• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちー♪のブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

YOKOHAMA♪

奈々ライブの余韻なう!
なたかちー♪です(゚ω゚)

Crystal Letterと深愛はホント良かった…





ライブツアーの発表があったのでもうしばらく止まらないですね…
このテンションは毒です。仕事なんかもう全部手抜き手抜きw

次のツアーはシフト的に福岡岡山の日は休みなので行かれそうで。

愛媛大阪は1日休めれば強行でなんとか…

一番行きたい埼玉は2日休まなきゃ…

そんなシフト。
行き過ぎ?(゚∀゚)
7月24日の埼玉ファイナルは絶対行きたいので、すでに宿予約をしましたwww

今回は地方が多いですが、チケットが取れるかどうかが問題…。
大阪城ホールやさいたまスーパーアリーナは、FC先行で取れると踏んでますが、福岡、岡山、愛媛は厳しだろな(*´ω`)





さてさて

22日にライブ観て、23日は朝から横浜を少し観光してきました♪
新横浜から20分くらいの、みなとみらいの方へフラッと行ってきました(*・∀・)ノ

あまり時間なかったのでゆっくりは出来なかったですが。

みなとみらい周辺で…
まずはランドマークタワー!
デカいッ(゚ω゚)

まだOPENしてなくて入れなかったけど、展望台とかあって景色が良さそうでした。


隣にはハードロックカフェが(#゚д゚)
ちょっと入ってみたかった。


そしてまたしばらく歩くと、なにやら見たことある建物が目の前に。
パシフィコ横浜だったかな。




んでさらにトボトボ歩いてると赤レンガ倉庫が♪


倉庫にしてはなかなか華やかでクオリティが高い(笑)


海辺だし、レンガ造りの倉庫は情緒的でいい雰囲気であります!
魔女の宅急便とかに出てきそうな(なんとなく
ここでたくさんお土産を購入しました。



さらにちょっと歩き山下公園へ。
なんかよう分からんけど「赤い靴はいてた女の子」


「水の守護神」だって。恐いんですけど(゚Д゚)


山下公園は海に面していてこの辺からは、客船ターミナル、横浜ベイブリッヂなんかを眺めれたりできます。




なんだか都会的な公園だなと思った('◇')




最後に中華街へ♪
☆*ヾ(-∀・*)*+☆
みなとみらい→中華街は、歩いて30分くらいかな?徒歩で回れる距離でした。


中華街の入り口はやはりゴージャスな造り(゚∀゚)ヒュー


中も華やか(゚ω゚)


とりあえずウマい中華を食べにきたので探しましたが、どのお店も豪華な店構えなのでどれもレベル高そうに見えて、どれに入っていいのやら( ̄∇ ̄?)


せっかくなので少々高くても良さそうなお店へ。
創業明治25年らしい“まんちんとう”ってお店です。


店内に入ると、お出迎えとかきちんとしてて良さげ。
麻婆に、炒飯、焼売を注文しましたが、出てきた料理も良さげ♪


麻婆は絶品でした!
味が濃すぎず、薄すぎず、まさに絶妙な味付け(^-^)


炒飯も流石に中華のお店。パサパサ感が最高でした。
蛯名のプリプリ感はほっぺたが落ちます(*´艸`)


焼売はボリューム満点で、そこらへんの冷凍食品の4倍くらいのボリュームがあって、1つで満腹になりそうでした(^^;


全部で3000円ちょいくらい。
満腹満腹(*´艸`)♪




その後、帰りの新幹線の時間も迫り急いで新横浜に戻り、楽しい時間も終わり(*´ω`)

帰りの新幹線ではipodで水樹奈々をずっと聴いて余韻に浸りまくりました。
やっぱライブの後は何回聴いても飽きない!
そしていつもより聴いてて心地良い(#´∀`)♪
疲れもあってバラードは涙物です。




んで無事徳山まで戻り、さぁ車に乗って自宅…ではなく防府へ(笑)

夜は防府で飲みだったので、横浜から山口に戻ってきてさらに一泊するという強行スケジュール( ̄∇ ̄;)

ライブ後で気分最高に飲めましたとさ♪

いい休日を過ごせました(^-^)
Posted at 2011/01/28 17:22:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅♪ | 旅行/地域
2011年01月27日 イイね!

