奈々ライブの余韻なう!
なたかちー♪です(゚ω゚)
Crystal Letterと深愛はホント良かった…
ライブツアーの発表があったのでもうしばらく止まらないですね…
このテンションは毒です。仕事なんかもう全部手抜き手抜きw
次のツアーはシフト的に
福岡、
岡山の日は休みなので行かれそうで。
愛媛、
大阪は1日休めれば強行でなんとか…
一番行きたい
埼玉は2日休まなきゃ…
そんなシフト。
行き過ぎ?(゚∀゚)
7月24日の埼玉ファイナルは絶対行きたいので、すでに宿予約をしましたwww
今回は地方が多いですが、チケットが取れるかどうかが問題…。
大阪城ホールやさいたまスーパーアリーナは、FC先行で取れると踏んでますが、福岡、岡山、愛媛は厳しだろな(*´ω`)
さてさて
22日にライブ観て、23日は朝から横浜を少し観光してきました♪
新横浜から20分くらいの、
みなとみらいの方へフラッと行ってきました(*・∀・)ノ
あまり時間なかったのでゆっくりは出来なかったですが。
みなとみらい周辺で…
まずは
ランドマークタワー!
デカいッ(゚ω゚)
まだOPENしてなくて入れなかったけど、展望台とかあって景色が良さそうでした。
隣にはハードロックカフェが(#゚д゚)
ちょっと入ってみたかった。
そしてまたしばらく歩くと、なにやら見たことある建物が目の前に。
パシフィコ横浜だったかな。
んでさらにトボトボ歩いてると
赤レンガ倉庫が♪
倉庫にしてはなかなか華やかでクオリティが高い(笑)
海辺だし、レンガ造りの倉庫は情緒的でいい雰囲気であります!
魔女の宅急便とかに出てきそうな(なんとなく
ここでたくさんお土産を購入しました。
さらにちょっと歩き
山下公園へ。
なんかよう分からんけど
「赤い靴はいてた女の子」に
「水の守護神」だって。恐いんですけど(゚Д゚)
山下公園は海に面していてこの辺からは、客船ターミナル、横浜ベイブリッヂなんかを眺めれたりできます。
なんだか都会的な公園だなと思った('◇')
最後に
中華街へ♪
☆*ヾ(-∀・*)*+☆
みなとみらい→中華街は、歩いて30分くらいかな?徒歩で回れる距離でした。
中華街の入り口はやはりゴージャスな造り(゚∀゚)ヒュー
中も華やか(゚ω゚)
とりあえずウマい中華を食べにきたので探しましたが、どのお店も豪華な店構えなのでどれもレベル高そうに見えて、どれに入っていいのやら( ̄∇ ̄?)
せっかくなので少々高くても良さそうなお店へ。
創業明治25年らしい“まんちんとう”ってお店です。
店内に入ると、お出迎えとかきちんとしてて良さげ。
麻婆に、炒飯、焼売を注文しましたが、出てきた料理も良さげ♪
麻婆は絶品でした!
味が濃すぎず、薄すぎず、まさに絶妙な味付け(^-^)
炒飯も流石に中華のお店。パサパサ感が最高でした。
蛯名のプリプリ感はほっぺたが落ちます(*´艸`)
焼売はボリューム満点で、そこらへんの冷凍食品の4倍くらいのボリュームがあって、1つで満腹になりそうでした(^^;
全部で3000円ちょいくらい。
満腹満腹(*´艸`)♪
その後、帰りの新幹線の時間も迫り急いで新横浜に戻り、楽しい時間も終わり(*´ω`)
帰りの新幹線ではipodで水樹奈々をずっと聴いて余韻に浸りまくりました。
やっぱライブの後は何回聴いても飽きない!
そしていつもより聴いてて心地良い(#´∀`)♪
疲れもあってバラードは涙物です。
んで無事徳山まで戻り、さぁ車に乗って自宅…ではなく防府へ(笑)
夜は防府で飲みだったので、横浜から山口に戻ってきてさらに一泊するという強行スケジュール( ̄∇ ̄;)
ライブ後で気分最高に飲めましたとさ♪
いい休日を過ごせました(^-^)
Posted at 2011/01/28 17:22:14 | |
トラックバック(0) |
旅♪ | 旅行/地域