• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちー♪のブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

今走り出せば

今走り出せば肉まんよりあんまん派なたかちー♪です( ̄∀ ̄)

甘いものも好きー(≧ω≦)/

肉まんよりはピザまんのがイイね!(・∀・)私だけ?




さてさて
「ニッポンの道 人気ベスト10!」なんて雑誌を買いました♪
県別ベスト10みたいですが…



第1位 長野
・ビーナスライン
・志賀草津道路



第2位 北海道

・知床横断道路
・北十九号
・宗谷国道
・道道106号稚内天塩線



第3位 静岡

・伊豆スカイライン
・西伊豆スカイライン
・富士山スカイライン



第4位 福島

・磐梯吾妻スカイライン
・磐梯吾妻レークライン
・磐梯山ゴールドライン
・西吾妻スカイバレー



第5位 熊本

・やまなみハイウェイ
・阿蘇ミルクロード



第6位 石川

・なぎさドライブウェイ



第7位 和歌山

・高野龍神スカイライン



第8位 愛媛・広島
・しまなみ海道



第9位 岩手
・八幡平アスピーテライン



第10位 山口
・角島大橋



となっており、山口県がベスト10に入ってたりー!!(゚∀゚)イェイ

どういう基準で集計したのか分かりませんが、感動できる良い道は多いと思うんですよね(○'ω'○)

皆さん山口へおいでませ~(*´艸`)♪

角島大橋もだけど秋吉台もね!








中国地区ではぶっちぎりで山口がイイ!(・∀・)山口ラブ

てか、しまなみ海道に負けてるのが個人的に不服(笑)







ちなみに今までで一番感動した道は静岡の伊豆スカイライン!
あの爽快感は忘れられんです(≧∇≦)キャッ



一昨年ハイパミの茨城に行った時、夜通し走って着いたのが伊豆スカイラインでした。(着いたというか寄り道)
朝10時くらいに着いたかな。天気も快晴でした♪

海を見下ろし、高原を見渡し、さらに富士山を見ながら走れる!
感動して眠気なんか吹き飛び、終始「おー♪♪(゚∀゚)」と歓声を上げながらアゲアゲで走ってたのをよく覚えてますミ☆






高速道路程のスピードを出しても余裕で行けるくらい走りやすくて快適な道。
けど、アクセルを煽る気さえ失うくらいの絶景ロードで、こういう時は

「飛ばさずゆっくり走る」

じっくり時間をかけて、脇見をしながらね(え?w
こういう楽しみ方がいい(・∀・)イイ!

ホントは全開走行してみたいんだけどねw
走りの聖地みたいな場所だから、“らしい”車とかバイク大量発生してて高ぶりまくりますw


2回行きましたが2回共かなり感動(*´ェ`*)
2回目でも感動が深く存分に楽しめました。
全長40kmの道の全てを1回じゃ味わい切れないってことでしょうかね(^-^)
伊豆スカは、走る歓びの全てが詰まってる。そんな場所だと感じてます。

去年は冷川ICから箱根へ、一昨年は亀石峠ICから箱根へ上がりましたが、今度は天城の方へ下ってみたいな。天城越え♪

3度目の感動を求めて…
:*:。゚*\(★∀<)/*゚





伊豆スカもいいんですが、まだまだ全然開拓不足な

ビーナス、志賀草津、磐梯吾妻、八幡平、知床…
これらはいずれ走ってみねば死ねません(*´艸`)♪

富士周辺、信州、東北、北海道の道は憧れです。

夏に東北に旅に出る予定は組んでるんですが、
この度の震災のこともあるしどうするかな…。

以上マニアックな話題ですみませんでした(。-∀-)




今日の動画?↓(笑)

いきものがかり「今走り出せば」



「飛び出して

明日のね 扉をね

開ける旅に出んだって

今だから行ける未来がある~♪」

ドライブっぽくていい(・∀・)イイ!
Posted at 2011/03/28 17:18:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅♪ | 旅行/地域

プロフィール

バイクとカメラと水樹奈々さんが好きです(*'ω'*) バイクはCBR250RR。92年式です。 バイクで日本一周するのが夢です。 カメラも好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122 2324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

インプ乗り換えの決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 06:25:31

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
10.7.18納車。92年式です。 自分と5歳しか変わりませんが、まだまだ現役です!大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.4/7~2014.3/7。 ライトニングレッド! とてもお気に入りでした(ノ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation