが遠のいちゃうわけですね(#´Д`)ノ

どうにかしたいけど今回もちょっと無理そうです(#v_v)スミマセン

明日にでもヘルメットとグローブと4点をポチるつもりだったんですよ…TSタカタのHP開いてみて、ちとショックです。



なんなら4月にハイパミのグラムライツ走行会、筑波でデビューしちゃう?(笑)
でもあれはタイムとフルネームがインプマに載るからイヤ(´-ω-)

たかちー♪
1本目コースアウト
2本目コースアウト
3本目1分58秒(青旗青旗青旗)

って(笑)




ハァ~ア
うまくいきませんね。

ま、気長に待つしかないっす(´ー')
Posted at 2009/12/12 01:57:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2009年12月05日 イイね!

i-Accelは模倣?

i-Accelは模倣?ちょっと前にi-AccelのオートクルーズについてパワーエンタープライズのHPを開いたら。
なんだかピボットとギクシャクしてるみたい(汗)

どうやらi-Accelは模倣だとか。。。

どうであろうとちょっとショックです(@゜з゜)

しかしまあ。
パワーエンタの見解に「必然的に決められる形状」とありましたが。
ピボットのそれに似ているのは似ている。。。

見てみて下さい↓↓
リンクは貼れてませんが(笑)
誰かやりかた教えて~(笑)

パワーエンタ
http://www.power-enterprise.co.jp/info/

ピボット
http://pivotjp.com/information/power_i.html
Posted at 2009/12/05 20:29:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2009年11月27日 イイね!

i-Accelとsparco!!

明日まで夜勤なんですが、仕事がまったく手につきませんたかちー♪です(´-ω-)

ダメです。
あんなに楽しいことがあった後は(。・ω・)ノ

え~
次の遠征は3月名古屋です。
ライブを観に行くので新幹線ですけどね(^_^;)



さてさて
3日間遊びまくればネタもたまっております(笑)
長距離走ってみてちょっとしたインプレがあったので紹介しときます。


まず「i-Accel」について。
前にも紹介しましたが全国オフ直前につけました、パワーエンタープライズさんのスロットルコントローラーです。

それに付加されたオートクルーズ機能を紹介しましたが。
これ使ってみてわかりましたが、自分的には不発(-_-#)

実は100kmキープくらいはできると思ってましたが、速度が出てたり、登り坂だったりするとアクセスオフで失速。
アクセル5%開くらいで効いてる感覚はあります。

このオートクルーズは“擬似オートクルーズ”といった感じでしょうかね?

世の中そうウマくいきませんね~(´-ω-)



さて次。
フルバケの快適性についてです。

なんと3日間1600kmも走りましたが、腰やお尻の痛みは皆無でした!!
スパルコの乗り心地は良く、リクライニングなしですが、ある意味快適なシートですね。

これがフルバケの力…スゴイです(゚д゚)

しかし残念ながら(笑)
乗り降りがしにくいのと、身動きが取れず、後部座席の物を取るのは困難だったりと使い勝手は流石にマイナス。

旅行ですから快適性の悪さは少し身にしみましたね。

それでも最初に書いた疲れなさや見た目のカッコよさを考えると、

選ぶときに「フルバケのホールド性は魅力だけど快適性が…」っていうのは、考え過ぎなような気がします(^^;)
Posted at 2009/11/27 21:39:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2009年11月07日 イイね!

らじこん

最近スパロボのアニメ観てガンプラ作りたくなったたかちー♪ですw

OGのディバインウォーズを観ました。

オリジナルの機体とキャラはカッコいいです。
アルトアイゼン、ヴァイスリッター、グルンガスト、グランゾン、アストラナガン…( ̄∇ ̄;)

それに加えてJAM PROJECTの歌もカッコいいんです!
「Break Out」が最高です♪

ナナサマには勝てませんがw




さてさて
最近流行りみたいなので、せっかく全国ミーティングにも参加するし、ラジコンを買ってみました( ̄ー ̄)

まだ未完成ですが、ガンプラみたいで作るの楽しいですね( ゚∇゚)/
ガンプラも作りたくなるわけですよー。










あとは色塗りとプロポ購入です(笑)
プロポがないので配線やらできないみたいです(汗)

あまり深みにハマるつもりは無いので、皆さんあんまり刺激しないようにお願いしますねー。ヾ(^_^;)

TAMIYA インプレッサWRC 2008 TT-01シャーシ TYPE-Eです。

完成後ちゃんと正常に動作するかが心配です(笑)





名前は…


た……たかポチ?(笑)


怒られる?( ̄∀ ̄)
Posted at 2009/11/07 20:18:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ

プロフィール

バイクとカメラと水樹奈々さんが好きです(*'ω'*) バイクはCBR250RR。92年式です。 バイクで日本一周するのが夢です。 カメラも好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インプ乗り換えの決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 06:25:31

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
10.7.18納車。92年式です。 自分と5歳しか変わりませんが、まだまだ現役です!大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.4/7~2014.3/7。 ライトニングレッド! とてもお気に入りでした(ノ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation