• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちー♪のブログ一覧

2012年01月06日 イイね!

いい加減あけおめとか言ってみるしww(・∀・)

皆さん。新年明けましておめでとうございます(_ _)ペコッ

今年も仲良くフレンドリーに!!
よろしくお願いします(^-^)←無敵の笑顔♪

遅めの挨拶になりましたが、別に忘れていたわけではありませんww
ただお正月はちょっと毎晩の宴に、余裕がなかっただけです(。-∀-)

今年もしっかり働き、しっかり遊んで、楽しいことも辛いことも丸ごと楽しんでいけたらなと思います(*・∀・)ノ

なにか成長のある一年にしたいです!!




さらっと簡単な目標…というか予定?を上げますと


<旅>
今年は九州南部、四国南部、富士山周辺を狙ってます!

<車>
弄りは維持り中心で…。
サーキット走行は3回。
レース観戦もなにかしら1回行ければ満足かな(^-^)

<ライブ>
今年も6回くらい行きたい!

<スポーツ>
最近してるジョギングとテニスをちゃんと続ける!

<読書>
漫画ではなく(笑)
書籍を読む!

<海外旅行>
まだ未体験なのでどこかに行きたい(^-^)
ラピュタとか…ww

あ…間違えたww
ラピュタは移動してるんで日本の領空内にある時は日本です(え?w

<健康>
風邪引かない!
謎の病に倒れないw




今年は車よりバイクに乗ってやりたいですね!!

仕事もだけど、趣味も遊びも全て勉強だと思ってます。

たくさんこなして、来年の今頃「また少し成長できました」と、奈々サマに報告できるといいです(はい?ww

今年もどんな年になるだろうかワクワクします(^-^)

皆さんまた一年、ヘンタ…元気なたかちー♪にお付き合い下さい!!(・∀・)
Posted at 2012/01/06 17:53:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | まったり日記 | 日記
2011年08月18日 イイね!

弾丸ツアーw 甲子園!

とあるつぶやきで

「甲子園観に行きてぇな( ̄∇ ̄;)」

と、まぁ話題作りにつぶやいたところ、この物語が始まりましたww

とあるひさのっちが行く気満々になりまして(。-∀-)w

最近狂ってるたかちー♪のとある思考回路が「ま、いっか」と感知w(・∀・)

日帰りはちょっとキツかったけど…

行ってきました甲子園!!(≧ω≦)/




一度生で甲子園大会観てみたかったんですよね~(゚∀゚)

朝6時発で甲子園に着いたのが11時過ぎくらいでした。
中継観てても「甲子園球場には駐車場はありません」なんて電光掲示板に出ますが、甲子園には駐車場がありません。 ので、尼崎駅に車停めてそこからは電車で。10分くらいで到着しました。
スムーズにいったので良かったです♪

甲子園駅で降りるともう球場に行く人でいっぱいでした。
内野と一塁側アルプスの席は売り切れてて、チケット売り場は空席開放待ちの人でライブ並みの行列が(#゚д゚)!!

一塁側アルプスに入りたかったけど、ここまで来て買えるかわからないチケットを待つのも嫌だったので、とりあえず三塁側へ~


球場に入ると…

うひょっ(゚∀゚)

テンション上がるー(*´艸`)♪






生の甲子園は球場に入っただけで刺激的で、絶景でした!!

いや、スゴいね…
この迫力は。

この雰囲気の中試合できるなんて、羨ましくもあり、おっかなくもありますね(^^;



ちなみにメガホンと熱闘甲子園の赤い帽子を買いました(・∀・)
ひさのっちはピンクと赤のメガホン買ってた(゚∀゚)
ピンクとか萌えますねw






ついた時やってた作新学院vs八幡商の試合を見て、次は如水館vs能代商の試合!
如水館は広島なので隣県として頑張って欲しいところ♪

てことで三塁側から見る分にも一塁側アルプスの席が空いてたのもあり、如水館側の一塁側アルプスへ行くことに。

そしたら余裕でチケット売り切れで、まだ行列が(゚Д゚)ゲゲッ
やっちまったかに思えましたがw
外野席は空いてました(;∇;)ホッ

てか、外野は無料だし、席も見晴らしがよくてかなりいい感じでした♪
結果オーライ(゚∇゚)/




しかも前の席でビール飲みながら観戦してた兄ちゃんのトークが弾けてて楽しかったww
ビールの売り子もいるくらいなので、お酒飲んでる人結構いて、ウチも飲みたかった(≧ω≦)/




如水館と能代商の試合は投手戦!
如水館が若干押してましたが1‐1のまま、2回以降点は入らず延長戦に。

如水館は裏の攻撃で、サヨナラかと思いきやバックホームでタッチアウトなることが2回くらいありました( ̄ω ̄)
観客としては三塁回った時点でドッキドキでギャーギャー騒いでるんですが、アウトになるという…w
かなりのじらしに遭ってました(。-∀-)

そんな延長戦の好ゲームでしたが、12回表能代商がエラーから1点を奪いました…
「ここにきて!?(゚Д゚) 」
と、ショックを受けてましたが裏の如水館の攻撃はドラマな展開に。

1アウト1・3塁から1塁ゴロ。
アウト1つ増えるだけかとちょっとため息でしたが、ファーストが1塁ベースを踏みに行った瞬間3塁ランナースタート(#゚д゚)!!

しかもタッチの差でセーフ(≧∇≦)
突然の同点だったのでビックリしましたww

とりま大騒ぎ( ̄∇ ̄;)

後からわかったんですが、このランナーは負け越しになるエラーをした選手だったそうな。よく走りましたね(^-^)
あんな舞台で、あんな場面で…たかちー♪だったら足がもつれるかとww

その後さらにヒットで1・3塁。

そしてそして今度こそ最後となる、逆転サヨナラのヒット(≧ω≦)

サヨナラの瞬間、観客全員立ち上がりさらに大騒ぎっ!w

あまりの興奮でたかちー♪は


①メガホン叩き過ぎて手が真っ赤に(笑)

②メガホンを放り投げてどこかへ無くすw (見つかりましたw

③ビール飲んでた前席の兄ちゃんとハイタッチwww
イェイ(*゚∇゚)/☆\(゚∀゚)ヒャッホー



もうなにしてもおK的な?ww

いや~それにしてもいい試合でした。
初めてここにきたのに運が良かったです(^-^)

感動の瞬間、感動の試合が観れました(*´∀`)

甲子園おもろい!!!






この後、智弁和歌山の試合をちょっと観て、応援団の迫力に圧倒されましたが、なんだか燃え尽きた感があり帰りました(^^;



甲子園また来たいぜ!!
今度はビール飲みながらを真面目に希望w

前席の兄ちゃん、ホントに気前のいい人で唐揚げを頂きました(゚∀゚)
大阪の人らしい…さすがです!!



もちろん帰り際にお礼を言いましたが、この場をお借りして再度この兄ちゃんにありがとうを言いたいww


さらにお土産はパッケージに釣られてこれ(笑)




帰りはラジオで甲子園放送聞いたり、ひさのっちとGLAY歌いながら帰宅~♪

そいえば帰りは尼崎から山口まで、吉備SAで一回しか休まなかったという…最近段々体力ついてきました(。-∀-)

ちなみに尼崎→吉備170km吉備→山口230km

その間、ひさのっちは爆睡w

っと(。-∀-)φカキカキ



と言いつつ、

ひさののお嬢様。
今回はありがとうございました!
楽しくてよく笑った1日だったような気がします♪
また遊んでね
(・∀・)ノシ







てなわけで
15日はAKBライブ、16日は甲子園と盆休みがなくてもなんのその!
濃い休日を過ごすことができました(^-^)

Posted at 2011/08/18 21:55:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | まったり日記 | スポーツ
2011年07月22日 イイね!

JOURNEYもJOURNEYも楽しみです♪

JOURNEYもJOURNEYも楽しみです♪明日からちょっくら夏休みなたかちー♪です!!(゚∀゚)

(・∀・)てへ

告知通り27日までお休みで、ガッツリお旅行に行ってまいりますよ(*´艸`)

台風も逸れ、良い天気が続くそうで良かったです(^-^)v

いつも通りお盆休みとかはないので、たまには連休で贅沢させてもらいますd('∀')
てか入社以来初めて5連休です。




お旅行の最大の目的は7/24の、お奈々さんのさいたまスーパーアリーナでのライブ♪
アニメロミックスpresents NANA MIZUKI LIVE JOURNEY 2011 supported by JOYSOUND×UGA Calbee ポテリッチ!!

これこれ(゚∇゚)ニパッ

さいたまスーパーアリーナ…ライブ好きになってからよく耳にした場所です。
初めて行くので、会場自体どんなものか期待してたりw



いつも強烈な印象を残してくれる夏ライブ!!
汗だくでヌレヌレなお姉さ…じゃなくてw汗だくになりながらもハシャいでこようと思います(*・∀・)ノ

そして今年もまた…
この日を夏の思い出にしたく思います!!(≧ω≦)/

今年は埼玉まで車で行くんですが(。-∀-)ハハ
体調崩さないか、トラブルが起きないか結構不安です。

ウチからさいたまスーパーアリーナまでざっと920kmくらい?w




そして。ライブの次の日からは、まだ終わらぬJOURNEY(旅)をします!!

長野や群馬を旅してきます♪
草津温泉に一泊、渋温泉に一泊(≧∇≦)/


真夏の平均気温が20℃くらいしかないそうで、避暑地です

日本を代表する温泉と、ビーナスライン志賀草津道路と絶景ロードを満喫してきます(・∀・)

また写真を腐る程撮ってきますねww





ライブも楽しみ♪

旅も楽しみ♪

JOURNEYもJOURNEYも楽しみです♪

洗車も完璧、荷物おK、4泊5日の全“7”ページのしおりまで作ったし、

よしっ( ̄へ ̄)

なんでもかかってこ~い(゚∀゚)シャッスシャッス~!!!!
Posted at 2011/07/22 17:55:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | まったり日記 | 音楽/映画/テレビ
2011年02月28日 イイね!

偶然の十字路とレンズ?w

偶然の十字路とレンズ?wIMPREZA NETのトップ画に萌えるたかちー♪です( ̄∀ ̄)

(゚∀゚)お姉たま!!

オンナの色気の無いクルマのサイトばかりをサーフィンしてると、ドキッとしてしまいますw

やっぱりどの世界にも女は必要だねw

だってさ
サーキットイベントにAKBでも来たらさ…確実に行かせてもらいますorz
偶然の十字路けっこう好きー♪↓






さてさて
画にありますように、一眼のレンズを新調しちゃいました(*´艸`)♪
レンズを傷つけないように慎重に新調w

今まで使ってたレンズが28-80mmのレンズだったんですが、これが望遠は前持ってたコンデジと比べても変わらないくらいだし、広角は本体が大きい分近くを撮るにはコンデジに負けてました。
なのでグレードアップを!
んで広角をとるか、望遠をとるかで迷ったんですが、広角は後ろに下がって撮ったり すれば我慢できたしせっかくの一眼だから望遠を楽しまないと!…と思い気持ちは望遠へ。

しかし望遠のみを買ってしまったらレンズ持ち歩かないといけないし、いちいち交換して使うのも面倒(´・ω・)
ということで広角も望遠もいける欲張りなレンズになりました(。-∀-)



今までのレンズと比べて広角も望遠も性能アップ!
今度は18-200mmのレンズです(*・∀・)ノ
ちなみに前の数字が小さい程広角、後ろの数字が大きい程望遠です。

試してみても、覗いただけで前より広角と分かるし、望遠もかなり性能アップ!
なかなか満々です♪
なにより画のように望遠レンズはバズーカみたいに伸びるのでステキw
機械好きだったらそそりませんか?w

タムロンのレンズなんですが、通販の力でかなり安く購入できました(゚∀゚)

純正のレンズは余ってしまったので、誰か一眼デビューしたい人お安く売りますよ(笑)
まだ半年未満の美品ですんで…本体+このお買い得美品レンズで、5万くらいでなんとかなるかな(^^;




てなわけで
長距離盗撮スナイパー機能及びローアングル盗撮機能がレベルアップされましたw

気づかない内に撮られているのはアナタかも知れない…(低い声)

なんぢゃこりゃw
Posted at 2011/02/28 02:18:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | まったり日記 | 趣味
2011年02月10日 イイね!

名言集

今日は引きこもりなたかちー♪ですw

もうすぐ車検で貯金中だし、平日だし、天気も崩れそうで。

せっかくのお休みだったんですが(。・ω・)ノ



さてさて
そんな引きこもりdayは一日ゴロゴロしてましたw

いつも外出てハシャぎ過ぎなので、ホントの意味でたまにはゆっくりしようと(^-^)

ま、PCで調べ物したり漫画読んだりとあまり日常と変わりませんが(笑)
珍しく家から一歩も出てないです(。-∀-)



んで、前からアップしてみようかな?と思ってた動画を…
暇つぶしにでも見てって下さい(*・∀・)ノ

ただの名言集なんですが。
この動画を初めて見た時はちょっと感動しました(*´ェ`*)

聞いたことある言葉もいくつかありますが、アニメとかわりと好きな方なので名言とかカッコイイ台詞があると「お~(#゚д゚)カコイイ」と思わず言っちゃいます。

でわどうぞ↓↓
携帯からは関連URLからどうぞ♪










皆さんはいいなと思った言葉はあるでしょうか?
また他にこんなのあるよ~♪ってのがあれば(^^;

自分はこの中で好きだな~と思った名言は、



「長い人生にはなあ。
どんなに避けようとしても、
どうしても通らなければならぬ道というものがあるんだな。
そんなときはその道を黙って歩くことだな。
愚痴や弱音を吐かないでな。黙って歩くんだよ」



「あなたが生まれた時、
あなたは泣いて周りが笑っていたでしょう。
だからあなたが死ぬときは、
あなたが笑って周りが泣いているような
人生を歩みなさい。」



「10年後にはきっと、せめて10年前でいいから、
もどってやり直したいと思っているのだろう。
今やり直せよ。未来を。
10年後か、20年後か、50年後から、もどってきたんだよ今。



ですね(^-^)
どれもポジティブになれるんですよね♪
アニメ好きのクラスメートも好きですがw



ちなみに歌でも好きになる曲は言葉…歌詞をわりと重視して聴いてたりします。
ナナサマは多少例外もありますが( ̄∀ ̄)
でもやっぱり好きな曲最上位にくる曲は歌詞が心に響く曲ですね♪

ちなみにちなみに
この動画のバックにかかってる岡本孝子さんの「夢をあきらめないで」という曲はなかなかいいですね。
昭和な香りがしてとても(゚∀゚)イイネ!
Posted at 2011/02/10 16:01:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | まったり日記 | 日記

プロフィール

バイクとカメラと水樹奈々さんが好きです(*'ω'*) バイクはCBR250RR。92年式です。 バイクで日本一周するのが夢です。 カメラも好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

インプ乗り換えの決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 06:25:31

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
10.7.18納車。92年式です。 自分と5歳しか変わりませんが、まだまだ現役です!大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.4/7~2014.3/7。 ライトニングレッド! とてもお気に入りでした(ノ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation