• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちー♪のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

角島バイク旅

春の健診で会社の診療所に行った時、体内年齢を計る小道具があったのでやってみたら、18歳という結果が出ましたたかちー♪です(笑)

身長168cm、体重は51kgとチビですが、小柄だと若い結果になりやすいらしいです。

精神年齢はさらに下だと思いま~す(゚∀゚)←やけくそ?w




さてGW中はお仕事なので先駆けて?(笑)、月曜日にバイク旅をしてきました。
まともにバイク乗るのは今年初でした(^^;

ので。気合いを入れて角島へ♪
山口県は北部に行くのが好きなんですよね~!!
日帰りで走りたい時はよく選びます。

角島へのアクセスは長門市方面からの、みのりロードが好きです♪
ただの広域農道ですが直線が多く、楽チンで楽しい。



日本海を横目に走って、最終的には向かって降りていく感じです。




角島…何度も来てるけどやっぱいいとこだね(・∀・)

久しぶりで感動しました。
海がきれいだー!!(≧∇≦)/









ついつい写真もたくさん撮ってしまいます。

お昼は、ウニとアワビの炊き込みご飯セットを食べました。
これがおかわりしたいくらいの絶品でした♪(*´艸`)



さすが

北長門~自然の恵~み~♪

↑この歌わかるかな?(笑)




その後、角島灯台なんかを眺めたり…



色んな海岸線に降りてみたり…







岬に行ってみたり…





角島大橋も色んな角度から撮ってみたり☆*ヾ(-∀・*)*+☆















バイクだったので色々と探検してみました♪
やっぱ角島は南国のようで素敵な場所だって思います(*´ェ`*)

149億もかけて橋を掛けたのは正解だったと思ってみたり(笑)




角島の入口側にある売店でジュースを買ったとき、お店のおばちゃんが「ゴミが出たらウチに持ってきて。ここで捨てちゃいけんよ」と言ってました。

観光地でお店構えてる人として当然だけど…さすがおばちゃん('◇')
この角島の自然は一生守って行かなきゃいけないな。なんて思いました。

そういえば角島は基本ゴミ箱とかないけど、ゴミがポイ捨てしてあるとか見たことないね(・∀・)イイね!

自分たちでできることはやはりポイ捨てしないとか、そういうことですもんね。
それと排ガスを撒き散らさないために、触媒は付けておくとか(爆)
橋を何往復もしないとか(゚∀゚)


角島。天気も良く、満喫できました~!!

今回はホント満喫できた(^-^)




その後、青海島なんかへ行ってみました。
波の橋立というミニ天橋立なんかを見て、すぐに飽き(笑)



旅の最後には俵山温泉に寄りました。

「白猿の湯」
ここはかなり良かったです(≧∇≦)



設備も整ってたし、気軽に入れる感じ♪

喧騒から逃れた、かなり落ち着きのある場所でした。

足湯や呑み湯もありました。
呑み湯は飲んでみたら硫黄の匂いがかなりしましたよ(゚ω゚)






人里離れてるので、ゆっくりするにはとても良い場所でした。
また是非立ち寄ってみよう。



その後3時間くらいかけて帰りました。
湯冷めしまくりながら…ねw
豊田湖周辺でシカを挽きそうになりながら…ねw

シカ…撮影しとけば良かったな(。-∀-)ハハ



バイクの運転の方はまだ慣れないのでヒヤッとすることもありますが、めっちゃ楽しいです。



バイクは軽いし、250ccでもCBRは加速がホントいいです。モッサリ感がない!
インプの加速は、ちゃんと踏まんと不満が出ますから。踏まんと不満w

最高速も200kmくらいは出そうな気が…
もち、やったことはないですよ(笑)

この調子なら大型バイクとかいらないな~って思います('∀')

が、いつの間にか大型の免許取得しました~っていう自分がいそうです(笑)

贅沢なクルマに乗っててもこの調子なのでホントにバイクは楽しい。
クルマも楽しいけど、今はバイクに乗りたいな~!!





下道356km。

朝8時に出て、夜8時に帰ったから。

12時間中7~8時間は運転したかな(。-∀-)ハハ

またバイク旅したいですね。




フォトギャラリー 角島①

フォトギャラリー 角島②

フォトギャラリー 角島③

フォトギャラリー 角島④
Posted at 2011/04/30 02:12:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅♪ | 旅行/地域
2011年04月24日 イイね!

好きな歌手遍れ…変歴?w

最近の音楽は水樹奈々にハマってます。

水樹奈々にハマる前はmihimaru GTでした。

mihimaru GTにハマる前は川嶋あいでした。

川嶋あいにハマる前はSPEEDとGLAYでした。

そんなミーハーなたかちー♪です(笑)



どの人もCD全部集めちゃうくらいの熱狂的なファンです(≧∇≦)
GLAYは兄ちゃんが、それ以外は自分でほぼ集めました。

SPEEDは小学生ながら小遣いで買ってました(゚∀゚)
お年玉でツアーグッズまで買いあさってましたよ(笑)
思えばあの頃から好きになればこれでもかっ!というくらい熱狂的になってましたね。
そのまんますくすく育ったのは言うまでもないです(笑)

段々年も取り、お金をかけるようになり、追っかけも大掛かりになってきたという自覚もありまーすっ!!(゚∀゚)7月は埼玉スーパーアリーナ!!

SPEEDは自分が中1の頃、3/31に解散したのをよく覚えてます。
解散会見とか色々やるのにビデオ録画してました。小学生のオレもなかなかの変態だ!(笑)
解散前に出たMステで特別ライブをやったり、前の年の紅白にも出てましたね~。
その紅白のビデオも確か録画してました。今もウチのどこかに埋もれてることでしょう(・∀・)


その映像をようつべで発見して感動…というか懐かしくて感慨深かったです(*´ω`)



観客が「ヒロコー」とか「エリコー」と言いまくってたのまで覚えてました(笑)
こういうサクラはいないだろうけど、サクラか?ってくらい叫んでますね。



ライブには一度も行けないまま解散しちゃいましたが…。

最近初めてようつべでライブを見ました。ライブ映像ね。

これがいいんだな~(*´ω`)シミジミ








中高生のグループで、歌ってダンスして…カッコイイ(^-^)
つかヒロコの声とショートカットがたまら~~~ん!!!

感じ的にKARAとかと似てますよね?('◇')

しかもまた、歌がイイっ!
KARAより全然!(笑)
KARAが好きな人ごめんなさい(´・ω・`)

懐かしさという魔術にもかかってるんですがスゴくいいです!

正直あの時解散してなくて今まで続いてたら…と思うと残念、そしてライブにでも行きたい(笑)

ちなみにSPEEDの多分ほとんどの曲を作曲してる、伊秩 弘将(いぢち ひろまさ)さんという人も天才的だと思います。
hiroのソロを聞いても、この人が作った曲はいいんですよね~

中高生が歌うにしては歌詞とか大人向けだし、表現するの難しくてハイレベルだよね。と思う曲が多いです。
でもそんな曲を歌い上げてる彼女たちもやっぱスゴイ!





最近、再結成してからは歌は聞いてませんがちょっと聞いてみようかな(^^;




SPEEDはなんか初恋みたいなんだな~。




あ…今日もちょっとマニアックな事を語り過ぎちゃいました。
スクロールされた方も多いかな?
ごめんなさいでした(´・ω・)

でもハマるとホント一途な自分を許して下さいまし。
中途半端って無理なんですよね。

やるときゃガッツリやるんです!

変態だと思うんならほらっ(゚∀゚)

イイね!でも押してって下さいwww

Posted at 2011/04/24 20:13:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽♪(主に水樹奈々w) | 音楽/映画/テレビ
2011年04月23日 イイね!

深愛「立ち向かわないことは負けること」

深愛「立ち向かわないことは負けること」最近ダンスに興味があるたかちー♪です(*・∀・)ノ

お奈々さんのライブ観てるとマジでカッコ良くて惚れてまうっす(*´ー`*)
激しい曲歌いながらダンスができるなんて素敵です(≧∇≦)キャッ

ちゃんと通える親しい友人とかいれば、一緒にダンスレッスンとか受けてみたい!
な~んて思ってみたりみなかったり(・∀・)
川嶋あいのつばさレコードの事務所が徳山にあるんだけど、ダンスレッスンやってんだよね…

「Gimmick Game」とかめっちゃ好きなダンス曲です!
サビの最後の「指先のGimmick Game~」のとこの振りが好きです(゚∀゚)カコイイーッ






実際ライブではあまり見えてないんですけどね(笑)



………うぐっ

ライブ動画観てると持病のライブ行きたい病が発症してしまうというね(。-∀-)ハァ
うふふんっ
ライブまであと1ヶ月切りました~♪



さてそんな水樹さん。
今年1月だったかな、自叙伝「深愛」を出しました(゚∇゚)/
たくさん感動したのでちょっと書いてみます。


奈々ちゃんはその活動を見てると

華やかで

活発で

楽しそうで…

その生き方にとても羨ましく思うのですが。
昔から華やかな道を歩んできたわけではなく、幼少期から365日厳しい歌のレッスンに励んでいたことや、過去にはいじめにあっていたこと、歌手を目指すにあたって乗り越えてきた数々の試練があったそうです。

とても努力家で苦労人で…

この手の世界はその険しい道に、一握りの成功者などと言われますが。
その中に入れるくらいの覚悟を持って、血のにじむような努力をしてんだなと思いました!

歌上手いし、つい才能あるんだなとか思ってしまいますが、苦労を重ねてようやく今がある!ってことですね。当然そうだろとは思ってたけど、才能なんかじゃなく努力の天才だ!

家族の期待を一心に15歳で一人上京したそうです…とても真似できませんね。
この時のエピソードがとても泣けました。
15で一人上京とは…不安でいっぱいだったでしょうね。

努力の跡が書き綴ってあって、
泣けました。
感動しました。
彼女のことをもっと好きになりました。




そして生き方について共感できる部分もありました(^-^)

(本文一部抜粋↓)

「私は、常に動いていないと調子が狂ってしまうタイプ。ゆったり構えて時間を過ごすことができない。毎日の生活リズムを崩すことなく、寸分の余裕もなく詰め込まれたスケジュールをきっちりこなしていくことに何より喜びを覚えてしまう。余暇があると悪いことをしている気分にさえなる。」

「前例なんていらない
前例がないなら、それを作ってしまえばいい。新しい手法を見つけて、新たな道を切り拓けばいい。今まではこうだったとか、誰かがこうしていたとか、そんなことに縛られるのはつまらない。私は、我が道を突き進もうと思う。前例がないことを、どんどん形にしていきたいと思う。」


ガムシャラに頑張る性格や、前向きな考え方はとても共感できます♪

好きです。大好きです!
新曲POP MASTERにはそんな前向きな歌詞が書いてありますね。



「不可能な程燃えるでしょう?」

とか

「うつむくより頷こう!」

とかね。

奈々ちゃんとは波長が合います。
今後も上手くやっていけそうです(゚∇゚)/



え…結婚!?(*oДo;≡oДo*)

そりゃ奈々ちゃん次第ですねwww


急に妄想が入りましたが気にしないで(-ω-)ノシ

結婚承諾の方はイイね!でも下さいwww




ただ。
自分はなんというか、鼻の下伸ばしてアイドルを追っかけてるわけではないですね。

まぁアイドルというジャンルは昔っから好きなんでよく伸びてるんですがw
しかも追っかけもするしw

でも奈々さんはそれだけじゃなく。
生き方とか、考え方が共感できて、ホントについていくべき人だなと感じてます。

尊敬しています。

彼女の行動の一つ一つに強さを感じてます。
これは「深愛」を読んでみたらよくわかります。
前向きな心を持たせてくれる人物ですね。

「立ち向かわないことは負けること」
こんなポジティブ発言大好きです!

熱く書くと変態だと思われるかも知れませんがw
でも「自分の気持ちにウソがつけません」
とは、冗談のような冗談でない自分の気持ちです。

とりま、前ブログで変態は周知の内ですかそうですかorz




でわ皆さん水樹奈々自叙伝「深愛」読んでみて下さい(*・∀・)ノ

ちなみに普通の書店では売ってない確率高いので、通販とか利用すると良いと思います。

なんならたかちー♪までメッセを。
お近くの人なら注文頂ければ手渡しでお届けします(^-^)






最後に自叙伝と同じタイトルの曲。
初の紅白で歌った「深愛」。(関連情報URL)

Posted at 2011/04/23 19:56:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽♪(主に水樹奈々w) | 音楽/映画/テレビ
2011年04月18日 イイね!

変態化w

突然ですが!
いきさつはというと。

まぁGRBのリアビューには満足してたんですが、当て逃げやら自爆などでw
わりと傷ついてたのでアレ換えたいな~と思ってたんですよ~

でもオケネもなく当分いいやと思ってました。

そこにみん友の麦トロさんがガレージセール(?w)をされてたので

お安く提供頂くことになりました(^-^)

麦さんご多忙の中対応していただきありがとうございました<(_ _)>





でわまずモノについてですが。

シムスのリアバンパーです!!(゚∀゚)



ダーク色に塗装されてました。
麦さんはダークなので?w

んで、これに塗装するとまた高額なオケネを取られちゃうなーと思ったんで、出費を避けるため
そのまま付けてみましたーw





結果は見ての通り変態ですねwww


車体は赤ですがホイール、ウイング、ボンネットと黒い部分は多いのでごまかせるかとw、勝算はありましたが変態ですw

自分的には変態くらいがちょうど良いんですが(・∀・)
一般的に見たらただの変態じゃないですよねw

んで車好きな皆さんは、これどうですかな?(゚∀゚)
イケてると思った人はイイね!でも押して下さいwww
但しアナタに変態の烙印は押されるかも知れませんw






このままいくと周りの視線がよりいっそう痛くなりそうなので、お金ができたら塗装しようとは思います(。・ω・)ノ

ただディーラーで聞いたら5万はかかると言われました…
誰か安いとこ教えてー!!(゚Д゚)




なにはともあれ
このリアバンパー。とってもカッコいいです(≧∇≦)/
めちゃくちゃイカツイです。

穴がいろいろ開いてますね。






ちなみにお金を浮かせるためDIYで交換しましたが、師匠とやったら1時間程度で終わりました!

なかなか簡単な構造なので、素人でも意外にできそうですんで、変態化…じゃなくて(。-∀-)
リアバンパー交換したり、加工したりする人はDIYでやってみても良いかも。

ディーラーでは工賃4000円だそうな。


Syms リアバンパー  パーツレビュー
リアバンパー交換整備手帳①
リアバンパー交換整備手帳②
リアバンパー交換フォトギャラリー
Posted at 2011/04/18 19:31:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 新パーツ! | クルマ
2011年04月12日 イイね!

NANA MIZUKI NEW SINGLE!!

NANA MIZUKI NEW SINGLE!!シャッスシャッス~♪

キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

お奈々さんの新曲が出ましたー♪(≧∇≦)/フラゲフラゲ~

なんか久しぶりな新曲な気がして、とっても新鮮であります!

そして今回は

「POP MASTER」
「SKARLET KNIGHT」



と2枚同時リリースなんです!!

しかも777円と赤字覚悟の超破格なお値段だそうです。
是非皆さん聞いてみてもらいたいものですっ(*・∀・)ノ








「聞いてみます~♪」とか言ってくれたら嬉しいぞ(゚∀゚)


(゚∀゚)嬉しいぞ


(゚∀゚)二回も言ったぞ



POP MASTERは奈々ちゃんって曲で、SKARLET KNIGHTは奈々様といった感じの曲ですwww




んで来月5/7からのライブツアー、チケット当落が出ました


5/7福岡→落選(*oДo;≡oДo*)ガーン

5/14岡山→当選♪

7/24埼玉→当選♪


となっております。


埼玉、名古屋、大阪の1万人以上入る会場に対して、福岡なんかは2000人程度というキャパの違いにより、地方は全て抽選になりまして結果敗北です…。

ツアー初日に行きたかったけど、仕方ないか…(´-ω-')

まぁでも福岡にはツアーでもないと来ないので、九州の人に是非行ってもらいたいですね~♪

でわあと1ヶ月楽しみにしてましょう(≧∇≦)/
Posted at 2011/04/12 19:36:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽♪(主に水樹奈々w) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

バイクとカメラと水樹奈々さんが好きです(*'ω'*) バイクはCBR250RR。92年式です。 バイクで日本一周するのが夢です。 カメラも好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17 1819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

インプ乗り換えの決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 06:25:31

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
10.7.18納車。92年式です。 自分と5歳しか変わりませんが、まだまだ現役です!大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.4/7~2014.3/7。 ライトニングレッド! とてもお気に入りでした(ノ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation