
数ヶ月前からウチの会社に
Z34バージョンニスモがおります!!(゚◇゚*)
今日は帰宅しようとしたら横にいたので勝手にプチオフさせてもらいました~♪
ポルシェばりなZらしい独特なカタチがカッコいいです。
彫りの深いホイールに、スポイラーも911GT3のようです(゚∀゚)イイ!!
ブーメランなんとかという前後コンビランプも好きですね。
シンクロレブコントロールって使ってみたいけどZの試乗車ってあるのかな?
さてたかちー♪のイナズマシフトとどっちが正確なのかな!?(゚∀゚)
あ、ただのへっぽこシフトですかそうですか(-ω-)
ここから↓↓は某所より抜粋してきたバージョンニスモのスペック的記事です。
・専用フロントバンパー(ロングノーズ、カナード形状を採用)
・専用サイドシルプロテクター
・専用リアスポイラー
・専用リアバンパー(サイレンサーとともにディフューザー形状を形成)
・専用フェンダーモール
などの装備を加えている。cd値は0.30という世界最高水準の空力性能を実現したことが、まず最大のトピックスと言える。
さらにエンジンパフォーマンスにおいては、新型フェアレディZに搭載されるVQ37VHR(V6 3.7L)エンジンをバージョン ニスモ専用にチューニングしており、専用エキゾーストシステムや、専用コンピューターの装備を加えたことにより、最高出力は336psから
355psへ、最大トルクは37.2kgmから
38.1kgmへと、こちらもごきげんな走りが期待できる数値を披露している。
またボディチューニングは強化型の専用ストラットタワーバーや、YAMAHA製の専用パフォーマンスダンパーを今回も装備。 そして足回りも、おなじみRAYS製専用鍛造アルミホイール(専用デザイン、リム幅+0.5J)をはじめ、専用スプリング、ショックアブソーバー、スタビライザーのセッティングを変更している。
その他にも、インテリアを中心とした装備では、
・専用シート(専用表皮、nismoロゴ入り)
・専用本革巻ステアリングホイール
・専用ドアトリム、ニーパッド、インストボックス
・専用コンビメーター(280km/hスケール、nismoロゴ入り)
・シリアルナンバープレート
・専用レッド塗装ヘッドカバー
価格は、6速MT車が¥4,935,000(税込)、7速M-ATx車が¥5,040,000(税込)となる。
関連情報URLはそのバージョンニスモも出てる国産ワークスカーバトル!
スペックCも出てるよ(゚∀゚)
Posted at 2010/03/12 19:43:12 | |
トラックバック(0) |
オフ&イベント♪ | クルマ