NANA MIZUKI LIVE GRACE 2011 -ORCHESTRA-

2DAYSのライブの1日目のみ参加とか身体に毒だと思ったたかちー♪です(*´ω`)ノ

明日もあるとなると2日目も参加したくなります…
楽しければ楽しいほど強くそう思う。
今回はチケット取れなかったから仕方ないけど(-.-;)

チケットさえ…チケットさえあれば

ま、いっか。しっかり感動してきたから


てことで恒例の?(笑)、水樹奈々のライブに参加してきました。
NANA MIZUKI LIVE GRACE 2011 -ORCHESTRA- supported by アニメロミックス in 横浜アリーナ

今回は初めての試み、フルオーケストラライブ!!!
ライブでオーケストラを使うとか珍しいよね。と思ったんですが最近増えてるらしいです(^^;
でもお金かかりそうですよね…。
チケットは高くなかったですが、いつものバンドやダンサーその他がいなくてちょっと寂しかったり。



当日は朝から早起きして7:45の新幹線で横浜へ~

横浜アリーナは新横浜駅のほぼ目の前で、泊まるホテルも目の前。
12時頃到着して18時開演だったので余裕余裕(#´∀`)


友達にも6:30からグッズ販売の列に並んでもらってたので、西武ドームのときみたいに4時間待ちの列ができてても余裕余裕(#´∀`)


と思いながら歩いてたら、こんな光景でドキンっ(゚Д゚)


会場を一周してみても無くならぬ行列(゚Д゚)





12時過ぎ頃、友達はまだ3時間待ちくらいの列にいました(つд`)アリエン

結局買えたのが16時過ぎ。
えっ?なに?グッズ買うのに 9時間!?(゚Д゚(゚Д゚(゚Д゚)

しかもそれでも売り切れで買えないグッズがいくつか…どんだけ~!!!!\(◎o◎)/
6:30から並んで買えんグッズがあるとか…どんだけ~!!!!\(◎o◎)/

途中じっと並んでるのもしんどいからと、交代で並びヘトヘト(´Д`)σ)Д`)
お昼食べる時間ないし、トイレも行きたくなるわけだし、一人じゃヤバかったでしょうね(汗)



なんかね。グッズが無くなるのは転売屋とか調子乗ってるのがおるからアレだけど、これほど時間がかかるのは関係者とかに問題ありますよね。
確かに横浜アリーナは交通の便が良くて人が集まりやすいと思うけど。9時間も拘束されたら、ライブ自体楽しめなくなる可能性が…
グッズ販売開始の9:00に並んだら開演に間に合わない計算だし

こんなんじゃナンボ本番が楽しくても行きたくなくなりますよね(´-ω-)
グッズ買うのも楽しみの一つだし。

今回はあんまりだったので愚痴も書いてみました(。・ω・)ノ



さてと。ようやく本題へ。
ライブ前は時間もあったし気合いを入れるべくホテルの風呂に入り、疲れも気持ちもリセット。
ホテルのチェックインの行列にも疲れたしね!(*oДo;≡oДo*)また行列…


ホテルこんなの。


ペンライト、タオル、会場限定Tシャツを装備。チケットにUOも持って、Tシャツ一枚では流石に外は寒いのでちょっと羽織って、いざ進撃の横アリ!( ̄へ ̄)ゞ



会場内に入ると熱気でムンムン…暑い!!
汗が吹き出る感じでしたよ(#゚д゚)
席で服を脱ぐと邪魔そうだったのでロッカーを借り、装備以外全て放かって戦闘体勢に!

そうこうしてるといい時間になり、開演♪♪
オーケストラ(東京ニューシティ管弦楽団)、指揮者(藤野浩一)が登場。

オーケストラと言えば、イメージ的にしっとりと落ち着いて聴くものなので「今回は激しいのはナシか(*´ω`)」なんて思いながらでしたが。

突如、ナナサマ空中から登場(゚∀゚)ヒュー

その演出!
やっぱり飛んでいいのねそうなのね(゚∀゚) イエイ♪
これでなくちゃ!



てことで
1曲目からガンガン激しいのできました!!

セットリスト
わかんないと思うので、スルーして(*´ω`)ノ



01.天空のカナリア
02.Tears' Night
[MC]
03.undercover
04.ファーストカレンダー
05.テルミドール
[MC]
06.PHANTOM MINDS
07.MARIA&JOKER
[衣装替え]
08.Justice to Believe(MUSEUM STYLE)
[MC](09~11アコースティックコーナー)
09.オルゴールとピアノと
[MC]
10.1日目:大好きな君へ
  2日目:LOOKING ON THE MOON
11.1日目:少年
  2日目:大好きな君へ
[MC]
12.Astrogation
[衣装替え] (ボレロにのせて東京ニューシティ管弦楽団の楽器紹介)
13.Orchestral Fantasia
14.ETERNAL BLAZE
15.Crystal Letter
[MC]
16.heart-shaped-chant
[MC]
17.深愛
 ENCORE
[MC]
18.SUPER GENERATION
19.Sing Forever
 W ENCORE
[MC]
20.みんなで合唱
1日目:New Sensation
2日目:POWER GATE






ナナサマのご挨拶でも「こんばんは♪」とおしとやかな声を出して起きながら、「やっぱりこうでなくちゃ」とか言いながら「こんばんはー!!(゚∀゚)」とパワフルに。

期待を裏切らぬ激しい曲のオンパレードに、もうオーケストラなんて忘れてw、いつものように飛んで!飛んで!飛んで!でした(^ω^)

あ、いや。
オーケストラの演奏はいつもと違うゴージャスな音を奏でてて、美しくも激しい演奏に感激(#´∀`)ノ
はっきり言って良さをわかっちゃいないけど、オーケストラバージョンのCD出して欲しいな~♪なんて思います。

セットリストの流れで良かったなと思う曲は

オーケストラの中心で「Orchestral Fantasia 」間髪入れず「ETERNAL BLAZE」、そして「Crystal Letter 」
激しくいった後の「Crystal Letter 」これがこの日一番感動的でした(*´ω`)
その後の「深愛 」もオーケストラとのコラボでかなり絶品でした!

最後のダブルアンコールではみんなで「New Sensation」を合唱(#´∀`)♪(´∀`)♪(´∀`*)

感動的ライブでした(*´ω`)ホロ



MCでは新曲発売の発表もありました。
4月にシングルを2枚同時リリースだそうです\(゚∇゚)/バンザ~イ
また近くなったら宣伝します(笑)

さらに2日目では
次のライブツアーの発表があったとかで。


水樹奈々史上最長のライブツアー!!
NANA MIZUKI LIVE JOURNEY 2011


5月7日(土) 福岡 福岡サンパレス ホール
OPEN 17:30 / START 18:30
(問)キョードー西日本 / 092-714-0159

5月14日(土) 岡山 倉敷市民会館
OPEN 17:30 / START 18:30
(問)夢番地岡山 / 086-231-3531

5月21日(土) 栃木 宇都宮文化会館
OPEN 17:30 / START 18:30
(問)桐生音協 / 0277-53-3133

5月28日(土) 宮城 仙台サンプラザ ホール
OPEN 17:30 / START 18:30
(問)ニュースプロモーション / 022-266-7555

5月29日(日) 宮城 仙台サンプラザ ホール
OPEN 16:00 / START 17:00
(問)ニュースプロモーション / 022-266-7555

6月4日(土) 石川 本多の森ホール
OPEN 17:30 / START 18:30
(問)キョードー北陸 / 025-245-5100

6月5日(日) 新潟 新潟県民会館
OPEN 17:00 / START 18:00
(問)キョードー北陸 / 025-245-5100

6月12日(日) 静岡 アクトシティ浜松
OPEN 17:00 / START 18:00
(問)サンデーフォーク静岡 / 054-284-9999

6月18日(土) 北海道 ニトリ文化ホール(旧北海道厚生年金会館)
OPEN 17:30 / START 18:30
(問)WESS / 011-614-9999

6月25日(土) 愛媛 愛媛県県民文化会館(ひめぎんホール)
OPEN 17:30 / START 18:30
(問)デューク / 089-947-3535

7月9日(土) 愛知 日本ガイシホール
OPEN 17:00 / START 18:00
(問)サンデーフォークプロモーション / 052-320-9100

7月10日(日) 愛知 日本ガイシホール
OPEN 16:00 / START 17:00
(問)サンデーフォークプロモーション / 052-320-9100

7月18日(月・祝) 大阪 大阪城ホール
OPEN 17:30 / START 18:30
(問)サウンドクリエーター / 06-6357-4400

7月24日(日) 埼玉 さいたまスーパーアリーナ
OPEN 14:00 / START 16:00
(問)オデッセー / 03-5444-6966



だそうです!!!
地方も回るんですね!
福岡、岡山、愛媛、大阪、名古屋(2日)、埼玉でちょうど公演ですねwwwww



1/21に誕生日だった水樹さん。
「さんじゅ○★◎■▽歳になりました」とめっちゃごまかしてたけど(笑)、どんどん新しいことをやって進化していくのを見てると、ますます目が離せないですねそうですね(゚∀゚)
Posted at 2011/01/27 17:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブ♪ | 音楽/映画/テレビ
2011年01月21日 イイね!

せーのっ

携帯のメモリーが増える度に、また新しい出会いや再会をしたな~♪なんて思うたかちー♪です(*・∀・)ノ

たまにはイイこと言ってみました!!(゚∀゚)ヘヘッ

今度高校時代のテニス部OB会があるんですが、第1回なのでワクドキです(^-^)
その打ち合わせで微妙に同期と再会しました。
みんなで飲んだこともないので楽しみ♪
一応インターハイ常連校だったので遠征の思い出とか激しいのが多いです!


夏休みはお盆の3日間以外全部一日中練習してたこととか(゚Д゚)
冬は体育館で23時くらいまで練習してたこととか(゚Д゚)

夜行バスで名古屋まで選抜の応援に行ったこととか…

ホテルでみんな集まって先生の悪口言いってたら、いつの間にか後ろにいてめっちゃ説教が始まったこととか(笑)

全部良き思い出(*´ェ`*)
よく覚えとる。




んで。来週は山スバ新年会だねん☆*ヾ(-∀・*)*+☆
新たな出会いというのはないですが、飲みオフは初めてなので新鮮です!
でも少しキンチョールです(笑)

23日は横浜帰りなので、疲れてぐったりしてるかも知れません…
ドタキャンはしないように頑張ります。

逆にライブ後でハイテンションの可能性もありますのでd( ̄∀ ̄)

23日は19時~なので横浜でゆっくりはできなくなりましたが、少しみなとみらいを歩いてみようと思います(^-^)

湾岸線も近いしw






でわ皆さん最後にごあいさつです。

脱帽の上、足元にお跪き下さい。



せーのっ


奈々ちゃん誕生日おめでとー!!!(゚∇゚)/
Posted at 2011/01/21 19:52:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | まったり日記 | モブログ
2011年01月09日 イイね!

Coming Soon… LIVE GRACE

Coming Soon… LIVE GRACE「AKB 1/48 アイドルと恋したら」というゲームが気になるらしいたかちー♪です(。-∀-)

なにやら48人の中から本命以外を振りまくって、一人を選んじゃうというウハウハなゲームらしい(゚∇゚)/

ま、気になるだけでやってみたくはないんですがね。
これをやってしまったら色んな意味で帰ってこられなくなりそうなのでwww
PSPも持ってないし。

雑誌の宣伝をみたけど、最近のゲームはグラフィックとか綺麗過ぎでちょっと衝撃を受けます(;・∀・)
GT5とかも。
恋愛シミュレーションで、リアルな画像が出てきたらドキッとするかもね!とちょっと思ってみたりみなかったり。恋愛経験の少ない人がやればイチコロじゃねw




さてさて
前置きに力を入れてしまいましたがw
昨日は暇だったので宇部のドン・キホーテに行ってきました。

UOを買いに( ̄∀ ̄)
UOでわかる人おるやろうか?w

ウルトラオレンジです(*・∀・)ノ
ウルトラオレンジでわかるやろか?w

正解はライブで振るサイリウムのことです。
基本、ライブではグッズで打ってる電池式のペンライトを振ると思いますが、奈々ライブではコイツも振ります。声優系ライブで、とあるユニットが観客全員に配ったのがきっかけだそうです。

UOは強い光を放ち、炎のようでカッコイイです!!
但し保って5分くらいなので、激しめな曲とかで、盛り上がる曲の時にここぞとばかりに使用します。

4~50本持ってきて1曲に何本も使うツワモノもいますね(゚ω゚)
わずかな灯火のために一本157円で買ってきて…アツイぜ!!!
結構な値段いきますよね。ちなみに自分は20本程買ってきました。友達と10本ずつ

コイツはコイツで持ってるのが基本になってますね(。-∀-)
自分はグッズのペンライトを軸に、いいとこでUOを振ります。

その光はこんな感じですね~。↓↓
奈々ライブでの鉄板曲「POWER GATE」「ETERNAL BLAZE」

「ETERNAL BLAZE」はとくにスゴイ!普通のペンライトがまるで仲間はずれw
携帯からは関連URLでどぞ。

てか両方とも神曲なので聴いてみてね(。-∀-)
衣装も好き♪






見事にほとんどの人が持ってますw
会場には売ってないんですが皆が準備してる…この一体感はスゴい!(゚∀゚)イイネ




今日の画像はUOと今日着弾したライブチケットでふ(*´艸`)♪

NANA MIZUKI LIVE GRACE 2011 -ORCHESTRA- supported by アニメロミックス
指揮:藤野浩一
演奏:東京ニューシティ管弦楽団
会場:横浜アリーナ
日時:
2011年1月22日(土) OPEN 17:00 / START 18:00
2011年1月23日(日) OPEN 16:00 / START 17:00

自分は22日に参戦です。
今回は初のフルオーケストラライブだそうです。
どんな雰囲気なのかわからんけど楽しみです♪

「オーケストラの中心で~」という歌詞(1番Bメロ)のある Orchestral Fantasia という曲を聞くのが楽しみです!(゚ω゚)
これも名曲!







話してると早くライブに行きたくなってきたー!!(゚∇゚)/

Posted at 2011/01/09 19:52:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽♪(主に水樹奈々w) | 音楽/映画/テレビ
2011年01月07日 イイね!

ありがとう 君がいてくれて 本当良かったよ。。。

西野カナにハマるたかちー♪です(*・∀・)ノ

兄ちゃんの結婚式で流れて感動したので、最近聞くようになりました(*´ェ`*)
人のことだけど結婚式は印象的な出来事でした。

「Best Friend」が結婚式で流れました。
「会いたくて 会いたくて」も好きです。
ブログタイトルはBest Friendの歌詞からです。
何事か?と思わすようにちょい引っ掛けですw

自分にしては久々にピュアな歌を歌う歌手にホレたような気がします…
流行りの音楽をマトモに聞くのも久しぶりだ(゚ω゚)
西野カナさん、紅白にも出てましたね。


Best Friend



会いたくて 会いたくて




紅白ではナナサマも大活躍で( ̄∀ ̄)
AKBの大島、前田、板野とプリキュアまで歌ってましたね(笑)

消されてなかったたらどうぞ↓


奈々→前田→大島→板野
歌唱力の違いがわかると思います。別にAKBをばかにしとるわけじゃないけど

他の動画もうpしようと思ったけど紅白動画はなんかブロックが厳しいみたいで、動画探すのが難しい…




最後に宣伝。

AKB研究生の小林茉里奈(こばやしまりな)さん。
…兄ちゃんの会社のおっちゃんの娘さんらしいです(#゚д゚)ビックリ!!

やっぱり東京に住んでると珍しい話題が尽きなくて、違うな~なんて思う…
うらやましい。

なんならサインもらってきてあげるよ!と言われましたが(*'д'*)
まだ中学生らしいのでかなりロリk(ry………これから有名になるといいですね。

んま一応サインもらっとこうかな(゚∀゚)

これを伝って、選抜上位メンバーのサインが欲しい(・∀・)ネ!

Posted at 2011/01/07 18:50:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽♪(主に水樹奈々w) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

バイクとカメラと水樹奈々さんが好きです(*'ω'*) バイクはCBR250RR。92年式です。 バイクで日本一周するのが夢です。 カメラも好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23456 78
9101112131415
1617181920 2122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

インプ乗り換えの決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 06:25:31

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
10.7.18納車。92年式です。 自分と5歳しか変わりませんが、まだまだ現役です!大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.4/7~2014.3/7。 ライトニングレッド! とてもお気に入りでした(ノ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation