• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちー♪のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

四国♪-2-

四国♪-2-8/14 四国2日目。

この日は
松山(ホテル)→四国カルスト→佐田岬→松山(フェリー乗り場)と、下道400km&お盆渋滞とありえないハードスケジュールでした(笑)



まず四国カルストへ(^w^)
2時間程で着きました。

山口・秋吉台、福岡・平尾台と共に3大カルストと呼ばれてますが、ここに行くのは初めてでした。

秋吉台、平尾台にはない標高1500m級と高い位置にあるカルストは
「凄い!!(゚д゚)」の一言でした。

見上げれば空しかない。
雲の上とはまさにこういう場所を言うんだと思いました。

そこに広がる緑の生い茂った草原は美しく、風車がとても似合う景色でした♪
快晴だったし、高い山だけあって涼しく気分上々↑↑でした(^w^)

周りの山々も素晴らしく、今まで見てきた景色の中でもここはトップクラスに良かったですね(^^)b
忘れられない場所になりそうです⌒☆



そして続いて佐田岬。
カルストから約150km(汗)
1時発5時着(汗)

四国の左上端っこにある、50kmと長細い半島の岬です。

197号線は「佐田岬メロディーライン」と呼ばれ、両サイドに海を望みながら走れる爽快コースです♪
風車や神殿もどき?(笑)もあります。


岬についたら車をとめ、歩いて灯台を目指します。
大した灯台ではありませんでしたが(笑)、四国最西端ってことで記念になりましたね。

それと夕日がとてもキレイでした♪




さて旅の方は帰り道。
岬からフェリー乗り場のある松山まで100kmちょい。

378号線「夕やけこやけライン」を通って向かいました。海沿いの快走路です。
夕やけはあまり見れなかったですが途中、「ラメール」というイタリアンを屋外のテラスで瀬戸内海を望みながら食べれる、なんともお洒落なレストランで夕食。

味もシチュエーションもバッチリで、これも思い出です♪



そして9:35発0:05着のフェリーで山口へ帰りました。
帰宅は1時くらいでしたね(-.-;)



いやはや

ハードで疲れはしましたが、思い出もいっぱいです!!d( ̄∀ ̄)

総走行距離は画の700kmでした。

忘れられない景色をいくつも見ました。
ぜひまた四国へ遊びに行きたいです♪

腐る程の写真を撮ってきたので(笑)、フォトギャラにもアップしますね(^^)




お~しまい。
Posted at 2009/08/16 10:18:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅♪ | クルマ

プロフィール

バイクとカメラと水樹奈々さんが好きです(*'ω'*) バイクはCBR250RR。92年式です。 バイクで日本一周するのが夢です。 カメラも好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23456 78
910 1112 131415
1617181920 2122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

インプ乗り換えの決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 06:25:31

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
10.7.18納車。92年式です。 自分と5歳しか変わりませんが、まだまだ現役です!大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.4/7~2014.3/7。 ライトニングレッド! とてもお気に入りでした(ノ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation