• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちー♪のブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

NANA MIZUKI LIVE Academy 2010

27日は名古屋でハッスルしてきたたかちー♪です( ̄∀ ̄)

NANA MIZUKI LIVE Academy 2010 in 愛知・日本ガイシホール

に参加してきました~♪






皆さんわからんと思いますが、ガイシホールのセットリストです↓↓

01 SUPER GENERATION
02 You have a dream
03 DISCOTHEQUE
04 Mr.Bunny!
05 フリースタイル
06 COSMIC LOVE
07 UNCHAIN∞WORLD
08 Don't be long
09 夢幻
10 深愛
11 PHANTOM MINDS
12 Dear Dream
13 BLACK DIAMOND(キャラソン)
14 JUMP!
15 NEW SENSATION
16 天空のカナリア
17 Silent Bible
18 ETERNAL BLAZE
19 Pray
20 Astrogation
21 Gimmick Game
22 Song Communication
23 STORIES
24 TRANSMIGRATION
25 夜桜お七
26 POWER GATE


やっぱり奈々ライブはアツかったです(〃∀〃)♪
ライブ中はホント楽しくて、現実逃避でき(笑)、時間を忘れて楽しめましたね♪
セットリストを見て26曲も歌ったことに初めて気づきましたよ。

実は25、26曲目はNHKの生放送にライブ出演というカタチでした。
放送を見た人いるかなー!?(。・ω・)ノ


印象に残った曲は

01 SUPER GENERATION
08 Don't be long
12 Dear Dream
17 Silent Bible
18 ETERNAL BLAZE
19 Pray
20 Astrogation
21 Gimmick Game
22 Song Communication

ですね。
とくに18~21のの4曲は、これぞ奈々ワールドといった激しいコンボでした( ̄∀ ̄)
別世界へ持ってかれました(笑)


相変わらず元気一杯なライブでした♪


今回はアカデミーなのでアカデミチックな奈々様の衣装などに萌えまくり…!!(゚∀゚)
4時間立ちっぱなしでスパルタ授業の水樹先生でしたが、こんな授業ならまた受けたいな~♪
水樹先生~♪↓


物販もスゴイ行列で


3万くらい使ってしまったという(笑)



そうそう!
嬉しい告知もありました。
まず、7/7奈々の日?にニューアルバムをリリースすること(〃∀〃)♪

そして
7/24・25と、2daysライブを行うことです!!

バンザーイヽ(*・∀・)ノ

こちら会場は埼玉・西武ドームだそうです!
了解です( ̄∀ ̄)ゞ



関連情報URL : http://www.mizukinana.jp/
Posted at 2010/03/29 20:20:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライブ♪ | 音楽/映画/テレビ
2010年03月25日 イイね!

久々の新兵器(^_^*)

久々の新兵器(^_^*)オフの日は他の印象が強すぎて、すっかり新兵器のタイヤを投入して行ってたのを忘れてたたかちー♪ですー(。・ω・)ノ

走ってても、じじ様が後ろでサイド引いて走り出すなど、圧倒的な力で押さえつけられ、逃げるのに必死でした( ̄∇ ̄;)



はい。というわけで!
DUNLOP DIREZZA Z1 STAR SPEC 245 40R 18 93W

を入れましたよ~♪
純正050は、溝もなくなってきて、ひび割れなんかも気になってたので、小心者としては換え時でした(。・ω・)ノ

自分には050みたく、グリップもライフも乗り心地も!と、贅沢なタイヤがお似合いだと思うんですが、どうせならと思いきってハイグリップラジアルにしました。

サイズはこだわりの純正サイズ!…というわけではなく^^;
メーカーが組み合わせた純正サイズがバランスいいかな?と思って変えませんでした。
タイヤ自体の純粋な違いもわかりやすいかと思って(^_^*)



このタイヤは、コストパフォーマンスが良いという事で気になってました。
パーツショップウェーブさんで、このサイズでなんと\99720ですみました!!(送料込み)
製造も2010年の7週(というと先月)と、かなり満足な買い物ができました(*´∀`)

オケネは組み換え等でもうちょいかかりましたが。



インプレというかここまでの感想としましては、050と比べて乗り心地が若干悪くなりました。
ロードノイズは大した変化はないようなです…。

グリップは050との違いが正直イマイチ分からないんですが、コーナーに飛び込んでも安心感があるとような気がします。
立ち上がりも気持ち楽に(´-ω・)

ステアリングが少し重くなったような気がするんですが、路面をしっかり食ってるからなのかな?
感触があって良い方向なのだと思います。

ウエットも走りましたが、ブレーキングで少し滑るような感じがしました。
あとはよ~わからんです(笑)


まぁワタクシのインプレはここまでが限界です。
めでたしめでたし(笑)



で!!
せっかくタイヤまで入れちゃったので来月サーキット逝っちゃいます~♪

ケンのGRBさん色々レクチャーお願いしますね♪

寝坊はするかも?(笑)
関連情報URL : http://tps-wave.jp/
Posted at 2010/03/25 18:57:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新パーツ! | クルマ
2010年03月22日 イイね!

いじめオフ(笑)

今日はWRブルーのいじめにあってきましたたかちー♪です(*≧m≦*)イヤン

4対1で集団リンチ…(´-ω-)ウン

ひょっとしたら一台だけ赤なので隊長かも?(笑)



さてさて
ということで、今日は秋吉台でオフしてきました(〃∀〃)♪

何気に今年初オフ(^_^*)
今日は急遽だったのですが、なんとかGRBが5台集まることができて良かったです。
皆さんお疲れ様でした♪








今日はなんと5台中3台が限定車!!
20th Anivarsaryが2台!!(゚◇゚*)
(じじ様、あっきぃpapaさん)


あっきぃpapaさんはレプリカーなので超目立ちますね(^_^*)







そ~し~~~てっ


R205!!!( ̄○ ̄;)





シリアルナンバー3!!( ̄○ ̄;)
見えにくうい(笑)



この方はみんカラ外の方なのですが、先日偶然出会ったというケンのGRBさんがラブコールしてくれました。
ナイスです(*・∀・)つ



あっきぃpapaさんとRの方はお初だし存在感むき出しだし、目の保養になりました(*´∀`)
もう画像見るだけで保養になりますね!


そして走る姿もカッコイイ!
カルストロードを編隊で流した時、相方が撮ってくれました↓↓












いやしかしアツいオフでした(*´∀`)

また是非集まりましょう♪

今度は中四国九州合同でw
Posted at 2010/03/22 22:35:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ&イベント♪ | クルマ
2010年03月12日 イイね!

勝手にプチオフ

勝手にプチオフ数ヶ月前からウチの会社にZ34バージョンニスモがおります!!(゚◇゚*)
今日は帰宅しようとしたら横にいたので勝手にプチオフさせてもらいました~♪

ポルシェばりなZらしい独特なカタチがカッコいいです。
彫りの深いホイールに、スポイラーも911GT3のようです(゚∀゚)イイ!!

ブーメランなんとかという前後コンビランプも好きですね。

シンクロレブコントロールって使ってみたいけどZの試乗車ってあるのかな?
さてたかちー♪のイナズマシフトとどっちが正確なのかな!?(゚∀゚)

あ、ただのへっぽこシフトですかそうですか(-ω-)



ここから↓↓は某所より抜粋してきたバージョンニスモのスペック的記事です。

・専用フロントバンパー(ロングノーズ、カナード形状を採用)

・専用サイドシルプロテクター

・専用リアスポイラー

・専用リアバンパー(サイレンサーとともにディフューザー形状を形成)

・専用フェンダーモール

などの装備を加えている。cd値は0.30という世界最高水準の空力性能を実現したことが、まず最大のトピックスと言える。

さらにエンジンパフォーマンスにおいては、新型フェアレディZに搭載されるVQ37VHR(V6 3.7L)エンジンをバージョン ニスモ専用にチューニングしており、専用エキゾーストシステムや、専用コンピューターの装備を加えたことにより、最高出力は336psから355psへ、最大トルクは37.2kgmから38.1kgmへと、こちらもごきげんな走りが期待できる数値を披露している。

またボディチューニングは強化型の専用ストラットタワーバーや、YAMAHA製の専用パフォーマンスダンパーを今回も装備。 そして足回りも、おなじみRAYS製専用鍛造アルミホイール(専用デザイン、リム幅+0.5J)をはじめ、専用スプリング、ショックアブソーバー、スタビライザーのセッティングを変更している。


その他にも、インテリアを中心とした装備では、

・専用シート(専用表皮、nismoロゴ入り)

・専用本革巻ステアリングホイール

・専用ドアトリム、ニーパッド、インストボックス

・専用コンビメーター(280km/hスケール、nismoロゴ入り)

・シリアルナンバープレート

・専用レッド塗装ヘッドカバー


価格は、6速MT車が¥4,935,000(税込)、7速M-ATx車が¥5,040,000(税込)となる。



関連情報URLはそのバージョンニスモも出てる国産ワークスカーバトル!
スペックCも出てるよ(゚∀゚)
Posted at 2010/03/12 19:43:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ&イベント♪ | クルマ
2010年03月02日 イイね!

シートレールいじいじ

シートレールいじいじ

今日はお休みだったたかちー♪です

あ、公休ですから。またノロにかかったとかじゃないですからね(-_-#)




さて
そんなお休みな今日は朝はアレして、お昼からはちょっくらシート高さの調整なんかをやってみました。
え~と、ネタが無いんで無理矢理です(笑)

フルバケ…というかシートレールの低さには、もう慣れてしまいましたが、最初低すぎかなーなんて思ってたので調整してみました。

画の左がビフォアーで右がアフターで、10mmくらい?高くしました。

調整後は視界が良くなって、アゴが上がりにくくていいかもです。街乗りにはやっぱり高い方がいいですね。

まぁたまにはこういう変化をつけてみるのも、ドライビングを楽しむ方法の一つということで…(^^;)


この作業は、外してやらないと苦労しそうだったので外してやりましたが、一人でやったので内装ガリガリしちゃったり…ε=(;ーωーA)

シートレールのグリスがリアシートに付着しちゃったりε=(;ーωーA)

おばはんに変な目で見られたりε=(;ーωーA)

カワイイ女の子に「あの人車いじれてカッコイイ」とホレられたり!?(゚∀゚)

でした。



最後のは妄想ですかそうですか(-ω-)
Posted at 2010/03/02 19:31:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ

プロフィール

バイクとカメラと水樹奈々さんが好きです(*'ω'*) バイクはCBR250RR。92年式です。 バイクで日本一周するのが夢です。 カメラも好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 23456
7891011 1213
14151617181920
21 222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

インプ乗り換えの決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 06:25:31

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
10.7.18納車。92年式です。 自分と5歳しか変わりませんが、まだまだ現役です!大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.4/7~2014.3/7。 ライトニングレッド! とてもお気に入りでした(ノ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation